【朗報】ラーメン二郎仙台店「あとからおかわり」可能を表明 / 初めてのお客さんに積極的に声がけ

ラーメン二郎仙台店


ramen-jiro-sendai9

新型コロナウイルスで飲食店の客が激減しているなか、それでも行列ができている人気ラーメン店「ラーメン二郎」だが、その仙台店が非常に興味深いコメントをインターネット上で表明し、大きな注目を集めつつある。

・客の食べ残しが問題視
ラーメン二郎では食べきれないのに麺や具を大盛りにして、最終的に残したり、店先で吐いたりする人が続出して問題視されている。食べ残したり、健康を害さないように、ラーメン二郎亀戸店は公式Twitterにて今後のマシマシ禁止を表明した。

そんななか新たに注目を集めつつあるのは、ラーメン二郎仙台店(宮城県仙台市青葉区立町2-8)の公式Twitterのコメント。ラーメン二郎仙台店が増量に関してTwitterに書き込みし、注目を集めつつあるのだ。以下は、ラーメン二郎仙台店のTwitterコメントである。

・ラーメン二郎仙台店のコメント
「うちは変わらず普段通りです! 初めてっぽい方には多いですけど大丈夫ですか?後からでもおかわりできますので! と積極的に声がけしております!」

ramen-jiro-sendai10
ramen-jiro-sendai2
ramen-jiro-sendai9
ramen-jiro-sendai6
ramen-jiro-sendai4

・トッピングのおかわり可能!
本当にマシマシや大盛り系のラーメンが食べられるかどうかわからない人は、とりあえず普通サイズのラーメンを注文し、もし足りないと感じたら無料トッピングのおかわりをすることが可能のようだ。キムチや生卵などの有料トッピングもあとから注文可能なはずだ。

・見栄をはるためマシマシはやめよう
食べきれる自信がないのにインスタ映えを狙ったり、見栄っぱりでないのであれば、最初からマシマシを注文するのは控えたほうが良いかもしれない。もちろん、ガッツリとマシマシや大ラーメンが食べられるならば堂々と注文すべきではあるが、本当に自信がある人だけにするべきだろう。

客がラーメン二郎の醍醐味をしっかりと楽しめ、ガッツリと豪快にラーメンが食べられる配慮をしてくれるラーメン二郎仙台店に敬意を表したい。

【続報】
【注意】ラーメン二郎相模大野店が咳エチケット守らぬ客に警告 / 新型コロナウイルスの影響「守らぬ客は退店の処置」

もっと詳しく読む: ラーメン二郎仙台店「あとからおかわり」可能を表明 / 食べきれない人防止策「初めての方に積極的に声がけ」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/03/16/ramen-jiro-sendai-mashimashi-news/

ジロリアン

ジロリアンです。ラーメン二郎PC店情報の中の人。ラーメン二郎が好きすぎて全国のラーメン二郎を食べ歩きました。ジロリアンとして恥じない一生を過ごして天に召されたいです。