【衝撃】出演者がバイキング生放送中にカツラを脱ぐ / 佐藤紳哉七段の行動にスタジオ凍りつく「カッコイイわ!」
佐藤紳哉
生放送中にカツラを取り外し、視聴者やスタジオが凍りつくという出来事が発生した。カツラが取り外されたのは、2020年6月23日(火曜日)に生放送されたワイドショー番組「バイキング」。そこに出演したていた棋士の佐藤紳哉さん(42歳)が、突如としてカツラをテイクオフしたのである。
・佐藤紳哉さんはルックスもイケメンだ
佐藤紳哉さんは棋士として非常に優秀な人物で、その類まれなるセンスと技術は他の追随を許さない。さらに陽気な性格をしている事から、多くのファンがいるカリスマ的棋士。ルックスもイケメンだ。
・一瞬スタジオが凍りついた
そんな佐藤紳哉さんが、突然、生放送中に装着していたカツラを取り外し、頭皮をあらわにしたのである。その影響で一瞬、スタジオが凍りついた。司会進行役の坂上忍さん(53歳)がフォローし、少しだけにこやかなシーンとなったが、それでもスタジオは冷ややかな反応。なぜかよくかわらないが、ミッツ・マングローブさん(45歳)が拍手していた。
フジテレビ「バイキング」に
佐藤紳哉七段と鈴木環那女流二段が出演佐藤紳哉七段は
「びっくりしますよ~」
「びっくり~スポン!」でカツラ外し
スタジオは冷めた雰囲気に
そして将棋コーナーは終了となりました— あさねぼう (@asanebou13) June 23, 2020
バイキングで棋士の方がカツラとって駄々滑りしてたけど誰か一人くらいフォローしなさいな😅でもバラエティーのプロがあれだけいて空気が凍るのある意味スゴいのかも…?
— 波川リク (@NSlzYGUKi17hnnD) June 23, 2020
お仕事お疲れ様です! ネタをふられて、サトシン先生がカツラをポーンっと取ったら、スタジオに凄く微妙な空気が流れてちょっと気の毒でした😅
— rinda_shogi (@RindaShogi) June 23, 2020
テレビを付けたらいきなりサトシン(将棋のプロ棋士の方)がカツラ取ってて噴き出したw
— 松山京平 (@Kyou_Mtym) June 23, 2020
バイキング、最後はサトシン先生のカツラすべり芸で終わったw
坂上忍さん、桂馬のフリを覚えてからサトシン先生にふってね。— 西岡 バンビ (@kurobanbi55) June 23, 2020
カツラ取って場が冷えてってこれじゃ可哀想すぎるだろ(笑) #バイキング
— 二丁 (@kjiwesty) June 23, 2020
・むしろカッコイイわ!
このシーンを観ていた視聴者からは「むしろカッコイイわ!」「すごい!」「ブルースウィリスみたい」などと肯定的な意見が出ていた。しかし頭皮を隠すためのカツラを脱ぐ行為に対して、「人前で脱ぐなら着用する意味はないのでは」との声も出ていた。
・まさにエンターテイナー
佐藤紳哉さんは将棋の世界で将棋ファンを楽しませるだけでなく、コメンテーターとしても活躍し、そしてコミカルなカツラ着脱によるネタで笑いも生み出してくれる、まさにエンターテイナー。今後の彼の活躍に期待したい。
【続報】
【放送事故】生放送中に坂上忍に誘導されカツラを取った出演者 / まったくウケずにスタジオ凍りつく「スベった責任取れ」
もっと詳しく読む: 出演者がバイキング生放送中にカツラを脱ぐ / 佐藤紳哉七段の行動にスタジオ凍りつく「カッコイイわ!」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/06/23/shinya-sato-shogi-news/