【衝撃】楽天モバイルの炎上トラブル問題 / 店舗に行ってスタッフに問題解決法を聞いてみた
楽天アンリミット
楽天モバイルがインターネット上で大炎上している。楽天モバイルは2020年4月から自社回線への移行と、新たなプラン「楽天アンリミット」(RAKUTEN UNLIMIT)のサービスを開始。しかし、一部というには多すぎるほど複数の人たちから対応の杜撰(ずさん)さに怒りの声があがっているのである。
・告知なく勝手にキャンセル
楽天モバイルを実際に利用した人たちからは「通信速度が速くて快適」「思った以上にスピードが速い」「すぐにSIMカードが届いた」など概ね好評を得ているし、それは事実だと思われる。
忖度なしに楽天モバイル普通に快適過ぎるんだけど
— エイチエム (@hmmh25) May 5, 2020
楽天モバイルをMVNOからMNOに移行。移行手続き全然進まないってツイートを結構目にしたけど、一昨日の午前にオンラインで申込→今日の午前にsim到着とスムーズに終わって良かった
— ぐらいんどはうす・まにあ (@grindhouse2019) May 5, 2020
楽天モバイルアンリミットの事務手数料に楽天の期間限定ポイントが使えるんだね🤗
色々使いにくいところも多いけど、本当に持ち出しなく使えてありがたい!!
— ayamee@おかねと向き合う在宅OL👩💻 (@ayameecoin) May 5, 2020
楽天アンリミット利用者は、かなり快適に通信ができているようだ。しかしそれは利用できている人たちの声であり、申し込んだもののSIMカードが届かなかったり、告知なく勝手にキャンセルされたり、複数のトラブルが生じているというのだ。
<現在報告されているトラブル>
1. SIMカードが届かない
2. 申し込みが勝手にキャンセルされていた
3. 届いたSIMカードが不良品だった
4. 再申し込みができない
5. メンバーズステーションやマイ楽天モバイルの表示がおかしい
6. 問い合わせ電話にかけても出ない(出ても1時間かそれ以上待ち)
7. 問い合わせチャットに質問しても数日間ずっと放置
8. 問い合わせできず上記の問題を解決できない
楽天モバイル
何も連絡せず、一方的にキャンセルしてきた。— 江一 (@picoboo108) May 1, 2020
楽天モバイル、53分でつながった…
そして、どうやらシステムエラーにより本人確認後の先に進めないから登録しなおして欲しいとのこと…
MNPも絡んでいるから、それも一度キャンセルして再発行して再申込の手続きをして欲しいとのこと…
勘弁してくれ— ヤシキ【YASHIKI】|金融マーケター (@famarha1) May 3, 2020
楽天モバイルもキャリアなのでは?🤔いま騒がれている『SIMやeSIMが届かない』やら『申込みが勝手にキャンセルされる』やらにどうやって自分で動けばいいんだろ🤔
— higeover (@higeover) May 5, 2020
旧楽天モバイルでも先行予約組はMNP扱いになるので予約番号期限が29日までというメールが来ました。サポセンでも29日までと確認済で、その担当者に30日になったら新たに申込してくれと言われました。
しかし、楽天モバイル側のミスでキャンセルになってなかったみたいです。— こげつ (@koge0916) May 5, 2020
楽天モバイル申し込み→音沙汰なく2週間後にひっそり「取消済み」→再申し込み→しかしそれだと1年無料にならないと気づき即チャットでキャンセル希望→担当から折り返す案内→翌日の今日、連絡ないまま出荷連絡
これはわざと?
— サカイヒロタカ (@oitasuina) May 4, 2020
楽天モバイルはサポートがダメダメ!電話、メール、チャット全く繋がらない。正式契約ってのが本番と思って進めたら、2台契約になってしまってるし…それに対するキャンセル出来ないみたいだし、もう最悪だ!
