【話題】テレワークにヤギを呼ぶサービス開始 / 農場が開始したヤギ召喚サービスが大好評「1万円で呼べる」
新型コロナウイルスでGoat 2 Meeting
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの人たちが自宅勤務をしており、ミーティングやブレストなどをテレワーク(オンライン会議)でこなしているが、そんななか、テレワークをより充実したものにするサービスが人気を呼んでいる。テレワークに農場のヤギなどの動物を呼ぶことができるヤギ召喚サービスを開始したのだ。
・ヤギだけでなくラマもいるよ
ヤギ召喚サービスを開始したのは、北米のシリコンバレーにあるスゥイート農場(Sweet Farm)。ここでは複数の動物たちが暮らしており、ヤギ、ひつじ、ブタ、ウシ、七面鳥、そしてラマなどの動物たちをテレワークに呼ぶことができる。動物の一部には名前がついており、人気者もいるようだ。
・メンタル面の安定は仕事の効率アップ
すでにこのサービスは好評で、多くの企業や個人がテレワークに動物たちを召喚し、和やかなムードでミーティング参加者たちの心を癒やしている。「可愛すぎて仕事にならない」「ずっとヤギばかり見てしまう」という声も聞こえそうだが、スタッフのメンタル面の安定は仕事の効率アップにつながる可能性がある。
・日本からは時差を考えたうえでオーダー
このサービスはテレワークサービス「ZOOM」(ズーム)で受けることができる。ヤギは100ドル(約1万円)で、動物の種類によって価格が違い、65ドルから250ドルの価格範囲で動物たちを呼べる。オンラインで申し込むことができるので、日本からもヤギを召喚することもできるが、動物たちは北米に住んでいるので時差を考えたうえでオーダーしたい。
・今だからこそ必要なサービス
日本では緊急事態宣言が挟例され、地域によっては外出自粛要請が出ている。自宅勤務は気楽な反面、外出できないことでストレスがたまる原因にもなり得るため、このようなヤギ召喚サービスは「今だからこそ必要なサービス」といえるかもしれない。気になる人はスゥイート農場の「Goat 2 Meeting」をチェックしてみよう。
もっと詳しく読む: テレワークにヤギを呼ぶサービス開始 / 農場が開始したヤギ召喚サービスが大好評「1万円で呼べる」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/04/15/goat-2-meeting-zoom-news/
Photo: Sweet Farm