【衝撃】宮迫博之と吉本興業の岡本社長がテレビで対決か / かつて社長は半裸でテレビ出演「乳首相撲で対決」
吉本興業の岡本昭彦社長
お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49歳)と、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47歳)が、闇営業をし、反社会的勢力と関係を持ったことに対して謝罪会見を開き、そのなかで吉本興業の岡本昭彦社長からパワハラまがいの対応をされていた事を暴露。闇営業、反社会的勢力との関係、パワハラ、その3つの問題が露呈したなかで、新たな展開があった。
・心身が争いではなくスポーツで解決する理念
ダウンタウンの松本人志はフジテレビのワイドショー番組「ワイドナショー」に生出演し、宮迫博之と吉本興業の岡本社長が乳首相撲で決着をつける考えがあることを激白。松本人志によると、乳首相撲にはすべてを解決する力があるという。まさに、心身が争いではなくスポーツで解決する理念に通ずる考えだ。
・社長は半裸でガキの使いに出演
本来ならばあり得ない解決方法かもしれないが、吉本興業の岡本昭彦社長はダウンタウンのマネージャーだった時代があり、日本テレビの人気番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」(通称: ガキの使い)に半裸で猫を抱いたキャラクターとして出演したこともあり、社長本人がバラエティ的な番組やイベントに出演することに抵抗はないと考えられる。
・社長が乳首相撲に参戦は抵抗はないはず
たとえば「ガキの使い」に吉本興業の岡本昭彦社長が出演した際、バリバリのアドリブで山崎方正(月亭方正)と掛け合い、ビンタをしあうなどの過激な演出にも対応している。また、笑いを追求する吉本興業だからこそ、社長みずから乳首相撲に参戦することに抵抗はないはずだ。
・たとえ復活しても視聴者が笑えなくなってしまう
お笑い芸人は、人々を笑いの中に導くことが仕事だ。しかしながら、今回のように謝罪会見で号泣させるまでに追い込んだ吉本興業の罪は深い。誰もお笑い芸人が泣いているシーンは見たくないし、つらい姿を一度でも見せた芸人は「たとえ復活しても視聴者が笑えなくなってしまう」致命傷を負うからだ。笑顔を失った芸人を救うためにも、吉本興業の岡本昭彦社長は乳首相撲で対決する必要があるだろう。
・吉本興業内に松本興業という新組織を設立か
ちなみに松本人志は吉本興業内に松本興業という新組織を設立する案を吉本興業に提案し、それを吉本興業は受け入れる姿勢を示しているという。松本興業は、イエローカードが出てしまった芸人を引き取って生かす部になるようで、今後の正式な設立が期待されている。
もっと詳しく読む: 宮迫博之と吉本興業の岡本社長がテレビで対決か / かつて社長は半裸でテレビ出演「乳首相撲で対決」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/07/21/miyasako-yoshimoto-sumo-news/