【炎上】ヨドバシカメラ従業員が命の危機を暴露か / 多くの人たちから励ましと同情の声「コロナ収束したらヨドバシ店員に優しく接する」
新型コロナウイルス
新型コロナウイルスが感染者を増やし、緊急事態宣言が出されているなか、ヨドバシカメラの従業員や関係者、その家族と名乗る人たちが、過酷な労働を強いられているとしてインターネット上で苦悩を吐露し、実状を暴露している。その暴露内容が事実ならばだが、命の危険を感じる状況のようだ。
・新型コロナウイルス感染に怯えている
問題視されているのは、Twitterに次々と書き込みされているヨドバシカメラ従業員や関係者、その家族と名乗る人たちの暴露内容。外出自粛が要請され、緊急事態宣言が出されたとしても、今まで通り働かされ、新型コロナウイルス感染に怯えているようである。事実ならば、非常に危うい状況下で働いているともいえる。
・感染者が増え続けているなかでの書き込み
もちろん書き込みされている情報が正しいと確証することはできず、感情、間違い、完全なるデマの情報が含まれている可能性もあるため、確定情報として拡散することは控えるべきだ。しかしながら、新型コロナウイルス感染者が増え続けているなか、感染に関するデマを書き込みするリスクは非常に高く、この時期にデマを書くとは考えにくいとの声も出ているため、書き込みを信じている人が多くいるようだ。
至急拡散願います。
・ヨドバシカメラ全店明日からも通常営業(時短すら無し)
・各チーム毎人員を2班に分け、9時〜22時30分までの13時間半労働(休憩は1時間)を4日間と4連休をそれぞれが交互に繰り返す
・感染者が出た場合その班を自宅待機させ残りの人員で穴埋めをする
自粛するどころか本性出した— ヨド○くん (@uTQ4rnnATykcbHu) April 8, 2020
某ヨドバシカメラで働いてます。緊急事態宣言の対象地域です。今回の緊急事態宣言を受けても恐らく営業すると思います。すでに先週の土日は他のお店閉めてる所多くて、ヨドバシに来るお客さん多いです。怖いくらい多いです。今週末怖いです。社員や販売員は恐怖の中働いてます。#非常事態宣言
— みうま (@sakimaru8892927) April 7, 2020
自分もヨドバシカメラで働いています。対象地域です。混んでるところは本当に混んでいて、接客業で2m間隔開けるのなんて無理です。自分もビクビクしながら働いてます。咳してる方とかに敏感になってしまってる自分がいます。これだけ騒がれているのにこれからも通常営業、正直怖いです。
— ヨドバシ店員です (@lHNpkpgDtiqwk2T) April 7, 2020
私は新入社員です!
昨日の会見を聞いて何も協力しない所はさすがに今引いています!
ネット販売を進めているのにもかかわらずこれはちょっと抗議したいくらいですね!— Mr.YH-24 (@UCbWeCU0hlHJIGB) April 7, 2020
私も某ヨドバシで働いております。従業員(メーカー)によっては休みになりましたね。私もその一人です。ただ、他の方々は出勤されてます。凄く複雑です。
店を開けるからお客さんも来る、閉めれば来ない。色々な事情があるのはわかるけど…シンプルに、大事なのは命ですからね。— plpl chance (@1BMVYNvGZlGuWdw) April 8, 2020
妊婦です。旦那がヨドバシ梅田で働いてます。こわいです。助けてください!
— みいちゃん (@miisalmonlove) April 7, 2020
これを見ていただいた方。
仮にヨドバシを知らない方もどうかこの固定ツイートの拡散お願いします。
死ぬかもしれない環境に安全なところいる上層部に命令されて身を投じる従業員をどうか助けてください。
藤沢昭和を止めてください。— ヨド○くん (@uTQ4rnnATykcbHu) April 8, 2020
私はヨドバシの従業員です。
営業妨害をする気は有りませんが、事実を広めたいのでアカウントを作成しました。
先日、ヨドバシ横浜でコロナ感染者を確認していますが、公に出ないように隠蔽しています。
ヨドバシ横浜は緊急事態宣言にも関わらず、本日も通常営業しております。— 匿名希望 (@9fG6oYnMbVSNuql) April 8, 2020
また、ヨドバシ系列を行き来しているメーカー等のスタッフは多いので、秋葉原や新宿などの大型店舗も注意が必要です。
私達はお客様が御来店される以上は、お店を閉めないスタンスです。
しかし、必ずしも安全では無い事に注意して下さい。
本日も御来店お待ちしております。— 匿名希望 (@9fG6oYnMbVSNuql) April 8, 2020
私もヨドバシの従業員ですが、隠蔽はしている可能性が非常に高いです。それに国が感染経路を調査するための電話に出なければ、感染経路の調査は出来ないと聞きます。
— とある通信系スタッフ@第五人格 (@Identity41yodo) April 8, 2020
これがもし事実だったらとんでもないことですしほぼ間違いなくニュースになりますよ。管轄の保◯◯や労◯◯に通報されてもおかしくないレベル。ここは昔から労働環境に関しては色々有名ですけどあなたみたいに声を挙げてくれる人がいてよかったです。
— r (@ryuji1011) April 8, 2020
私の友人がヨドバシカメラで働いています。微熱があるそうです
明日も出勤だそうです
ローテーションという対策を取ったとはいえ職員への負担はかなり大きいです
家電量販店の中でヨドバシだけが通常営業を強行しております。
皆さん拡散にご協力を。#DTMerと繋がりたい#拡散希望 #非常事態宣言 https://t.co/jKL1QFXY50— 井紙@作曲家 (@IGAMI0312) April 8, 2020
追記
ヨドバシでは4日働いて4日休むというローテーションを取る事で対策をするそうです
が、その代わり1日の労働時間は14時間です!おかしいです…
ローテーション+時短になるならわかりますが誰がいつ倒れてもおかしくありません#拡散希望#非常事態宣言#コロナ#あつ森#Switch#Switch出荷停止 https://t.co/8P27vHat1E— 井紙@作曲家 (@IGAMI0312) April 8, 2020
・多くの人たちから励ましと同情の声
それらの書き込みはあくまで匿名であり、事実かどうかは不明なものの、暴露書き込みがインターネット上で多くの人たちに拡散している。そして、それを知った多くの人たちから心配する声、励ましの声、同情する声が寄せられている。
・感染リスクが高いまま働く行為
もし書き込みが事実であればだが、その実態を知った人たちが同情したり、心配をする声を寄せるのは当然ともいえる。感染リスクが高いまま働かなくてはならない状況は、当事者だけでなく、その家族や仲間にも感染リスクを高めることに繋がりかねないからだ。
リプを追ってみると陽性でも隠蔽の指示までするのか。今ヨドバシに近寄るのは論外だし、従業員のためにも行くべきではない。あと悪いけど、コロナが収束してもここで買い物するのはやめておく。企業の体質に問題ありすぎだわ。 https://t.co/EhyFcAWkQy
— 高橋ミレイ(Mirei Takahashi) (@mikeneko301) April 9, 2020
FF7が(もうすぐ?)発売日と聞いて。素直に怖い。友達がヨドバシで働いてるから。ゲームの発売日が来る度に怖い。なんで他の大手企業は休業してるのに通常営業なの。営業するにしても何も対策しないってなんなの。店員いい人ばっかりだった。なのに社長は売り上げのことしか考えないクソだよ。
— オカメインコ♡(⚫︎・8・⚫︎)♡ (@enjoymusic24) April 9, 2020
ホント過酷な労働に頭が下がるんだけど、ヨドバシが通常営業してくれてるのって、心理的にめっちゃ救われてるんだよな… https://t.co/wTGk1urSDS
— 31KB(サイモンのベース) (@carp0919) April 9, 2020
…コロナ収束したらヨドバシの店員さんにはもっと優しく接しよう…
— ょぅ (@muchamucha7) April 9, 2020
ほんの少し前までだったらヨドバシカメラも世間から「こんな非常事態でも変わらずお店を開けてくれる素晴らしい店舗だ」と評価されていたと思うし、たぶんヨドバシの経営陣もそう思ってたのかもしれないけど、現実は通常通りを貫いて逆に炎上してる。時代は確実に変わったんだなあと実感させられる
— アスラン@ENL (@aslan_vanguard) April 9, 2020
ガセかもしれんが、ヨドバシ横浜オワタな
— 風夜猫@蒼穹颯@星翼大阪勢 (@areigai) April 9, 2020
ヨドバシの店員がマスクができないっていうなら、今のご時世リスクが相当高い店って事だしなぁ
— てぃるく (@tilktilk) April 9, 2020
噂が本当かどうかわからんけど、ヨドバシが休業しない事実によって真実味がでてしまうっていう
— てぃるく (@tilktilk) April 9, 2020
↓ヨドバシ大変だな💦
社員からしたらせめて営業時間短縮して欲しいよね。
リプに"こんな時に店に何買いに行くんだ?ネットでいいじゃん?"とあるけど、私みたいに冷蔵庫壊れたりするとネットで悠長に買っていられないので、店が開いてるのは助かるけどね…。
— ɱเҡαωαɳɳҡσ𓃶 (@mikawannko) April 9, 2020
コクーンシティは閉まってるのに、さいたま新都心のヨドバシだけは営業してるとかあるし、従業員とかは大変だよなぁとは思ってる。。。 https://t.co/roOmhdS0GA
— Mr.RiVER (@pollposse) April 9, 2020
・ヨドバシカメラは現時点でコメント出さず
現在、ヨドバシカメラはこの一連の書き込みに対して何もコメントを出しておらず、真実なのかデマなのか、まったく見当がつかない状況だ。しかしインターネット上では「ほぼ確定情報」として拡散しているようにも感じるため、もし事実でないのであれば、早急に公式コメントを出すべきだ。
・安易に信じてはいけないが事実なら炎上避けられず
インターネット上には事実のようなデマがたくさん存在するため、安易に信じることは避けるべきだが、もし今回のヨドバシカメラスタッフや関係者の書き込みが事実であれば、世間から強いバッシングを受けるのは避けられそうにない。
もっと詳しく読む: ヨドバシカメラ従業員が命の危機を暴露か / 多くの人たちから励ましと同情の声「コロナ感染者を隠蔽しています」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/04/09/corona-hataraku-staff-news/