【衝撃】新型コロナで二木芳人客員教授がテレビに出過ぎていると話題「娘2歳が二木先生が出るとにきしゃーん!って騒ぎ出す」「フジテレビに住んだ方がいい」
新型コロナウイルス
新型コロナウイルスが世界的なパンデミック状態となり、多くの人々が命を落とし、そして闘病生活を送っている。こうしている現在も、日々、新型コロナウイルスの新たな感染者が報告されており、収束するようすをみせない。そんななか、複数のテレビ番組にコメンテーターとして出演している二木芳人客員教授が話題となっている。
・二木芳人客員教授の姿を見ない日はない
二木芳人客員教授は新型コロナウイルスに関する専門家や有識者としてワイドショーやニュース番組に引っ張りだこで、毎日、テレビ番組に出演し続けており、二木芳人客員教授の姿を見ない日はない、二木芳人客員教授の声を耳にしない日はないと言われるほどの人気っぷり。
・出過ぎてやや食傷ぎみに感じている人もいる
あまりにも二木芳人客員教授がテレビに出まくっているため、二木芳人客員教授に対してさまざまな意見や感想がインターネット上に書き込まれるようになり、ポジティブな意見もあれば、ネガティブな意見も多数投稿されている。
・インターネット上の二木芳人客員教授に対する意見
「二木さんはフジテレビに住んだ方がいいよwww」
「二木芳人さん、テレビ出過ぎ(出され過ぎ)問題w」
「この一連のコロナ禍で一番得したの、昭和大学の二木芳人さんだろ」
「二木芳人先生の穏やかな口調はとても安心感がありつい聞き入ってしまいます!!」
「二木芳人は、なんの為に一日中テレビに出てんの? 私服を肥やす為? 医師会のまわし者?」
「アッチコッチの番組で見掛けるんだが… ちゃんと寝れてんのかなぁ…」
「娘2歳がバイキングで二木芳人先生が出ると「にきしゃーーーん!!!」って騒ぎ出す」
「2020年上半期で1番ブレイクしたのは疑いようもなく二木芳人さん」
二木さんはフジテレビに住んだ方がいいよwww
出ずっぱりじゃん!
忙し過ぎでしょ💦#二木芳人 さん#ダンディ な感じ— なぉっさん (@1up_kinoko_) June 5, 2020
二木芳人さん、テレビ出過ぎ(出され過ぎ)問題w #二木芳人
— ケンポリ (@kenpoli) June 9, 2020
昭和大学
客員教授
二木芳人さんこのフレーズを何回聞いたことか、、
— ステレオタイプ (@rHXXDhmlLHAlI0o) June 8, 2020
娘2歳が、バイキングで二木芳人先生が出ると、「にきしゃーーーん!!!」
って騒ぎ出す。。。
私が二木さん出ると、「二木さん!」
って言うのが癖になってるからだろうか。。。#バイキング #二木芳人 #二木先生#娘 #2歳— Zehra ゼフラ (@Zehra_hossy) June 3, 2020
二木芳人先生の穏やかな口調はとても安心感がありつい聞き入ってしまいます!!#二木芳人 先生#二木 先生#グッディ#グッデイ
— 娘がスカウトされちゃった❗ (@musume_scout) June 9, 2020
この一連のコロナ禍で一番得したの、昭和大学の二木芳人さんだろ。
— な (@1028NariG) June 9, 2020
二木芳人は、なんの為に一日中テレビに出てんの?
私服を肥やす為?医師会のまわし者?
両方でしょうけど。— LEAVE HOME (@JAL88mile) June 8, 2020
アッチコッチの番組で見掛けるんだが…
ちゃんと寝れてんのかなぁ…#二木芳人
— ☆千春☆@RIPCURL💙 (@chihall666) June 6, 2020
コロナ蔓延してから医療従事者、薬局、スーパー等は忙しいし大変なのは馬鹿なワタシでも解るけど
二木芳人さんは朝から晩まで毎日ずっとフジ出っぱなしで
忙しいし大変だろうけど稼ぐよね~
穏やかな口調と声と物腰のせいか
頻繁に見聞きしてても落ち着くからいいけどさ(笑)
ぶっ倒(さ)れないでね— BEATRIX KIDDO (@oiranran) June 3, 2020
@fujitv バイキングもグッティもコロナウイルスについてのコメンティターを何故二木芳人氏一人に限定しているのですか?視聴者として毎日同じ人間の決まりきった解説を聞いてもサッパリ参考になりません。
— 金太郎 (@fwhz0687) June 1, 2020
2020年上半期で1番ブレイクしたのは疑いようもなく二木芳人さん
— おのっち (@onochi_or_alive) June 1, 2020
・良くも悪くも二木芳人客員教が注目されているのは事実
二木芳人客員教授がテレビに出まくっているのは、テレビ局が二木芳人客員教授に出演依頼をしているからであり、二木芳人客員教授が自分から出たいと言っているとは思いにくい。しかしながら、事実としてテレビに出まくっているため、一部の視聴者は二木芳人客員教授に対していろいろと考えを巡らせてしまうのかもしれない。
・しっかり説明できる人を求めているテレビ番組
新型コロナウイルスに関して、だきるだけ明確に、丁寧に説明できる人がテレビ番組に必要なのは確かであり、それができて時間が空いている人物が二木芳人客員教授しかいないのかもしれない。
新たな人材が育ち、テレビに出られる専門家が増えれば、二木芳人客員教授もゆっくり休めるのではないだろうか。
もっと詳しく読む: 新型コロナで二木芳人客員教授がテレビに出過ぎていると話題「娘2歳が二木先生が出るとにきしゃーん!って騒ぎ出す」「フジテレビに住んだ方がいい」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/06/12/nikisan-tv-demakuri-news/
Photo: YouTube