【話題】死去した木村花さんとテラスハウスで口論した小林快さんのインスタグラムに怒りと励ましの声「自分を責めないで」

木村花さん


kimura-hana12

木村花さん(22歳)は恋愛リアリティー番組テラスハウスの出演者として全国的に名前が知られるようになったが、プロレスラーとしてファンから絶大な支持を得ており、その底抜けに明るい性格と健康的な体、そして優しさのなかに強さを感じられる素晴らしい人物だった。そんな木村花さんが亡くなり、突然彼女が天国へと旅立ってしまったことに対し、現実として受け入れなられない人もいるようだ。

・みずから命を断ったのではないかと推測

木村花さんの死因は現時点で公開されていないものの、彼女が亡くなる数時間前、自身の公式インスタグラムやTwitterに意味深な投稿をしている事が確認されており、特にインスタグラムには「愛してる、楽しく長生きしてね。ごめんね」というメッセージもされていたことから、みずから命を断ったのではないかと推測されている。

・母と娘の双方に心ない言葉

木村花さんが出演していた恋愛リアリティー番組テラスハウスは、男女が同じ家に暮らし、そこでのプライベートをさらしつつ、恋愛をしたり、友情を深めたり、ときには衝突する姿を視聴者に観せ、その迫真ともいえる姿に多くの視聴者が釘付けになっていた。

それゆえ、出演者に強いバッシングや誹謗中傷が寄せられることもあり、木村花さんは猛烈なバッシングや責め立てる声、そして誹謗中傷に疲弊し、苦悩して命を断ったのではないかと言われている。事実、木村花さんのSNSには複数の人物から多数の責め立てる声や誹謗中傷が書き込みされているのが確認できた。そのようなバッシングの声は、木村花さんの母親である人気プロレスラーの木村響子さん(43歳)にも及び、母と娘の双方に心ない言葉が投げられていた。


・出演者がバッシング対象になりやすい

テラスハウスは歴史ある恋愛リアリティー番組で、台本やシナリオがないという前提で視聴者に公開されていた番組であることから、「出演者の言動=その人の真の人格」という構図ができるため、出演者がバッシングの対象になりやすい。

・木村花さんが小林快さんと激しく口論

今回、木村花さんが亡くなる少し前に撮影されたテラスハウスの番組内では、木村花さんの私物であるプロレスのコスチュームを、同居人の小林快さんが誤って洗濯してしまったというトラブルがあった。コスチュームが台無しになってしまったため、そして小林快さんの態度がナンセンスだと判断した木村花さんは、小林快さんと激しく口論となった。そのエピソードが配信された直後から、木村花さんに対するバッシングや誹謗中傷の声が激しくなったともいわれている。

・今度は小林快さんに対する攻撃が始まっている

木村花さんが激しく小林快さんに怒るシーンを観た視聴者が、木村花さんに対して不快感を持ち、強い批判的なコメントを書き込み。もともとのアンチな人たちの攻撃と合わさることで、より強い攻撃となって木村花さんに襲い掛かった可能性がある。そして木村花さんの死後、小林快さんに対する攻撃が始まっている。小林快さんの公式インスタグラムに、複数のバッシングや誹謗中傷の声が投稿されている。そして小林快さんを励ましたり擁護する声も書き込まれている。

リアリティー番組出演者の30人以上が、みずから命を落としているというデータもある。イギリスの恋愛リアリティー番組ラブアイランドも出演者が死去しており、プロデューサーが出演者に対してSNSとの向き合い方を学習させると発言した。

この投稿をInstagramで見る

Kamakiri

Kai Edward Kobayashi(@kaicoxa)がシェアした投稿 –


【続報】
【話題】死去した木村花さんと口論した小林快さんと同姓同名の小林快さんからお願い「本物の小林快さんにも誹謗中傷やめて」

小林快さんのインスタグラムに投稿されている第三者の書き込みを読むかぎり、小林快さんに対するダイレクトなバッシングだけでなく、小林快さんを励ましたり擁護した人に対してバッシングの声をあげている人も出てきている状況だ。誹謗中傷を書いたものの、すでに削除された書き込みもあるようだ。

・小林快さんは木村花さんと口論

あくまで番組内での話だが、小林快さんは木村花さんと口論となったのち、改めて謝罪し、コスチュームを弁償する流れで和解のような形となった。木村花さんはまだ許し切れていないようだったが、小林快さんはテラスハウスを出ていくことを決めて立ち去った。

・誹謗中傷は決して許されるものではない

恋愛リアリティー番組の性質上、出演者同士の口論に対して視聴者がそれぞれの意見を持ち、なかには強い怒りや「こいつむかつく」という気持ちが生まれることもあるかもしれない。しかしテレビやモニターの向こうにいるのは一人の人間であり、意見という範疇を超えた攻撃、責め、誹謗中傷は決して許されるものではない。

これらの出来事について、彼女と面識があった人達や、著名人たちが木村花さんの死に対して悲しみの声をインターネット上で公開している。しかし、山里亮太さんに対しては、多くの人から怒りの声が出ている。かつて山里亮太さんは、SNSに心を揺さぶられる人に対して酷い発言をしていたという。

・栗子さんがTwitter日記に隠しメッセージか

また、木村花さんが亡くなったことに対して、小林快さんと入れ替われる流れでテラスハウスにやってきた中国生まれの栗子さんが、自身の公式インスタグラムで追悼コメントを発表。さらにツイッターには隠しメッセージともとれる「願い」が書かれている事が判明している。


・勤務先の会社にも内容証明送りつけて

メンタリストとして活躍しているDaiGoさんは「損害賠償だけでなく勤務先の会社にも内容証明送りつけて社会的に抹殺すべき」とTwitterでコメントしており、その書き込みから強い怒りと悲しみを感じる。さまざまな怒りの声が出ているインターネット上だが、テラスハウスの公式Twitterにも激怒している人たちが続出しており、怒りの声が寄せられている。

また、それに関連する問題も浮上し、物議を醸している。放送作家として活躍している山本太蔵さんが、木村花さんに対して、執拗にバッシング的な書き込みを繰り返していたというのである。山本太蔵さんは書き込みを削除し、アカウントを削除したことから、多くの人から「逃げようとしている」と怒りの声が出ている。

・いま現在も炎上が続いている

そして、木村花さんが亡くなったことを祝福する動画をYouTubeに掲載し、猛烈なバッシングを受けている男もいるようで、いま現在も炎上が続いている。そして、テラスハウスのスタッフだった堀田延さんが過激なコメントをTwitterでしている事が判明し、大炎上している。

【続報】
【問題視】木村花さんを死に追い込んだとされるTwitterコメントが報道 / けんけん氏「おまえが早くいなくなればみんな幸せなのにな。まじで早く消えてくれよ」


もっと詳しく読む: 死去した木村花さんと口論した小林快さんのインスタグラムに怒りと励ましの声「自分を責めないで」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/05/25/kimura-hana-kobayashi-kai-news/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。