【話題】ついにマスクが余りだす / 大量のマスク在庫の山「高額販売業者終了」「もういらない」「もっと安くなる」

新型コロナウイルス


agnes-chan-coronavirus-mask-news2

新型コロナウイルスが感染者を増やしているなか、消毒液と並んで品不足が問題視されていたマスク。購入するために多くの人たちが並び、高額でも購入しようとする人たちがたくさんいた。高額で販売する悪徳業者や転売屋も現れ、さらに路上でマスクを販売する人もいるなど、さまざまな物議を醸していた。

・店舗によっては在庫の山

しかしついにマスクが余りだし、薬局や薬店、スーパーマーケットなどでマスクが店頭に並んでも、以前ほど売れなくなっているのである。そして店舗によっては在庫の山となっており、価格を下げて販売する状態になっているところもあるようだ。

・大幅に値下げして50枚2000円で販売

たとえば五反田でリヤカーにマスクを乗せて販売していたマスクルという業者は、当初マスク約50枚セットを6000円ほどで販売していたが、現在はモノクルと名称を変えて50枚2000円で販売している。多くの人たちが購入し、地域住民の間で話題の存在となっているようだ。

また、6000円以上、8000円以上、1万円以上など、さらに高額な価格で販売している業者も多数いる状態だった。


・適正価格よりもさらに激安価格

しかし、新型コロナウイルスでマスク不足が発生する前は街でもっと激安で販売されていたため、50枚2000円でも高額だ。今後は、マスクが適正価格になっていくと考えられる。また、マスクが過剰に余る傾向にあるため、適正価格よりもさらに激安価格で販売される可能性も高い。

・今後もっと安くなる?

実際に「もういらない」「今後もっと安くなる」との声も出ているが、すでに多くの人たちに数十枚や数百枚のストックがあり、さらにマスクが供給過多になっているため、マスクが値崩れしているのは事実のようだ。今後は50枚1500円、いや、1000円以下になる日もやってくるかもしれない。

もっと詳しく読む: ついにマスクが余りだす / 大量のマスク在庫の山「高額販売業者終了」「もういらない」「もっと安くなる」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/05/11/mask-amaru-zaiko-takusan-news/

yamashiro

繊細見にえて、実はぶっきらぼうな男子。カメラを持って街を歩くのが好き。