【危険】テラスハウスのスタッフの偽者に注意 / 堀田延のTwitterは別人の可能性「木村花さんの炎上を楽しむ悪者」
木村花さん
木村花さん(22歳)が恋愛リアリティー番組テラスハウスに出演したところ、番組内容に対して多くの人たちから猛烈なバッシングを受け、誹謗中傷に苦悩し、みずから命を断ったと推測されている。木村花さんの死去は日本を不快悲しみで包んだが、それに関連して新たな「悪意」が発生しているようだ。
・放送作家の堀田延さんがTwitterで過激な発言
木村花さんが死去したのち、テラスハウスが批判を受けている。出演者をSNSバッシングからフォローせず、しかも視聴者の感情を煽った演出をしていたのではないかと怒りの声があがっているのだ。そしてかつてテラスハウスのスタッフとして活躍していた放送作家の堀田延さんがTwitterで過激な発言をしていた事が判明し、その点も炎上状態となっている。
・堀田延さんのTwitterアカウントが別人の可能性
堀田延さんが批判されるような書き込みをしたのであれば、批判されても仕方がないかもしれない。しかし、批判は反省から改善へと導かれる意見として書き込むべきであり、感情をぶつけるだけの言葉にするべきではない。そして「本当に批判すべき相手か」を考える必要もある。
そういう点で考えれば、堀田延さんのTwitter発言に対して批判する場合、慎重に判断する必要がありそうだ。なぜなら、2020年5月30日現在の堀田延さんのTwitterアカウントが、堀田延さんではない可能性があるからだ。
・使われる日本語は非常に過激
堀田延さんのTwitterアカウントを調べてみたところ、アカウントのIDは「@nobubu1」であると判明。アカウントの登録日は2018年6月19日である。そしてそのアカウントで、数多くの誹謗中傷ともとれる発言をしていた事が確認できた。その書き込みは褒められたものではなく、使われる日本語は非常に過激であり、性格を疑われても仕方ないものだった。
・IDが2020年5月29日ごろに改めて登録
しかし、木村花さんが死去したのち、堀田延さんの発言が問題視され、そのアカウントが削除されてしまった。誰も「@nobubu1」を保有していない状態が短いながら続いていたのだが、また「@nobubu1」というIDが2020年5月29日ごろに改めて登録され、そのTwitterアカウントの保有者が現れた。そして過激な書き込みをして、現在はまたアカウントが削除されている。
堀田延さんが改めて同じID「@nobubu1」を取得して悪口を書いたのかと思うかもしれないが、2020年5月29日ごろに改めて復活した「@nobubu1」はID番号が違うことも判明している。ちなみに調査の精度上「2020年5月29日ごろ」としか判定できなかったため、2020年5月28日にはIDを改めて取得していた可能性もある。
<ツイッター@nobubu1の持ち主>
2018年6月19日ごろ~
堀田延さんの可能性が高い (ID番号: 1266044653951827968)
2020年5月29日ごろ~
堀田延さんかどうか不明 (ID番号: 110864777)
・炎上させようとしている悪人の可能性
よって、2020年5月29日ごろからの「@nobubu1」を使用したTwitterユーザーは、堀田延さんではない可能性がある。もちろん堀田延さんの可能性もあるが、「誰が書いているかわからない」という事を考えれば、堀田延さんと思わせて木村花さんの出来事をさらに炎上させようとしている悪人の可能性もあるのだ。
・冷静に判断する必要あり
とはいえ、堀田延さんがTwitterで過激な発言を繰り返した可能性は高く、最初にアカウントを消すまでに書き込まれた暴言などは、批判を受けても仕方がないかもしれない。今回の堀田延さんの件に限らず、デマに惑わされず、冷静に判断する必要がありそうだ。
現在、木村花さんとテラスハウスで共演していた小林快さんの件も問題視されている。小林快さんのインスタグラムなどに誹謗中傷の声が寄せられ、あまりにもひどい状況なのだ。小林快さんの心労を考えれば責めることがナンセンスだとわかるはずだが、この状況はまだ続くのかもしれない。
もっと詳しく読む: テラスハウスのスタッフの偽者に注意 / 堀田延のTwitterは別人の可能性「木村花さんの炎上を楽しむ悪者」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/05/30/nobubu1-kimura-hana-news/