【話題】杉並区議に初当選した洞口朋子区議が問題視 / 暴力で社会を変える行為に肯定的
東京都の杉並区議として初当選した洞口朋子区議(30歳)が物議を醸している。初当選したことは祝うべきことではあるが、彼女は「中核派の三大美人の一人」と言われていた人物で、かつて恐ろしい発言をしていた事が発覚。多くの人たちが不安の声をあげているのである。
・発言があまりにも恐ろしいものだった
問題視されているのは、ウェブメディア「AbemaTimes」が2017年に報じた洞口朋子区議のコメント。そこで洞口朋子区議は以下のように発言し、その発言があまりにも恐ろしいものだったため、多くの人たちが不安視しているのだ。
・洞口朋子区議のコメント
「暴力を使ってでも民衆の側が国家に対して戦うことはあると思っていますし、私はそういう運動が本当に社会を変える力を持つんじゃないかなと思っている」
暴力によって政権が決まる事を防ぐ為の選挙制度。
それを真っ向から否定するテロリスト。
樹立した政権が絶えずテロによって入れ替わる暴力の連鎖が始まる。
それだったら洞口朋子らが樹立した政権はテロによって倒して良い事に成る。
杉並区の区民はテロの被害を訴える権利を失った。 https://t.co/GGmikdwPDy— カピバラ (@mou6jii) 2019年4月23日
ネットで調べたら
「洞口朋子 かわいい」とかで候補出てきてジワジワきてる。そーじゃねえだろうよ…— しょむたん。 (@282828Nyanko) 2019年4月22日
マック赤坂なんかより、洞口朋子が当選してる事に恐怖を感じる
え、対テロ都市とかいってるけど
武装蜂起したい!とかいってる人を杉並区は区会議員にしちゃったの…
思い切った事するなぁ…— HEN (@yahn1c) 2019年4月22日
・暴力も辞さない姿勢
まるで暴力を肯定するかのような発言であり、「私はそういう運動が本当に社会を変える力を持つ」と断言していることから、暴力も辞さない姿勢であることが読み取れる。
・洞口朋子区議が暴力行為に肯定的?
2019年現在はどのような考えになっているのか不明だが、洞口朋子区議が暴力行為を肯定的にとらえる思考なのであれば、不安に思う人たちがいてもおかしくはない。洞口朋子区議はこの件について何らかの解説をする必要があるのではないだろうか。
もっと詳しく読む: 杉並区議に初当選した洞口朋子区議が問題視 / 暴力で社会を変える行為に肯定的(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/04/23/horaguchi-tomoko-butsugi-news/