【猫ニュース】猫大好き住職がいる那須の長楽寺 / 猫型のお守りがキュートすぎる件

てらねこ / 那須の長楽寺


neko-otera

猫ってどうして可愛いのでしょうか。何もしていなくても、存在が可愛い。そんな猫だらけのお寺があるのをご存じでしょうか。それは栃木県の那須にある長楽寺です。

・朝食を食べる住職に寄り添うニャンコ
この長楽寺には、猫がたくさん棲んでいて、優しい住職とともに生活をしています。住職が朝食を食べるときは、いつも寄添ってきます。一匹や二匹ではなく、ほぼすべての猫が(!?)住職に乗ったり、椅子に乗ったりして、朝食を食べる住職に寄り添ってくるのです。

・海外でも「キュートすぎる!」と大絶賛
そのようすはTwitterやYouTubeにも掲載されていて、日本のみならず、海外でも「キュートすぎる!」と大絶賛されています。実際に動画を見ればわかりますが、猫の可愛さと、住職寛大で優しい心を垣間見ることができます。


・なによりもカワイイ!
あまりにもカワイイ猫たちですが、この長楽寺では猫型のおまもりを作っており、多くの人たちが求めています。その猫型おまもりの画像を見てみたところ、猫の頭の形をしていました。これは欲しい! ご利益がありそう! というより、なによりもカワイイ!

・猫が描かれた絵馬
猫型のおまもりだけでなく、猫が描かれた絵馬もあり、インターネット上で注文することも可能です。でも実際に那須まで行って長楽寺に出向いてみたいものですね。猫好きな皆さん、いかがでしょう。

もっと詳しく読む: 猫大好き住職がいる那須の長楽寺 / 猫型のお守りがキュートすぎる件(バズプラス Buzz Plus)

画像: 長楽寺

marie

関西出身で歌うのが何よりも好きな20代女子