【話題】100日後に死ぬワニの最終回100日目がついに公開 / 多くの人たちから絶賛の嵐「賛否両論も」
100日後に死ぬワニ
毎日ツイッターで公開される漫画「100日後に死ぬワニ」が、2020年3月20日19:20に公開され、多くの人たちが絶賛している。この漫画はワニの日常生活を4コマ漫画スタイルで描いたもので、ワニや仲間たちは知らないものの、100日目(100話)でワニが死ぬことが確定している物語。
・最終回の日だけは19:20に掲載
いつもは19:00ごろに掲載される「100日後に死ぬワニ」だったが、最終回の日だけは19:20に掲載され、「もしかするとワニが書き込みしていたから死んでしまったため書き込みできないのではないか」「ワニが死んだからTwitter更新できないのかも」といわれていたが、20分遅れで公開された。
・作品の評価として多くの人たちが絶賛
インターネット上では多くの人たちが無事に最終回が掲載されたことを喜びつつも、ワニの最後に対して悲しみの声を書き込みしている。作品の評価として多くの人たちが絶賛しているようだ。
「100日後に死ぬワニ」
100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020
「100日後に死ぬワニ」
99日目 pic.twitter.com/wuvzqv7lgO— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 19, 2020
「100日後に死ぬワニ」 pic.twitter.com/RUblRfVWTs
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) December 12, 2019
・賛否あるが人気
絶賛の声だけでなく、批判ともとれるコメントもあったが、賛否あるものの、ラストの展開について多くの人たちが興味を持ったともいえる。つまり、嫌でも見てしまう魅力がそこにある。
・非常に評価されるべき作品
また、人気がある作品であればあるほど、賛否両論になりやすい。そういう点では、さまざまなことを考えさせるきっかけを作ってくれた今作は、非常に評価されるべき作品と言っても良いだろう。
【続報】
100日後に死ぬワニ最終回が謎すぎて多くの人が考察 / 100日目にワニを死なせたのはネズミ説「可能性的にありえる」
もっと詳しく読む: 100日後に死ぬワニの最終回がついに公開 / 多くの人たちから絶賛の嵐「賛否両論も」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/03/20/crocodile-dies-news/