【衝撃】志村けんと濃厚接触した可能性ある芸能人判明 / 新型コロナウイルス潜伏期間にテレビ朝日で番組収録「ネプチューンや女子アナ」
新型コロナウイルス
新型コロナウイルスが地球規模で感染者を増やしつつあるなか、ハリウッドでは俳優のトム・ハンクスさん(63歳)が感染。日本の芸能界にも新型コロナウイルスが忍び寄り、コメディアンの志村けんさん(70歳)が感染し、多くのファンが不安の声をあげている。
・新型コロナウイルスの検査結果
志村けんさんは2020年3月17日に倦怠感が出てきたのち、3月19日は発熱とともに呼吸困難になるという危機的な状況に。3月20日に医師の診察を受けたのち緊急入院。23日に新型コロナウイルスの検査結果として陽性反応が出たことにより感染が発覚した。
・新型コロナウイルスの潜伏期間は1~14日間
現在、志村けんさんの体調は安定していると報じられているが、問題はほかにもある。WHOや厚生労働省のデータによると、新型コロナウイルスの潜伏期間は1~14日間とのこと。ケースの多くは5~6日間だという。さらに厚生労働省は「未感染者については14日間にわたり健康状態を観察することが推奨されています」とも説明している。
・テレビ朝日の番組「あいつ今何してる?」出演
何が問題なのかといえば、志村けんさんは3月10日にテレビ朝日の番組「あいつ今何してる?」に出演。スタジオ収録では複数の芸能人や番組スタッフと一緒だったため、志村けんさんが体内に新型コロナウイルスを潜伏させていたかもしれない期間に、それらの人たちが濃厚接触していた可能性があるわけだ。
<志村けんさんの時系列>
3月10日 テレビ朝日番組をネプチューンらと撮影
3月17日 倦怠感が出てくる
3月19日 発熱と呼吸困難の症状が出る
3月20日 悪化したため緊急入院する
3月23日 新型コロナウイルスの感染が確認される
3月24日 マスコミが報じる
・志村けんをゲストとして呼んだスタジオ
志村けんがゲストとして出演した「あいつ今何してる?」は2020年3月25日に放送された。番組を確認したところ、志村けんをゲストとして呼んだスタジオには、お笑いトリオ「ネプチューン」の名倉潤さん(51歳)、原田泰造さん(50歳)、堀内健さん(50歳)、そしてテレビ朝日の女子アナである林美桜さん(25歳)がいた。
WHOの知見によれば、現時点で潜伏期間は1-14日(多くは5-6日)とされており、また、これまでのコロナウイルスの情報などから、未感染者については14日間にわたり健康状態を観察することが推奨 17日発症の志村けん、10日の収録時にはウイルスを排出していた可能性あり
— onodekita (@onodekita) March 25, 2020
疑問‼️
志村けんさんの新型コロナ陽性の対応に?
発症時点は自宅にいた!
っていうけど、潜伏期間は概ね2週間よね?
と言うことは、3月上旬からの行動に対して濃厚接触者を対象にしなければならない筈。
感染者を追っかけるマスコミや芸能界に保菌者がいない方が不自然だと思うのは私だけ?— まり子 (@mm3891) March 25, 2020
志村けんの濃厚接触者(発覚が昨日、潜伏期間を平均より長くとって一週間として)を自宅待機、二週間健康管理としただけで番組が成り立たなくなるところはいくつもあるのでは?
ドラマ関係者にいたら撮影止まる?— 換気するひろすけ (@hrskksrh) March 25, 2020
志村どうぶつ園、最終収録日は3/5で
潜伏期間は3〜10日、志村けんのコロナが
発症したのは3月中旬……
ギリ大丈夫だとは思うけど、
相葉くん移ってたら昔に肺痛めてるし、
絶対重症化するよネ
— 香珠。🐨 (@n_i_n_o_m_i_a_) March 24, 2020
発症日が3月17日で14日遡ると、直近の志村どうぶつ園収録日の3月5日は潜伏期間になります。
ですが添付の事務所からの発表の通り「濃厚接触者の特定及び自宅待機」は行われています。
この中でストーリーのリハ室の投稿(しかも2人連続)は無言の大丈夫というメッセージだと私は受け取ります。 pic.twitter.com/L16O61cfxT— さいぜと (@mmfm1111) March 25, 2020
志村けんさんが今出演している「あいつ今何してる?」は3月10日の撮影だとか。この収録が潜伏期間内であり感染を広めていないといいが…。#志村けん #あいつ今何してる #ネプチューン #松田丈志
— 秧鶏 (@ros28648468) March 25, 2020
・徹底して濃厚接触者の検査を
スタジオは広いとはいえ、密閉された空間であり、同じ部屋に志村けんさんといたことになるわけで、同じ場にいた芸能人らが感染していないか心配する声があがっている。このとき志村けんさんが新型コロナウイルスを体内に潜伏させていたかどうかは不明だが、徹底して濃厚接触者の検査をし、感染拡大を防ぐ必要があるかもしれない。
・さまざまな点において追求が必要
そもそも、志村けんさん自身がどこで感染したのかも不明なわけで、さまざまな点において追求が必要だと考えられる。また、この番組以外の収録もあったはずなので、他の芸能関係者も濃厚接触者を調査する必要があるだろう。いまは志村けんさんの早期の回復を祈ると同時に、ほかに感染者が出ていないことを願うばかりだ。
【続報】
【悲報】志村けん死去 / 70歳で新型コロナウイルに感染し闘病「入院数日前までスタジオ撮影」「人工心肺装置ECMO」
【続報】
【新型コロナウイルス】志村けんと濃厚接触した可能性ある女子アナ / その後も生番組に出演「木曜日は出演するのか」
もっと詳しく読む: 志村けんと濃厚接触した芸能人判明 / 新型コロナウイルス潜伏期間にテレビ朝日で番組収録「ネプチューンや女子アナ」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/03/26/shimura-ganbare-news/