【衝撃】100日後に死ぬワニが死んでいない決定的証拠が見つかる「退院後に改めて連載開始の可能性」
100日後に死ぬワニ
100日後に死ぬワニは、ツイッターで1日1話を掲載するというかたちで連載を開始し、タイトルのとおり100日目となる最終回でワニが死んでしまう漫画作品だ。作者のきくちゆうき先生の大切な友達を事故で亡くした経験も物語を描くきっかけになったといわれている。
・ワニは死んでしまった
2020年3月20日の19:20に、最終回となる100日目が掲載された。すでに多くの人たちがご存じのとおり、ワニは交通事故と思われるトラブルによって命を落としてしまった。読者はワニの死に悲しみの声をあげており、日本のみならず、海外でも大きな反響を呼んだ。そしてワニの死から数日が経過しても、ワニに対する追悼コメントが絶えない。
・ワニが生きている決定的な証拠
そんななか、衝撃的な情報が入ってきた。100日後に死ぬワニは死んでいない可能性が高いのだ。いや、「ワニは死んでいない」としか言いようがない決定的な証拠が発見されたのである。その証拠とは、2020年3月23日に公開されたワニがいつも聴いていた音楽プレイリストである。ちなみに以下の楽曲がワニのお気に入りの音楽プレイリストである。
・ワニのお気に入り音楽プレイリスト
笑顔 / いきものがかり
さよならプリズナー / yonige
だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ
Happiness / 嵐
恋 / 星野源
ひまわりの約束 / 秦基博
マリーゴールド / あいみょん
恋のメガラバ / コロナナモレモモ
アンパンマンのマーチ / ドリーミング
結晶星 / KANA-BOON
ナンダカンダ / 藤井隆
Believe / Folder 5
遠く遠く / 槇原敬之
道 / GReeeeN
大切なもの / ロードオブメジャー
夢番地 / RADWIMPS
こいのうた / GO!GO!7188
365日の紙飛行機 / AKB48
卒業の歌 友達の歌 / 19
あ~よかった(setagaya-mix) / 花*花
Believe in yourself / 阿部真央
生きる / いきものがかり
・楽曲は死んだあとに発表されたもの
ワニのお気に入りの音楽プレイリストを見て、何かに気がついた人は鋭い。そう、ワニの死後に発表された楽曲「生きる」(いきものがかり)がプレイリストに含まれているのである。ワニの死が判明したのは2020年3月20日19:20にツイッターに掲載された最終話。この楽曲の発表は死んだあとである2020年3月20日20:02に発表されているのだ。
・ワニは現在も生きている
そもそも、ワニは2020年3月20日の11:10あたりに事故で死んでおり、まだ発表前の楽曲「生きる」(いきものがかり)を知るよしがない。しかしワニはお気に入りの音楽プレイリストに楽曲「生きる」(いきものがかり)を入れており、そこからいえる決定的なことは「ワニは2020年3月20日20:02以降も生きているし音楽を聴けるほどの体力はある」ということ。
<ワニの時系列>
3月20日11:10頃 ワニが交通事故に遭う
3月20日19:20 ワニが交通事故に遭う漫画が掲載される
3月20日20:02 楽曲「生きる」(いきものがかり)発表
3月23日12:15 ワニのお気に入り音楽プレイリスト発表
「100日後に死ぬワニ」
100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020
・ワニの人格を前面に出したコンテンツ
もちろん、きくちゆうき先生の考え方が「そこはビジネスだから」「時系列はしっかり考えてない」というのであればワニは死んでいる可能性があるが、今回の音楽プレイリスト発表は「ワニの人格を前面に出したコンテンツ」といえることから、そんないい加減な発想で音楽プレイリストを発表するだろうか。
きくちゆうき先生には誠実なイメージがあり、彼のファンを大切にする優しい性格を考えれば、「ワニは生きてるから音楽プレイリストに楽曲「生きる」(いきものがかり)を入れることができた」と考えるのが妥当だろう。ちなみに「事故は20日ではなく過去を描写している可能性がある」との声もあるが、たとえ過去の話でもワニが死んでいれば楽曲「生きる」(いきものがかり)をプレイリストに入れることはできない。
100日間、ワニの話を読んでくれてありがとうございました。
自分の描きたいことは描けましたので、満足です。
これからも作品を描いていくので、気が向いたら見てください。— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 22, 2020
・生きているはずなので退院後に連載が再開か
つまり、今回の音楽プレイリストの発表は「ワニは死んでいなかった」という展開への伏線であり、そうなれば、連載再開が期待できる。
交通事故に遭ったことは漫画として描かれているため事実(正史)と思われるが、いまも生きているならば入院しているはずであり、退院後に連載が再開されると考えられる。ファンは期待しても良いかもしれない!?
【続報】
【衝撃】100日後に死ぬワニで驚きの展開 / 100日後に死ぬワニカフェがオープン決定「カレーライス1749円」
もっと詳しく読む: 100日後に死ぬワニが死んでいない決定的証拠が見つかる / 退院後に改めて連載開始の可能性(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/03/23/crocodile-does-not-die-news/