【悲報】新型コロナウイルスでラーメン二郎インスパイア店が悲鳴 / 買占め騒動の影響

新型コロナウイルス


jiro-inspire2

新型コロナウイルスが広まりつつあるなか、感染者も増え続けている。発症していない保菌者も含めると、現在発表されている感染者よりもはるかに多い人数になるのではないかとの声が出ているが、そんななか、新たなトラブルが発生し、物議を醸している。

・ティッシュペーパーが不足するというデマ
新型コロナウイルスの影響によりトイレットペーパーやティッシュペーパーが不足するというデマが拡散し、そのデマを信じた人たちがトイレットペーパーなどを買い占める暴挙に出て、トイレットペーパーが飼えない状況に陥っている。

・メルカリなどで転売
また、滅菌ガーゼも買い占められて、インターネットオークションやメルカリなどで転売されており物議を醸しているが、それらの買占め騒動が、ラーメン業界にも影響を及ぼしている事が判明した。

jiro-inspire3
jiro-inspire1
jiro-inspire2
jiro-inspire

・客が使用するティッシュ用意できず
ラーメンマニアの間でラーメン二郎インスパイア店として知られているラーメン屋が、客が使用するティッシュペーパーを用意できず、仕方なく「買占め騒動の影響でティッシュ切らしてます」と張り紙をして対応しているのである。

・早期の紙不足が改善されることを切に願う
ティッシュがないと衛生的な問題も発生し、いろいろと適切ではない状態になり得る。いつもは街で無料で配布されているポケットティッシュもなかなか手に入らない状況ともいわれているが、このティッシュペーパー不足が新たな衛生問題を生まなければ良いのだが、早期の紙不足が改善されることを切に願う。

もっと詳しく読む: 新型コロナウイルスでラーメン二郎インスパイア店が悲鳴 / ティッシュ買占めで用意できず(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/03/04/ramen-jiro-inspire-trouble-news/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。