【話題】春限定カラーモデルのIQOS 3 DUOがカッコイイ「実際に試してみた」/ IQOS専用の3つの新フレーバーも登場
アイコス
加熱式たばこの代名詞と言っても過言ではないほど世界中で愛されている「IQOS」(アイコス)だが、単に利便性だけが人気なのではなく、そのデザイン性もスタイリッシュで高い評価を受けている。そんなIQOSの最新モデルとして知られている「IQOS 3 DUO」に春限定カラーモデルが登場。さらに3つの新フレーバーも発表された。
・どちらも光沢に高級感であざやか
IQOSには複数の種類とカラーバリエーションがあり、複数を所持して場や気分に応じて使い分ける人やコレクターがいるほどだが、春限定カラーモデルとして登場したのは2020年3月17日から発売開始される「ウルトラヴァイオレット」と「アクアマリン」の2色。どちらも光沢に高級感があり、周囲の光や見る角度によって深い色合いを楽しめるそうなので、実際に開封して使用してみた。
・鮮やかな変化が起きるパッケージ
開封してIQOS本体を見る前に、すでにパッケージ自体が春限定カラーモデル向けとして作られた限定仕様だった。グラフィックアーティストの牧かほり氏とコラボレーションしてデザインされた物とのこと。
しかもこれ、パッケージ表面に描かれた白い植物を太陽にかざすと、鮮やかな変化が起きるそう。太陽光をじかに見ないよう注意しつつ試してみたい。ちなみに、パッケージ内部も華やかで鮮やかだ。
・設計とデザインはスイス
パッケージがすでに高級感溢れるデザインなので開封することがもったいない気持ちになったが開封。ザラつきがある表面で触り心地にリッチ感があり、「ウルトラヴァイオレット」「アクアマリン」のどちらも光に照らされると角度によって色合いが変化するドア部分がカッコイイ。
また、新色「ルーシッドティール」も3月17日からカラーバリエーションに加わるとのこと。設計とデザインはスイスであるという。確かにこれ、すでに持っている人が買い増ししたくなる気持ちがわかる。
・IQOSの新たなフレーバーの3種類も登場
そして新しいIQOS本体だけでなく3種類のフレーバーが誕生。繊細な香りが楽しめるグリーンフルーツと爽やかなメンソールの「マールボロ・ヒートスティック・ブライト・メンソール」、後味がスッキリとしたシトラスメンソールの「ヒーツ・シトラス・グリーン」、そしてほのかに香るフレッシュメンソール「ヒーツ・フレッシュ・パープル」。
……と説明があるものの、実際に味わってみないと明確にわからない! ということで実際にIQOSの新たなフレーバーの3種類を試してみたので、一個人の感想ながらレビューしてみたい
<マールボロ・ヒートスティック・ブライト・メンソール>
かなりスッキリとした味わいながら、あとからしっかり満足感がやってくる。つまり定番のフレーバーとして飽きのこないテイスト。
とても上品でありながら物足りなさを感じさせないのは素晴らしい。
<ヒーツ・シトラス・グリーン>
キリッとしたシトラスメンソールが、尾を引く爽やかさを楽しませてくれる。
後味としてグラデーションを描くように爽やかさが続くので、気分転換にもってこいのフレーバーだと感じた。
<ヒーツ・フレッシュ・パープル>
しっかりとメンソールの存在を感じながら垣間見れる、フルーティーなテイストの存在。
力強さのなかに優しさがあるとでも言おうか、ひとつのフレーバーのなかにさまざまな旨味を感じた。
・IQOSとフレーバーの進化を感じた
「IQOS 3 DUO」の春限定カラーモデル2つと新フレーバー3種類を試してみたが、「IQOSとフレーバーの進化を感じた」というのが正直な感想だ。IQOS本体は持ち歩きたくなるデザインだし、後味が良すぎるフレーバーを体験すれば、その進化を体感できるはず。
今までにないものをスタイリッシュに楽しむことができると感じた。今後もどんどん進化していくと思われるので注目していきたい。
もっと詳しく読む: IQOSが3つの新フレーバーを発表 / 春限定カラーモデルのIQOS 3 DUOもカッコイイ「実際に試してみた」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/03/14/limited-edition-ultraviolet-aquamarine/