【話題】木村花さんを死に追いやった者にクロちゃんやメンタリストDaiGoが怒りの声「会社に内容証明送り社会的抹殺すべき」

木村花さん


kimura-hana5

木村花さん(22歳)はインターネット上で粘着質な誹謗中傷を受け続け、苦悩していたといわれている。そして2020年5月23日(土曜日)に木村花さんが他界したことが報じられ、多くの人たちが「誹謗中傷が原因でみずから命を断った」と推測している状況だ。詳細は報じられていないが、マスコミ各社は木村花さんの死を報じるとともに、彼女に対して誹謗中傷が投げられていたことを報じている。

・批判とは言えない誹謗中傷のコメント

木村花さんはプロレスラーとして絶大な支持を得ている格闘家であり、さらに恋愛バラエティ番組「テラスハウス」にも出演するなど、その才能は多岐にわたる。多くの人たちの目に触れる立場だからなのか、応援の声もあれば、批判の声もあったようで、なかには批判とは言えない誹謗中傷のコメントも寄せられていたようだ。

・木村花さんや母親を責めるかのような声

また、今回の出来事は木村花さんだけでなく、彼女の母親である木村響子さん(43歳)にも及んでいる可能性が出ている。母親の公式Twitterに木村花さんに関する書き込みが寄せられているのが確認できるのだが、なかには厳しい声(木村花さんや母親を責めるかのような声)も書き込みされており、母親は苦悩していたようだ。


kimura-hana2


kimura-hana2

・書き込みを消して捜査から逃げる計画か

木村花さんや母親に対して誹謗中傷ともとれる責める言葉を書き込みしていた人物は複数いるとされているが、現在はTwitterの書き込みやアカウント削除しており、警察の捜査から逃げる計画をとっている可能性があるという。事実、一部の書き込みが削除されており、Googleのキャッシュや魚拓システムなどで確認するしかない状態だ。

・メンタリストDaiGoさんが怒り

まるで一方的に殴りまくれるサンドバッグのように、自分の満足のため、何の罪もない人に誹謗中傷を投げまくる人物に対して、クロちゃんなど多くの有名人が悲しみの声をあげている。そのひとりであるメンタリストDaiGoさん(33歳)は、彼の書き込みとしては非常に珍しく怒りをあらわにしており、以下のようにコメントしている。

・メンタリストDaiGoさんのコメント

「テラスハウスの木村花さんの訃報見てやはり思うけど、芸能事務所とかは、ネットの誹謗中傷に対して、【情報開示請求】ちゃんとやって訴訟したらいいと思う。アンチに容赦など不要。損害賠償だけでなく、勤務先の会社にも内容証明送りつけて【社会的に抹殺】すべき」

・クロちゃんのコメント

「木村花さんが22歳という若さで亡くなるなんて。 ジムで一緒にトレーニングしてた花ちゃんが夢だったプロレスラーになり活躍してるのを良かったな、凄いなーって思ってたのに。 早すぎるよ、トップレスラーになるの楽しみにしてたのに。 もう会えなくなるなんて。御冥福をお祈りいたします」

この投稿をInstagramで見る

よごれた犬🐩🎀 #pinkhair #東京

木村花(HANA)(@hanadayo0903)がシェアした投稿 –


・誹謗中傷をしている人を特定する流れ

罪もない人に誹謗中傷をしている人は、モニターの先に同じ人間がいるという事を知らないのかもしれない。しかし、知らないという言い訳は通用せず、警察の捜査が進めば、なんらかの罪に問われる可能性がある。現在インターネット上では、木村花さんや母親に対して誹謗中傷や責め立てる言葉を書き込みしていた人たちを特定しようとする人たちが現れている。

・これほど悲しいことはない

木村花さんは若干22歳という年齢ながら、多くの人たちに元気と感動を与え続けてきた。プロレスラーとして、タレントとして、そしてひとりの人間として、多くの人たちを支えてきた。心ない者によって彼女が責め立てられ、みずから命を断ったのであれば、これほど悲しいことはない。

さらにテラスハウスで木村花さんと共演しし、口論のすえ、テラスハウスを出ることになった小林快さんのインスタグラムに第三者から心ない書き込みが多数投稿されており、物議を醸している。

【続報】
【問題視】木村花さん死去の背景にテラスハウスの深い闇 / すでにリアリティー番組出演者ら30人以上が死去


もっと詳しく読む: 木村花さんが誹謗中傷で亡くなりメンタリストDaiGoや有名人が怒りの声「会社に内容証明送り社会的抹殺すべき」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/05/23/kimura-hana-yumeijin-news/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。