【衝撃】Amazonが自転車カゴに商品を配達してくれるサービス開始 / しかし盗難リスクあり


jitensha

Amazonといえば世界最大のインターネットショッピングサイトだが、そんなAmazonが画期的な配達サービスを開始しているのをご存じだろうか。

・デリバリープロバイダのサービス
それは「置き配」と言われているサービスで、Amaozn直属の配送業者であるデリバリープロバイダが提供している配達サービスです。デリバリープロバイダはADPともいわれています。

・一部地区で「置き配」のサービス
Amazonで商品を注文後、配送業者がデリバリープロバイダ(ADP)に決定した場合、一部地区で「置き配」のサービスを受けられます。配送状況を見られる管理画面に、「置き配」の選択肢が表示されます。

amazon-adp-delivery-provider2

・自転車のカゴに商品を入れといてくれる
「置き配」は玄関やガスメーターボックスなど、複数の場所に商品を置いていくサービスで、配達員が手渡ししません。しかも、自転車のカゴに商品を入れておいてもらうことも可能なのです。

・どうしても盗難リスクは発生
不在で受け取れないリスクが減ります。また、不在連絡をする手間も省けます。とても便利なサービスですが、どうしても盗難リスクは発生します。とはいえ、自転車のカゴに商品を届けるサービスは画期的ですよね。

amazon-adp-delivery-provider1

もっと詳しく読む: (バズプラス Buzz Plus)

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。