【話題】ドラゴンクエストウォークをアメリカでプレイしてみた結果 / ドラクエウォークできた! しかし!

DRAGON QUEST WALK


dragon-quest-walk3

スクウェア・エニックスが位置情報を活用したスマートフォンゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(以下ドラクエウォーク)のベータテストを2019年6月11日から開始した。合計2万名の当選者のみがベータテストを体験しているが、皆さんは当選しただろうか。

・遊べるかどうか試してみた
そんなドラクエウォークは現時点で日本国内だけで遊べるとされているが、海外でプレイするとどうなるのだろうか。そこで今回、ドラクエウォークのベータテストに当選したスマホをアメリカに持っていき、遊べるかどうか試してみた。

・しっかりとゲームをスタートできた
アメリカのロサンゼルスでドラクエウォークをプレイしたのは、特派員として現地のゲーム発表会「E3」を取材している漫画家のピョコタン先生。実際にドラクエウォークを起動させ、プレイをしてみたところ、しっかりとゲームをスタートすることができた!

dragon-quest-walk
dragon-quest-walk1

dragon-quest-walk2

・本編を遊ぶことはできなかった
マップもしっかり生成されており、地名も日本語で表示され、問題なくゲーム画面を表示させることに成功した。しかしながら、クエスト(ストーリー)を進めることができず、ゲームとして遊ぶことが難しいことが判明。目的地が近くにないため、ゲームを起動できたものの本編を遊ぶことはできなかった。

・当選者は日本国内で遊ぶしかない
そもそも日本限定のドラクエウォーク。しかもベータテスト中であり、海外で遊べないのは当然のことかもしれない。当選者は日本国内で遊ぶしかなさそうだ。ベータテストに落選した人は正式な配信日まで滝井しつつ待とう!

もっと詳しく読む: ドラゴンクエストウォークをアメリカでプレイしてみた結果 / ドラクエウォークできた! しかし!(バズプラス Buzz Plus)

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。