【衝撃】登場人物全員クズすぎる漫画「連ちゃんパパ」クズキャラリスト掲載 / 男も女も全員クズ

連ちゃんパパ


renchan-papa-kuzu1

連ちゃんパパがインターネット上で注目を集めている。登場人物のほとんどがクズで、どうしようもないクズだらけの漫画だと話題になっているのだ。もともと1990年代にパチンコ漫画雑誌「パチプロ7」に掲載されていた連載漫画で、単行本化はされていなかったが、2018年に電子書籍化され、マンガ図書館ZやAmazonなどで配信されている。

・闇金ウシジマくんに勝るとも劣らないクズ

実際に連ちゃんパパを読めばわかるが、ほのぼのとした絵柄で物語が展開しながらも、その内容はクズな登場人物たちがクズすぎる展開をみせるエピソードばかりで、まさクズのオールスターともいうべきクズなキャラクターだらけ。「闇金ウシジマくん」に勝るとも劣らないクズっぷりだと話題になっており、クズな登場人物でも世の中をうまく生き抜いているようすが描かており、リアルさを増している。

・登場人物全員クズといわれる理由

では連ちゃんパパにはどんなクズな登場人物たちがいるのか。インターネット上で「登場人物全員クズ」といわれる理由はどこにあるのか? クズなキャラクターがどれくらいクズなのか、リストにして紹介したいと思う。あなたの周囲にも、同様なクズがいるのではないだろうか。

renchan-papa-kuzu

・漫画「連ちゃんパパ」のクズキャラクターリスト

名前: 日之本進
関係: 教師をしている主人公
他人から預かったお金や家賃をパチンコで使い込むのは日常茶飯事。お金が手に入ると勝てないのにパチンコにお金をつぎ込む。小学生の息子をパチンコ屋に連れて行き当たりそうな台を探させる。返済しない借金者から集金するため借金者の小学生の子供を追い詰めて間接的に親を困らせて返済させる。負債者と子供を追い詰めすぎて自死に追い込む。息子の担任の先生(恋愛経験なし)とむりやり関係を持ち妊娠させる(後日妊娠は間違いと判明)。小学生の息子を学校に通わせない。パチンコの景品交換所を強盗してお金を盗もうとする。教え子からパチンコ生活から脱するためにもらった現金をパチンコで使い込む。妻が緊急で帝王切開をしなくてはならないのに離婚が成立していないことを理由に拒む。弁当屋の親父をパチンコで借金まみれにして土地を売らせてサラ金から見返りに数百万円もらう。条件を飲んで礼金を受け取るものの条件を守らず反故。経営を任された学習塾の勧誘を息子に任せるが失敗したため「あてにならないヤツ」とレッテルを貼る。再婚するので息子にお前がいると邪魔だという。養護施設に送られた息子を引き取りに行かずパチンコに行く。パチンコ屋に行ったあと手を洗わなかったため働いていた和菓子店で食中毒が発生して営業停止に陥らせる。

名前: 日之本雅子
関係: 主人公の妻
パチンコに行きまくって借金地獄になる。小学生の息子をパチンコ屋に連れて行く(息子がパチンコに詳しくなるほど連れていく)。夫と息子を捨ててほかの男とパチンコ旅に出る。既婚者でありながら複数の男と大人の関係を持ちまくり。息子よりもパチンコや他の男との関係を優先して二回も息子を捨てて逃げる。OKローンの男と手を組み主人公を海外に行かせて死なせて保険金を得ようとした。再婚予定の男の貯金をパチンコするためすべて使いこむ。再婚予定の男の貯金を使い込んだあげく借金もして逃げる。再婚予定の男を借金の保証人にしていたため男がマグロ漁船に売られる。

名前: OKローンの男
関係: 主人公の妻が借金したサラ金の幹部
主人公の妻に暴利で300万円を貸す。借金者の女性を大人の店に売り飛ばそうとする。主人公にアタリ屋をやらせてクルマに轢かせる。主人公を海外に連れて行き事故らせて死なせて保険金を得ようとした。

