【衝撃】あつまれどうぶつの森のトイレに隠された秘密が判明「あつ森リアルすぎる!」

あつまれどうぶつの森


doubutsu-toire2

あつまれどうぶつの森がニンテンドースイッチで発売され、世界中の人たちが大歓喜。想像以上にディープで奥深いゲーム内容に感動しつつ、島での生活を楽しんでいる。そんな「あつ森」であまりにも衝撃的なトイレの秘密が判明した。

・トイレひとつにも複数の種類

皆さんはあつ森でどんなトイレを使用しているだろうか。洋式トイレか、和式トイレか、それとも仮設トイレか。トイレひとつにも複数の種類があるあつ森。開発者のトイレに対する熱意と情熱を感じずにはいられない。

・隠された機能が判明

そんなあつ森のトイレは水を流したり座ったりできるだけだと思われていたが、なんと、隠された機能が判明したのである。フルーツを食べてからトイレに座ると、食べたフルーツをすべて出し切ってゼロにすることができるのである!

doubutsu-toire

・どんどん出して流されていく!

実際に洋式トイレに座ってみたところ、なんと、満腹メーターがどんどん減っていくではないか! トイレに座る前にガッツリと食べたリンゴと桃(が消化されたやつ)がどんどん流されていくゥ~! そして満腹メーターがゼロになった。

・どんどん出して流されていく!

単なる家具としてのトイレではなく、しっかりと機能が搭載されていたとは驚きだ。もしトイレに座ってスッキリしたいならば、試しにフルーツをたくさん食べてからトイレに座ってみてはいかがだろうか。きっとスッキリするはずだ!

もっと詳しく読む: あつまれどうぶつの森のトイレに隠された秘密が判明「あつ森リアルすぎる!」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/04/27/animal-crossing-toilet-secrets/

Photo: パイパティローマ島のフライドポテト / あつまれ どうぶつの森

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。