島根県のお土産があまりにも自虐的すぎる件「島根か鳥取か分からないチョコレート」
島根なのか鳥取なのかわからない場所のお土産
島根県には、あまりにも自虐的すぎるお土産が販売されています。その名も「島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました」というチョコレートパイ。
・今どっちにいるのかよくわからない
島根県と鳥取県が同一に見られたり「今どっちにいるのかよくわからない」という観光客の心理を自虐的に解釈したお土産だと思われます。確かに、場所によっては「ここどっちだっけ」「ここって島根だったんだ」などと思ってしまうシーンはあるかもしれません。
・良い意味で振り切れてて面白い
しかもこのお土産、島根にも鳥取にも関係ない、チョコレートパイという内容。そのあたりの脱力感も、良い意味で振り切れてて面白い印象を受けます。
・県内のお土産ショップなどで販売
もし島根県、もしくは「島根か鳥取か分からない」あたりに旅行した際は、このチョコレートパイをお土産として入手してみてはいかがでしょうか。この「島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きましたチョコレートパイ」は県内のお土産ショップなどで販売されています。
もっと詳しく読む: 島根県のお土産があまりにも自虐的すぎる件「島根か鳥取か分からないチョコレート」(Photrip フォトリップ) https://photrip-guide.com/2019/10/29/shimane-omiyage/