【朗報】千枚通しが見つからず苦悩のたこ焼き屋 / Twitterで探して無事に30本発見される
たこ焼きを焼くとき、ひっくり返すために必要な千枚通し。まさにたこ焼き屋にとって必要不可欠な調理器具だが、いつも愛用している千枚通しが摩耗して短くなり、在庫もないため、まさに緊急事態に。愛用している千枚通しの製造メーカーが廃業しており、かなり入手困難なのだ。
・多くの人たちが情報提供を開始
そんな希少な千枚通しを探しているのは、広島県呉市のたこ焼き屋「コロスケ」の店主。危機を感じてTwitterで「見つかったら一生分買います!」と急募したところ、多くの人たちが情報提供を開始。なんと、30本もの千枚通しが見つかったのだ。
・店主のTwitter書き込み
「ツイッター民の力を貸してください! 私はたこ焼き屋なんですが、このタイプ千枚通しを16年使っています。今更違う千枚通しは使えません。ところがこの千枚通し、メーカーが倒産したらしく、見つかりません。見つかったら一生分買います! 何か情報をお願いします! これじゃなきゃだめなんです」
「昨日頂いたDMの情報の確認が取れました。同じ千枚通しが見つかりました。皆様ありがとうございます!」
「30本です! これだけあれば、恐らく30年近く持つと思うので、あとはのんびりまた探してみます! 120本あるという未確認情報もありますので!」
【速報】千枚通し見つかる。
— 駄菓子横町三丁目&BAR MANGER (@3chome_2012) 2019年4月9日
昨日頂いたDMの情報の確認が取れました。同じ千枚通しが見つかりました。皆様ありがとうございます!
— 駄菓子横町三丁目&BAR MANGER (@3chome_2012) 2019年4月9日
30本です!これだけあれば、恐らく30年近く持つと思うので、あとはのんびりまた探してみます!120本あるという未確認情報もありますので!
— 駄菓子横町三丁目&BAR MANGER (@3chome_2012) 2019年4月9日
ありがとうございます!これからも精進してまいります!
— 駄菓子横町三丁目&BAR MANGER (@3chome_2012) 2019年4月9日
・同型の千枚通しを発見
愛用している千枚通し以外のものでは使いにくく、絶望していた店主。しかし今回はTwitterユーザーらの情報提供により、同型の千枚通しを発見。まさにインターネットの力を実感するものとなったようだ。
・多くの人たちが美味しいと絶賛
たこ焼き屋「コロスケ」に対するインターネット上の評価を調べてみると、多くの人たちが美味しいと絶賛している。かなり激ウマらしいので、気になる人は食べに行ってみてはいかがだろうか。
もっと詳しく読む: 千枚通しが見つからず苦悩のたこ焼き屋 / Twitterで探して無事に30本発見される(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/04/14/takoyaki-senmaidooshi-news/