【話題】航空会社ピーチが緊急事態宣言でも無料キャンセルせず客が怒り / 看護師の客「ピーチの1万帰ってこない」と悲観
新型コロナウイルスが世界的パンデミックで感染者を増やし続けているなか、東京都は複数回にわたり外出自粛の要請を出し、日本政府は2020年4月7日(火曜日)に緊急事態宣言を発令した。そんななか、悲鳴を上げているのは飲食店や販売店、エンタメ産業の従事者だけではないようだ。
・多くの客が悲しみと怒りの声
複数の航空会社が新型コロナウイルスによる予定変更を余儀なくされた人たちに対して無料キャンセルなどの対応で絶賛されているが、航空会社ピーチは一部のチケットプランにおいて無料キャンセルを許しておらず、多くの客が悲しみと怒りの声をあげている。
・シンプルピーチはいっさい返金なし
ピーチには基本的に3種類のチケットプラン「シンプルピーチ」「バリューピーチ」「プライムピーチ」が存在する。バリューピーチは1100円の手数料を差し引かれるが残額をポイントで戻してもらえる。プライムピーチは運賃全額をポイントで戻してもらうことが可能。しかし、もっともチケット代金が安いシンプルピーチはいっさい返金(ポイントでの戻し)をしてもらえない。
・緊急事態宣言が出されても!?
今回は新型コロナウイルスの世界的パンデミックという事態に陥っており、ついに緊急事態宣言が出された。ここ数日の危機的な状況下でも無料キャンセルに関する対応策をサイト等に公開しておらず、無料キャンセル対応しないピーチに怒りの声が出ているというわけだ。
コロナ疎開や東京脱出を計画している人ならば別かもしれないが、ライブやイベントや帰郷などの移動を中止せざるを得ない人たちが無料キャンセルを求めているようである。多くの日本国民が新型コロナウイルスの影響により収入減で困っていることも、無料キャンセルを求める人が多くいる理由のひとつとも言えそうだ。ピーチのチケットを購入した看護師は「ピーチの1万帰ってこない」とTwitterでコメントして悲しんでいた。以下は、ピーチのチケットを購入した人たちの声である。
・ここ数日間のインターネット上の声
「航空会社みんな全額返金してるのにピーチは返金どころか、キャンセルしたら全額取られる」
「ピーチの1万帰ってこないけど仙台刀ミュキャンセルかなこれは…看護師にならなければ…(T ^ T)」
「ピーチさんは運休してない路線はキャンセル料が必要なのですね。ホテルもですね」
「ピーチで航空券を取ってたのですがキャンセル出来ないので仕方なく乗ることにします」
「ピーチでキャンセルなったひ20kドブに捨てただけやん」
「当の石垣島が来るなと言っているのに運航は辞めず返金もしない。こんな会社二度と使わない」
航空会社みんな全額返金してるのにピーチは返金どころか、キャンセルしたら全額取られる@Peach_Aviation
— なち。 (@__26reds) April 7, 2020
ピーチ航空って、非常事態宣言出されて、行き先が医療設備整わないから来ないで下さいって表明出してる中で、なおキャンセル受け付けないつもりなんですかね?
他社LCC、早い段階から払い戻し対応してる中で返金受け付けないのピーチ航空だけじゃない?