名前: 荒井勝子
関係: 主人公の愛人
主人公と息子には優しいが自身が務める銀行から着服して逮捕。着服していた現金を主人公に手渡していた(主人公は現金の出元を知らない)。

名前: 正男
関係: 主人公の妻の愛人1号
主人公の妻に夫と息子がいることを知りながらふたりでパチンコ旅に出る。既婚者と知りながら主人公の妻と大人の関係を持つ。主人公の妻の息子が会いにきたが会わせずに一緒に逃げる。

renchan-papa-kuzu4

名前: ねずみ講の社長
関係: 主人公の妻の愛人2号
主人公の妻と大人の関係を持って同居する。ねずみ講で集めた現金を持って逃げる。負債をすべて主人公の妻になすり付ける計画。取り立てから逃げるため主人公の妻を置いて逃げる。

名前: 森田
関係: 主人公の友人
主人公がパチプロになるきっかけを作る。借金しまくりで借金の取り立て人にダム工事現場に送られてしまう。

名前: 新聞屋
関係: 主人公が働く新聞配達所の社長
主人公が集金した新聞代を強盗する。自分で強盗しておきながら盗まれたお金を弁償するように主人公に強要する。パチンコ景品交換所のお金を強盗する。

名前: 映子の父
関係: 主人公の息子の女友達の父親
証券会社のエリートのふりをして主人公から200万円を騙し取る。騙し取ったお金で借金を返済する。主人公の息子が犯行に気が付くものの見逃してもらい騙し取ったまま逃げる。

名前: 剛田英男
関係: 主人公と絡みなし
借金を愛人女性になすりつけて逃げる。愛人女性はOKローンの男によって大人の店に売り飛ばされそうになる。

名前: 弁当屋の主人
関係: 主人公の妻の勤め先の店主
主人公にパチンコに誘われ借金だらけにされる。OKローンからお金を借りてまでパチンコしまくる。最終的に弁当屋の土地を売却される(すべて主人公とOKローンの男の計画通り)。

名前: 小谷
関係: 主人公が行くパチンコ屋の客
パチンコ屋にいるときムシャクシャして主人公に暴力をふるって逃げる。主人公が勤務先の銀行に押し掛けるものの居留守を使って逃げる。

名前: 美和子
関係: 主人公の婚約者
主人公の連れ子である息子を主人公の同意なしに養護施設に送る。

名前: 美和子の父親
関係: 主人公の婚約者の父親
主人公の連れ子である息子を「目障りだ!」と言って体罰や言葉の暴力で責め立てる。主人公の息子を同意なしに養護施設に送る。

renchan-papa-kuzu2

・裏と表の双方の面をリアルに描いている

あまりにもクズ過ぎる登場人物たち。そして、ここに紹介したキャラクター以外にもクズな脇役が多数おり、読者の多くが共感できない、感情移入できない者たちばかり。しかしながら、感情移入はできなくとも人間が持つ裏と表の双方の面をリアルに描いているともいえる。

・健気で素直に成長

この漫画の登場人物はクズだらけだが、いちばんマトモな登場人物は主人公の息子、そしてOKローンの男だと言われている。特にOKローンの男はクズな部分がある反面、人情に厚く、人の心を持った人物として評価されている。また、主人公の小学生の息子はクズな大人たちに囲まれつつも、健気で素直に成長しており、その姿に涙する読者もいるようだ。

・実在の人物がモデルとして存在するかも

あなたの周囲にも、この「連ちゃんパパ」に登場するようなクズな人はいないだろうか。インターネット上では「実在の人物がモデルとして存在するかもしれない」ともいわれている。

【続報】
【衝撃】登場人物全員クズ漫画「連ちゃんパパ」クズの主人公に不幸にされたキャラリスト一覧

renchan-papa-kuzu3

もっと詳しく読む: 登場人物全員クズすぎる漫画「連ちゃんパパ」のクズ登場人物リスト / ほぼ全員クズだった(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/05/16/renchan-papa-kuzu-list-news/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。