【注意喚起】バイク免許取得でTwitter「2000いいね」の女子高生16歳 / 事故で他界「死を無駄にしないで」

女子高生ライダーの訃報


img3

バイクの免許を交付されたばかりの女子高生(16歳)が亡くなった。Twitterでバイク仲間を集いツーリングに出かけたが、走行中にガードレールに衝突。道路から約5メートル下にある民家の敷地に落ち、命を落としたという。彼女のTwitterには、多くの人たちが悲しみと悔しさの声をツイートしている。

・約2000もの「いいね!」が集まる

女子高生は2020年8月2日(日曜日)にTwitterで中型自動二輪免許が交付されたことを報告したばかり。そのツイートが多くの人たちの目にとまり、約2000もの「いいね!」が寄せられ、約90ものお祝いの言葉などが寄せられた。

・バンディット250が納車された

免許取得後の2020年8月22日(土曜日)にバンディット250が納車されたことをTwitterで報告。とてもスマートでスタイリッシュかつシンプルなバイクで、それにまたがる彼女の身体と比較して大きく感じられる車体だ。

女子高生は「#女子ライダー」「#女子高生ライダー」などのハッシュタグをつけて納車報告をツイートしており、彼女のバイクに対する熱意と夢が感じられる投稿となっている。


・無茶な運転をしているようには感じられない

女子高生はバイクの納車後、コンスタントにバイクに乗って練習と実績を重ねていたようで、「一日の走行距離初めて100km超えた!」と報告していることもあった。Twitterを読むかぎり、無茶な運転をしているようには感じられない。

・ツイッターでバイク仲間集う

Twitterで一緒にツーリングしてくれる人を探すことが度々あったようで、そのリクエストに応えてバイク仲間が集まり、ツーリングを楽しむこともあったようである。しかし、彼女との別れは突然やってきた。


・そのツイートがツーリングに関する最後の書き込み

2020年9月8日(火曜日)13:16にTwitterに「今日5時ぐらいからツーリングするけど行きたい人いますかー」と投稿。複数のバイク仲間が集まり、ツーリングを楽しんだようだが、そのツイートがツーリングに関する最後の書き込みとなった。

・彼女の死をマスコミが報じる

2020年9月8日(火曜日)20:00ごろ、女子高生が事故によって亡くなったことをマスコミが報じた。事故は神奈川県愛川町田代にある国道412号で発生。現場は片側1車線の上り坂となっており、カーブ手前の場所。そこを走行中にガードレールに衝突し、道路から約5メートル下に落ち、命を落とした。今回の事故は、宮ケ瀬湖方面を訪れた帰路と報じられており、当時、バイク仲間も一緒に走行していたようである。

そして、まだ16歳という若さでこの世を去ることになった彼女に対し、たくさんの人たちが深い悲しみを感じている。


・自分にも起きえることとして「自分の運転を反省」

事故に遭った女子高生の他界は、本人と家族にとって、他人には計り知れない悲しみと無念さがあるだろう。つい数時間前まで、元気にツイートしたり、目の前で話していた人が、その直後にはこの世にいない。それは誰にでも起きえることであり、この世にいないのが自分かもしれない。

・今回の事故を「自分や家族や仲間の出来事」と考える

Twitterに「死を無駄にしないで下さい」との声があるように、この出来事は事故のニュースとして終わらせてはいけない。若くしてバイクや自動車の免許を取得し、これから夢と希望を持って大地を駆け巡ることを楽しみにしている人は多くいるはず。そのような人たちは今回の事故を「自分や家族や仲間の出来事」と考え、運転に対して慎重になるべきだからだ。

我々は、彼女の命を無駄にすることなく、自分にも起きえることとして「自分の運転を反省」するべきだ。世の中の事故すべてを自分に対する注意喚起であると考え、ひとりたりとも命を落とすことなく無事に家に帰ることができるように。

もっと詳しく読む: バイク免許取得でTwitter「2000いいね」の女子高生16歳 / 事故で他界「死を無駄にしないで」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/09/10/dont-waste-her-life/

※冒頭画像はイメージです

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。