【緊急速報】PS5が驚異の高性能スペックで発売決定 / プレイステーション5は読込速度19倍と判明「SSDを搭載」
プレイステーション(以下 PS)といえば、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの据え置き型ゲーム機だ。現在はPS4が現役であり、世界中の人たちが美麗でスムーズでエキサイティングな PS4 のゲームで楽しんでいる。
・北米の複数のメディアが報じる
そんな PS4 の次世代機として噂されていたプレイステーション5(以下 PS5)の発売がほぼ決定したことが北米の複数のメディアにより報じられており、世界中のゲーム好きが歓喜している。
・PS4 の約19倍の読み込み速度
なにより驚きなのが、驚異ともいうべき高性能スペックだ。PS4 では15秒かかった「Marvel’s Spider-Man」(スパイダーマン)のローディング時間が、たったの0.8秒で完了したという。つまり PS4 の約19倍の読み込み速度となっている。以下が、いま現在判明しているPS5のスペックである。
・判明しているスペックと情報
PS4 と互換性あり
PS4 の約19倍の読込速度(PS4版スパイダーマンでの場合)
CPU は AMD Zen2ベースのチップ使用
GPU は Radeon Naviベースのチップ使用
記録メディアは従来のハードディスクをやめてSSDを搭載
SSD は PS5 のためにスペシャライズされたものを使用
ソフトウェアはブルーレイディスクでも提供
解像度は8K描写に対応
視覚効果はレイトレーシング対応
PSVRと互換性がある新型PSVRに対応
・ゲーム業界におけるハイエンドなゲーム機
今のところ判明している情報をまとめると、PS4がそのままパワーアップした、ゲーム業界におけるハイエンドなゲーム機になることは間違いなさそうだ。あとは魅力的なソフトウェアが発売されればよいのだが……。
・ゲーム開発のスピードがPS5発売日に大きく影響か
また、PS5の発売は2019年にはありえないと断言されており、早くとも2020年冬になりそうだ。精度の高い予想としては2021年内に発売されるのではとの情報もある。ゲーム雑誌編集者は「PS5はすでに完成に近いと思われるがPS5のゲーム開発が進まないと発売できないだろう」とも話しており、ゲーム開発のスピードがPS5発売日に大きく影響しそうだ。今から発売が楽しみである。
もっと詳しく読む: PS5が驚異の高性能スペックで発売決定 / プレイステーション5は読込速度19倍と判明「SSDを搭載」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/04/17/ps5-specifications-of-playstation5-news/
※画像はPS4のもの