【DQW情報】ドラクエウォーク群馬おみやげ 焼きまんじゅう / JR土合駅で入手する方法
ドラゴンクエストウォーク
ドラゴンクエストウォーク(以下ドラクエウォーク)には、群馬県で手に入る4つのおみやげが存在します。そのひとつが土合駅で手に入る、焼きまんじゅうです。ここでは、焼きまんじゅうの入手方法と詳細についてお伝えしたいと思います。
・焼きまんじゅうをゲットする方法
焼きまんじゅうを得るには、ドラクエウォークのプレイヤーが土合駅の近くに移動し、オブジェクトをタップ(タッチ)する必要があります。
タップにより焼きまんじゅうをゲットできるクエストが開始され、そのクエストをクリアすると入手できます。
おみやげ: 焼きまんじゅう
入手難易度: ★★★
入手場所: 土合駅
最寄駅: 土合駅(JR)
ゲーム内の町: ミナカーミの村
説明: 甘辛いみそダレが 定番のまんじゅう。昔はかなり ローカルな食べ物だった。
ドン・ランドマーク: 冬は スキーも 盛んだぞ。わしも さっそうと 滑ってみるか。はっはっは!
・駅がおみやげゲットの場所に設定されている
駅がおみやげポイントになっている希少な場所。駅だから簡単に行けると思ったら大間違い。確かにJR線で東京から行くことはできるものの、1日の本数が激しく少なく、さらにバスもほとんどない。それなりに計画していくべきでしょう。
・地下70メートルにホーム
土合駅の周囲にはなにもありませんが、そもそも土合駅が観光名所であり価値のあるもの。なんと、地下70メートルにホームがあるのです。
それを見るだけでも価値アリといえるでしょう。ちなみに、この土合駅にクルマで行ったならば数キロ離れた場所にある「守蔵」の蕎麦を食べて帰るべきでしょう。絶品です! 関東地方のおみやげをすべて集めると「関東地方制覇の金杯」をもらうことができます。ピキー!
もっと詳しく読む: ドラクエウォーク群馬おみやげ 焼きまんじゅう / JR土合駅で入手する方法(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/10/02/dqw-dragon-quest-walk-omiyage-gunma-doai/
協力: クンタキンテ(vmzfn36aclr1)
(C) 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO