【ニュース】新型コロナウイルス影響で2020年11~12月にベビーラッシュ発生か「コロナベイビーと言うのは不謹慎」
新型コロナウイルス
新型コロナウイルスが爆発的な勢いで感染者を増やしており、世界的なパンデミックになるのではないかと不安視されているなか、パーティーやビュッフェレストラン、ライブや舞台などのイベントに行くことを自粛している人たちが多数おり、感染リスクを減らすため日本政府は不要な外出を控えるよう注意喚起している。
・出産する人が増える?
そんな状況下で家にいる時間が増えている人たちが多くいることは間違いないが、その影響により2020年11~12月にかけて、出産する人が増え、赤ちゃんブームになるのではないかとの声が上がっている。
・必然的に妊娠のチャンスが増える?
日本政府も夫婦の営みは自粛しろと言っていない。つまり、家にいる時間が増えることで、カップルや夫婦がラブラブになる回数が増え、必然的に妊娠のチャンスが増えるということである。事実、大停電やハリケーン、有事が発生した10か月後に出産ラッシュが訪れたという情報もある。
企業も強制的に休みになり、大人も2週間家に缶詰になったら家族が増えちゃいそうだね😊コロナベイビー😊
— 山本幸子 (@hunamushionnna) March 2, 2020
マスゴミによって、年末から来春生まれる赤ちゃんたちが「コロナベイビー」という、不名誉な名称付けられない事を祈ります🤲
— 🌕 兎丸-usagimaru-🐇 (@kuroaya16) February 29, 2020
遊びに行く場所も軒並み休業のこのタイミングで家に引きこもってやるこたーひとつ!ってなワケで新型コロナベイビー世代とか後の世に言われたりするの日本の出生率爆上がり とか想像してちょっとほっこりする現実逃避
— jkdp代表戸締まり役 (@jk_jimbo) February 28, 2020
はっ!?もしかして世代交代させる組織の陰謀か?
年寄りは減ってそれ以上のコロナベイビーが増えてるとか?
来年の出生情報が楽しみだ・・おや?誰か来たようだ
— マンである@きゃるる (@danmad0001) March 2, 2020
コロナベイビーとか言おうとして不謹慎な気がしてやめました。
— -れむさん- (@Rem_pickedoff) March 1, 2020
・コロナベイビーと言うのは不謹慎
インターネット上ではこの話題が多数出ており、多数の人がコロナベイビーという造語を書き込みしているが、「コロナベイビーとか言おうとして不謹慎な気がしてやめました」とする声も出ている。そもそも、新型コロナウイルスと関係あろうとなかろうと、いま現在妊娠している妊婦さんたちのことを考えると、不安で仕方がないはずであり、どうかこの状況を乗り切って欲しいと切に願う。
・ベビーラッシュは祝福したい
今回の新型コロナウイルスは経済的にも人類のメンタル面においても大きなダメージをもたらしているが、どうであれベビーラッシュはおめでたいことであり、新たな生命の誕生を心から祈りたいものである。
もっと詳しく読む: 新型コロナウイルスの影響で2020年11~12月の出生率が爆発的に増加か「コロナベイビーと言うのは不謹慎」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/03/03/more-children-affected-coronavirus/
イラスト: いらすとや