【衝撃】JAL国内線に1000円足すだけでビジネスクラスに乗る方法がスゴイ! 確かめたら本当だった
JAL
JALの国内線は日本各地に飛んでいるので便利な航空会社ですが、利用者としては少しでも安く、そして快適に空の旅を楽しみたいもの。「1円でも安く豪華な飛行機に乗りたいでござる!」という人に朗報です。JAL国内線の通常料金に1000円を足すだけでビジネスクラスシートに座ることができる方法があるのです。
・国際線機材のビジネスクラスにクラスJで乗る
明確にいえば、「クラスJでビジネスクラスシートがあるJAL国内線に乗る」という方法。JAL国内線の機材には、一部、国際線機材(ふだんは国際線で使用している飛行機)が使用されています。国際線機材使用の国内線のクラスJのチケットを買えば、ビジネスクラスシートに座れることがあるのです。
そう、国内線でありながら、国際線機材のビジネスクラスにクラスJで乗ることができるというわけですね。「今は旅に行けない(涙)」という人もいるかと思いますが、別に今行く必要はありません。のちのち使える技として覚えておいて損はないでしょう。
・ビジネスクラスシートに座れる
そもそもこの方法、国際線機材にはクラスJのシートがないので、そのかわりビジネスクラスシートに座れるということですね。JAL国内線で国際線機材が使用される比率は多くないものの、実際に羽田から沖縄の便を調べてみたところ、確かに国際線機材を使用した国内線がありました。
・普通席とクラスJの差額が1000円しかない便
しかし「とはいえクラスJ自体が高いのでは」「クラスJなんて贅沢なチケット買えない」と思った人もいるでしょう。ご安心めされい。実際にいくつか羽田から沖縄の便を検索してみたのですが、なんと、普通席とクラスJの差額が1000円しかない便がありました。もちろん国際線機材のビジネスクラスシートです。
たった1000円の差額で普通席からビジネスクラスとにアップグレード。なんとも素晴らしい価格帯。なかなか体験できない贅沢がたったの1000円ですよ。
・羽田から沖縄の片道運賃(国際線機材の一例)
普通席: 11910円
クラスJ: 12910円
・素晴らしい旅の思い出になる
飛行機の旅は楽しいものです。そして運賃を安くすることが出来れば、そのぶん旅先で使えたり、節約することができるわけです。なにより、激安価格で空の旅がリッチになりのであれば、それもまた素晴らしい旅の思い出になることでしょう。
・日によって価格や機材に変更
今回の「JAL国内線に1000円足すだけでビジネスクラスに乗る方法」は、日によって価格や機材に変更があるため、毎日できるものではないと思いますが、それでも調べてみる価値はあると思いますよ。
今はいろいろな理由で旅が出来ない人もいるかもしれませんが、いつかこの方法でリッチな旅をしたいものですね。それでは皆さん、旅を満喫する人も、家でゆっくりな人も良い一日を!
もっと詳しく読む: JAL国内線に800円足すだけでビジネスクラスに乗る方法がスゴイ! 確かめたら本当だった(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/07/25/jal-happy-business-class-news/