— 聖矢 (@VTReptile) April 7, 2020
石垣島のホテルは、新型コロナに伴う石垣市長の会見を受けて無料キャンセルしてくれた
石垣便を売りまくったピーチ航空(Peach)は相変わらず無料で払い戻す意思はないようだ
LCCなので返金しないと言っても、当の石垣島が来るなと言っているのに運航は辞めず返金もしない。こんな会社二度と使わない
— SINGHA SODA (@SINGHASODA1) April 7, 2020
まだキャンセル特例出てないピーチの航空券以外の全てをキャンセルした。経済が壊れる音がする。
— たーぼ (@tabo_tororosoba) April 7, 2020
ピーチの1万帰ってこないけど仙台刀ミュキャンセルかなこれは…看護師にならなければ…(T ^ T)
— かや🍌🐟 (@oneok0121) April 7, 2020
2020年2月29日時点で、8社中7社がキャンセル料無料で航空券の払い戻しに応じる対応を取っていました。(ピーチのみ未対応)
peachの未対応って、どうなのかな?— ItisMyLife (@QBkzVKAYy7CZRU8) April 7, 2020
とりあえず私の住んでる市では「緊急事態宣言が出る地域へ行くな」と要請が出たので、それも踏まえてPeachに返金(払い戻しやキャンセル時のピーチポイントでの対応)について問い合わせをしてみました。
Peachの事で困ってる人皆絶望しそうやな…。
※予約したのは1月だか2月↓続きます pic.twitter.com/rFGzxM5vXm
— しの (@urakata0715) April 7, 2020
緊急事態宣言出たから覚悟はしてたが😭ホテルはキャンセル出来たが、飛行機のキャンセル出来ない😭ピーチもキャンセルOKにしてほしい😭 https://t.co/BTK5xvOdKr
— mickyママ (@mickyhyunbin) April 7, 2020
とりあえずピーチポイントの有効期限は「キャンセルから180日」なので出発日ギリギリまで粘る。
というかPeachに何か変化があれば良いんだけどな~…
流石に市からの緊急事態宣言発令地域への外出自粛要請(というかpdfで確認したらもうほぼ禁止令みたいな文章だった)無視できない。— しの (@urakata0715) April 7, 2020
KIX⇄石垣島
KIX⇄那覇
を数件取ってます。
緊急事態宣言と石垣市や那覇市での来島自粛要請も出ております。
残念ですがキャンセルせざるを得ない状況になりましたので全額返金、もしくはピーチポイントで全額相当で返して下さい。
よろしくお願いします。— ワイルドGAN (@Gan1091) April 7, 2020
ピーチ、頑なに「発表している運休便対象以外は通常のキャンセル対応です」でした。私はバリューピーチなのでポイントの有効期限を聞いても180日から変更なし。なかなかにひどい航空会社ですね…というかLCCってこんなに融通が利かないんだなと身を持って実感しました…もうPeach怖くて使えません…
— しの (@urakata0715) April 7, 2020
<機内での感染拡大防止の対応について>
いつもPeachをご利用いただきありがとうございます。
Peachの全ての航空機は、空調システムにより約3分で機内の空気が全て入れ替わる仕組みになっています。お客様に安心してご搭乗いただけるよう、その他にも対策を整えて運航してまいります。
— 【公式】Peach (@Peach_Aviation) March 26, 2020
・無料キャンセル対応をしないのはナンセンス?
確かに、シンプルピーチのプランを選択してチケットを購入した場合、キャンセルしても返金してもらえないのは、購入者のほとんどが理解しているはず。しかし今回は日本の歴史上初といっても過言ではない新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されており、今まで以上に移動自粛が重要視される。そんななかで無料キャンセル対応をしないのはナンセンスなのではないか。そのような考えのもと、多くの人たちが怒りをあらわにしているのだと考えられる。
・緊急事態宣言の対象地域間を行き来する便が多数
東京から福岡、東京から大阪、大阪から福岡など、緊急事態宣言の対象地域間を行き来する便もあることから、少なくとも緊急事態宣言の対象地域が含まれるチケットだけでもシンプルピーチの無料キャンセルを受け付けても良いのではないか。そんな声も出ている。
・ピーチはピーチで苦悩している点
出張が多い中小企業の代表男性に意見を聞いたところ「ピーチは乗客の激減ですごく困窮している状況なのは理解できるものの、客も困窮している事を考えれば、人の困窮で自社の困窮をカバーしようとするのはダメだと思う」と話していた。確かにピーチも困った状況であり、ピーチはピーチで苦悩している点はあるだろう。その点は同情するべきかもしれないが、皆さんはどうお思いだろうか。
【続報】
【神対応】航空会社ピーチが手数料ゼロで払い戻し決定 / 新型コロナウイルス緊急事態宣言で「キャンセル払い戻し」
もっと詳しく読む: 航空会社ピーチが緊急事態宣言でも無料キャンセルせず客が怒り / 看護師の客「ピーチの1万帰ってこない」と悲観(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/04/07/free-cancellation-not-support-news/