【衝撃】ヨーロッパ版ロックマンがカッコ良すぎる! しかしアメリカ版は原作崩壊レベル「どんな判断や!」
ロックマン
ロックマンといえば、カプコンが開発した日本を代表する人気テレビゲームだ。開発者の稲船敬二さん(55歳)はロックマンの開発者としてカリスマ的存在になっており、日本のみならず海外でも絶大な支持を得ている。
・老若男女がプレイする伝説的ゲーム
そんなロックマンだが欧米では「メガマン」(MAEGA MAN)のタイトルで愛されており、いまも老若男女がプレイする伝説的ゲームだ。国によって名称が違うロックマンだが、違うのは名称だけではない。
・日本では勇ましくも可愛らしいロックマン
なんと、キャラクターイメージがまったく違うのである。日本では勇ましくも可愛らしいロックマンのキャラクターが人気を博しているが、ヨーロッパではスマートでカッコイイ、クールなロックマンになっているのだ!
・いかにも強そうな印象
日本ではキュートなチビッ子というイメージのロックマンだが、ヨーロッパではガッツリと大人にデザインされており、いかにも強そうな印象。敵も背景もディープな感じに描かれている。ルックスもイケメンだ。
・キャラクターデザインがあまりにも酷すぎる
なんともクールすぎるヨーロッパ版のロックマンだが、それと対局するのがアメリカ版のロックマンだ。アメリカでもヨーロッパと同様にメガマンとして知られているロックマンだが、そのキャラクターデザインがあまりにも酷すぎると話題になっているのである。
実際にアメリカ版ロックマンを見れば、衝撃を受けるヤバさ!? 腕の部分がジャバラのようになっている!?
・今の時代では考えられないロックマン
実際にアメリカ版のロックマンのキャラクターデザインを見れば、「どんな判断や!」と言いたくなるほどの原作崩壊っぷり。さほどイメージ戦略などを考えずにデザインしたキャラクターなのだろう。今の時代では考えられないロックマンのイメージ画だ。
・アメリカ版だけは納得いかない!?
ロックマンはいまも愛されている人気の伝説的テレビゲームだ。日本版もヨーロッパ版も非常に良い感じのイメージ画だが、アメリカ版だけは納得いかない!? あなたはどのロックマンが好きだろうか。
もっと詳しく読む: ヨーロッパ版ロックマンがカッコ良すぎる! しかしアメリカ版が原作破壊レベル(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/08/24/mega-man-european-box-artwork/