— 美濃 太郎 (@minoseijin) May 2, 2020
楽天モバイル、無料だしだめだったら別の会社に変えればいいやと思ってたけどキャンセルすらできない状況 MNP移行はされてるからこっちの電話番号を人質に取られてる状態
— 太一 (@blue_fram) May 2, 2020
また数日かかるキャンセル手続きをするから、もう一度メンバーズステーションの方に移行バナーが表示され次第、再度手続きしろってさ。さらにはsimが送られちゃったら受け取り拒否、バナーが表示されなかったらまた問い合わせろって。あと何回これを繰り返せばいいんですかね??? #楽天モバイル https://t.co/YfejkWJFTR
— haji/uber配達員◆ (@pcprc419) April 30, 2020
楽天UnLimit、個人情報提出させといて、審査に時間がかかったからサイレントでキャンセルしたとのこと。MVNO以下じゃねえか。 #楽天モバイル
— yoshi-atsu (@yoshiatsu_) April 30, 2020
勝手にキャンセルになってた(怒)
どうなってんの?!説明して!と連絡しても全然返信なし。
楽天モバイル、会社として機能してんの?
チャットでの問い合わせは返信ないし、電話しても全く繋がらないし、何も出来ない。
楽天モバイル、糞だ!見限った!
これって、俺だけ??他に同様の人いない?— Yu.Ta. (@KougaNinja) April 28, 2020
楽天市場の楽天モバイルにはメールで問い合わせました、割と早く返信が来て、その後はメールでやり取り。
意思疎通が大変ですけど、二日後にはキャンセル完了しました。ただ、楽天モバイル=楽天回線とのやり取りは、かなり困難。
繋がっても保留音を20分も聞き続ける事になりますから(^_^;)
— ヤマグチユキヒト (@YukiyamaWork) May 1, 2020
楽天mobile 注文すれどもすれども届かず。
勝手にキャンセルされているなど。
どうなっているんだろうか。
是非、連絡してほしい。楽天が好きだっただけに本当に残念#楽天モバイル #楽天UNLIMIT
— たにやん。 (@taniyan99999) May 1, 2020
・トラブルの多くがもともと楽天モバイルユーザー
インターネット上のSNSを確認してみると、分単位で次々と怒りの声が書き込みされている事もあった。怒りの声をあげている人の多くが、今まで楽天モバイルを使用しており、改めて楽天アンリミットに申し込んだ人たちのようだ。
ではSIMカードが届かなかったり、勝手にキャンセルされている場合はどうすれば良いのか? 問い合わせ電話もチャットも繋がらないのであればどうすれば良いのか? 楽天モバイルの店舗でスタッフに聞いてみた。
・楽天モバイルの店舗スタッフ聞いてみた
「楽天モバイルに新規で申し込みをしたいかも」「しかし友人が楽天モバイルでトラブってて不安」という流れで楽天モバイルの店舗スタッフに話を聞いてみた。質問内容はSNS上で疑問視されているものをぶつけた。
・楽天モバイルの店舗スタッフとの会話(要約)
記者「新規で楽天モバイルに入りたいのですが、不安要素がありまして相談もかねてお聞きしたいのですが」
店員「はい」
記者「友人が楽天モバイルを使ってて楽天アンリミットに移行しようとしたのですが、勝手にキャンセルされているようで、どうすれば良いでしょうか?」
店員「なんらかのエラーによってキャンセルになっている可能性があります。ご本人様の情報がわからないと詳細は分かりませんが」
記者「改めて楽天アンリミットに申し込みを考えているようなのですが、最初はMNP番号の発行なしで申し込みできたのに、勝手にキャンセルされたのち、メンバーズステーションからそれができなくなっているようです」
店員「メンバーズステーションに申し込みリンクがないという事ですか?」
記者「はい」
店員「MNP番号があれば申し込みを進められますよ。MNPなしでの移行と違いはありませんので」
記者「勝手にキャンセルされたあと、メンバーズステーションやマイ楽天モバイルの表示がおかしくなって、MNP番号を発行できないようです」
