【検証グルメ】カステラパンケーキは本当に美味しいのか? 孤独のグルメ登場の店コンマコーヒー

コンマコーヒーのカステラパンケーキ


castella-pancake9

孤独のグルメのドラマ版に登場した、西東京市ひばりが丘のカステラパンケーキ。このパンケーキは「コンマコーヒー」(東京都西東京市ひばりが丘3-4-47)が作っているもので、とてもオシャレな雰囲気のなかで食べることができます。

・見た目はキノコのよう
カステラパンケーキの特徴は、なんといってもパンケーキとは思えないほどふっくらと膨らんだボリューミーな形状。見た目はキノコのようであり、巨大なマフィンのようでもあります。

・実際に食べたグルメ記者に話を聞いた
しかし、見た目はインパクトがあって美味しそうですが、その味は美味しいのでしょうか? インパクトだけの料理屋、マスコミが報じただけでイマイチの料理があるなか、本当に美味しいのか疑ってしまう人もいるはず。実際に食べたグルメ記者に話を聞いたところ、以下のように話していました。

castella-pancake2
castella-pancake

castella-pancake8

・グルメ記者のコメント
「フライパンに生地を流し込んで焼いたものなので、フライパンに入ったまま出てきて心が躍ります。ナイフをパンケーキに挿すと、最初はサクッとした感触があって、そのあとはフライパンの底まで柔らかい感触を受けつつナイフが沈んでいきます。その味ですが、甘さが強くなく、バターと蜜によって生地の美味しさが増幅されて美味でした。ですがその食感は、パンケーキでもなければ、カステラでもない。どちらかというとスフレのような食感でした。また、普通のパンケーキを求めてカステラパンケーキを食べたなら、従来のパンケーキのイメージと違い過ぎて別物だと思うかもしれないですね」

・満足度が高いカステラパンケーキ
孤独のグルメに登場したコンマコーヒーのカステラパンケーキは、しっかりと美味しいスイーツだったようです。個性があるだけでなく、デザインで心を躍らせ、さらに美味しさでも満足させるコンマコーヒーのカステラパンケーキは、満足度が高いもののようです。

もっと詳しく読む: カステラパンケーキは本当に美味しいのか? 孤独のグルメ登場の店コンマコーヒー(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2019/10/25/castella-pancake-comma-coffee/

写真: 東京メインディッシュより

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。