【衝撃】菅官房長官に決まれば秋田出身初の首相誕生 / 秋田県民「たいあん弁当食ってほしいなあ」

菅義偉


akita1-01

菅義偉房長官(71歳)が安倍総理に代わって内閣総理大臣になるかもしれない。そうなれば、秋田県出身者として初の首相誕生ということになり、多くの秋田県民が菅首相誕生に期待の声をあげている。

・高校卒業後には集団就職として東京

菅官房長官は1948年12月6日に秋田県の雄勝郡秋ノ宮村で生まれた。現在は湯沢市として世界的に知られている地域で、温泉がとくに有名な観光スポットとなっている。農家の両親のもとに生まれ、高校卒業後には集団就職として東京へ。

・横浜市会議員としても活躍する

東京都板橋区のダンボール工場に就職したが、その後に法政大学に入り、株式会社ケーネスに就職。その後に政治家を目指すべく勉学に励み、衆議院議員小此木彦三郎の秘書ほ経て、横浜市会議員としても活躍することになった。



suga-akita


・秋田県出身者が「楽しみ」

もしかすると、秋田県出身者としては初の首相誕生となるかもしれない。この状況を知った多くの秋田県出身者が「楽しみ」「ありえる」などの声をあげているが、秋田県出身の会社員男性は以下のように語る。

・コメント

「秋田の有名人は壇蜜と佐々木希しかいないと思ってたけど、もし菅さんが首相になったらすげえもんだわ。もし首相になったら秋田市にも来てほしいね。そして生グソとミルク焼き食べてほしい。すげーうまいから! 本当はぼてふくのメチャクチャウマイお好み焼き食べてもらいたかったけど、もう、ないんだわ。店が。ババヘラアイスはさすがに食ったことあるだろうけど、秋田名物のたいあん弁当は食べてなさそうだから食べてほしいなあ」

・秋田県にとって明るいニュース

安倍首相の後に首相になるのは誰なのか、多くの人たちが注目しているが、もし菅官房長官が首相となれば、秋田県にとって明るいニュースになるのは間違いない。


もっと詳しく読む: 菅官房長官に決まれば秋田出身初の首相誕生 / 秋田県民「たいあん弁当食ってほしいなあ」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/08/31/new-prime-minister-suga-news/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。