店員「楽天モバイルに電話で問い合わせて確認してみると良いと思います。店舗では新しい電話番号で新規契約はできますが、MNP番号がない状態で楽天モバイルから楽天アンリミットへの変更はここでできないんです」
記者「問い合わせの電話が1時間以上待たされたり、チャットの問い合わせも何日も無視されている状態らしく、どうにもできないっぽいのですが」
店員「うーん、それは、申し訳ないのですが電話をかけて、出るまでお待ちいただくしかないですね」
記者「楽天モバイルの問い合わせ電話って有料ですよね」
店員「はい、ご契約者様のプランを知らないと何とも言えませんが、楽天モバイル回線で「楽天でんわ」なら10分無料にもできます」
記者「でも問い合わせ電話は1時間以上待つので、10分だと繋がらないようなのですが」
店員「そうですね。10分かけて、出なかったらもう一度10分かけるというやり方を繰り返すなど……」
記者「まとめると、一度このエラーが発生してしまったら、店舗ではどうにもできないので、問い合わせ電話に繋がるまで電話して対応してもらうしか方法はないということですか」
店員「そうですね、まずは電話で問い合わせて頂かないと」
・スタッフ発言がすべて正しいとは限らないが
けっこう親切にいろいろと教えてくれたが、スタッフはそれぞれ知識レベルが違うので、今回対応して下さったスタッフがすべて正しいことを言っているとは限らない。その理由のひとつとして、このスタッフは楽天モバイルの問い合わせ電話に通話料無料でかけられるスマホアプリ「Viber」を知らなかった。しかし、問い合わせ電話に繋がるまで問題を解決できない状態なのは事実と思われるため、解決のため店舗に行くのはオススメできない。
・頑張って電話するしかない
今回の件で分かったことは、SIMカードが届かなかったり、勝手にキャンセルされるなどのトラブルが発生した場合、店舗では解決できない可能性が極めて高いので、時間の無駄使いとは思いつつも楽天モバイルの問い合わせ電話にかけて、粘り強くオペレーターが出てくれるのを待つしかないということだ。
やっと電話繋がってSIM届く前にキャンセルできた〜。電話相手の人クレームばっかりで疲労しとったな。大変そうで…お疲れ様です、とは言っておいた#楽天モバイル
— すん (@susutama01) May 4, 2020
楽天モバイル2時間待ちで繋がった結果
「キャンセル処理やるんでもうちょっと待って」
との事でした
かなり簡略に書いてるが
もう向こうは土下座で平謝りしてる状態だったので
2日に今日電話してきた子が進捗報告するって事で
今日は終了。少しは進んだかな?#楽天UNLIMIT #楽天モバイル#StayHome— TRIP@電子遊戯連合 (@tripman1) April 29, 2020
楽天モバイル、一度だけ電話したけど直ぐに発送してくれたからネットで見かける申し込んでから何日も放置プレイの話は自分は無かったな。電話応対も親切だったしよく聞く悪評は感じなかった。
— takatti (@K2beatcrazy) May 5, 2020
・申込者のほうにも原因がある可能性
しかし今回の楽天モバイルの一連のトラブルは、申込者のほうにもなんらかのミスがある可能性がある。申込書類の不備(本人確認書類の撮影)や、過去の滞納履歴など、それらが原因でキャンセルされている可能性があるかもしれない。
・トラブルは多面的にみる必要あり
そこに楽天モバイル側の「キャンセル通達なし」「キャンセル理由話さず」「管理画面のエラー」などの対応が重なった可能性がないとも言い切れないため、今回のトラブルは多面的にみる必要がありそうだ。
最後にひとつ思ったこと。「楽天がキャンセル通知メールを一通だけでも送っていればここまで燃えなかったのではないか」ということ。しかし時すでに遅し。auユーザーの記者としては体験したことがない騒動であり、楽天モバイルで困っている人たちの早期の解決を祈りたい。そして心から楽天モバイルに乗り換えたいと思う日が来ることを願いたい。
もっと詳しく読む: 楽天モバイルのトラブル問題 / 店舗に行ってスタッフに問題解決法を聞いてみた(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/05/05/sim-card-does-not-arrive-news/