【衝撃】美人声優が料理デリバリーしたら不審な男が来た / 声優だから声の違いで気がついた可能性「早急に転居して」
宍戸智恵
ファンから「美人声優」や「カワイイ声優」としても人気を博している宍戸智恵さん(21歳)が、自身の恐怖体験をTwitterで語り、多くの人たちが「無事でよかった」と安堵している。料理をデリバリー注文したところ、知らない不審な男がやってきたというのだ。
・ブザーが鳴って「渡し忘れたものがある」
どのデリバリーサービスを利用したかは不明だが、宍戸智恵さんは料理のデリバリー注文をしたという。問題なく料理を受け取ったものの、問題はそのあとに発生したようだ。
料理を受け取ったあとブザーが鳴って「渡し忘れたものがある」と言われたという。しかし、さっき料理を配達した人とは違う別人が立っていたというのだ。以下は、宍戸智恵さんのTwitterコメントである。
・宍戸智恵さんのTwitterコメント
「聞いて下さい…先日出前を頼んだのですが、無事商品を受け取ってからちょっとしてまた玄関のピンポンがなって「渡し忘れたものがある」と言われ、でもなんとなくさっきの人と声違うなと思い玄関の覗き穴から確認してみたら全然違う人が立ってたんです…30分くらい無視してたら帰ってくれましたが、もし扉を開けていたらと考えると怖いです。その人の目的が何だったのかは分からないのでツイートするか迷ったのですが、もしこういう手口を使って悪い事をする人ががいたらと思ったのでツイートしました。ちょうどその日は洗濯物を外に干していてそこから容易に性別はわかるだろうし、もしかしたらその辺りも見られていたのかもしれないです。怖い思いをしないようにみなさんも気をつけて下さい…」
聞いて下さい…先日出前を頼んだのですが、無事商品を受け取ってからちょっとしてまた玄関のピンポンがなって「渡し忘れたものがある」と言われ、でもなんとなくさっきの人と声違うなと思い玄関の覗き穴から確認してみたら全然違う人が立ってたんです…30分くらい無視してたら帰ってくれましたが、もし
— 宍戸智恵 (@shishido_chie) September 9, 2020
扉を開けていたらと考えると怖いです。その人の目的が何だったのかは分からないのでツイートするか迷ったのですが、もしこういう手口を使って悪い事をする人ががいたらと思ったのでツイートしました。ちょうどその日は洗濯物を外に干していてそこから容易に性別はわかるだろうし、もしかしたらその辺り
— 宍戸智恵 (@shishido_chie) September 9, 2020
も見られていたのかもしれないです。
怖い思いをしないようにみなさんも気をつけて下さい…😭
— 宍戸智恵 (@shishido_chie) September 9, 2020
ご心配のリプライたくさんありがとうございます。事務所への連絡や各所通報など、対応しました。アドバイスをありがとうございました🙇♀️
— 宍戸智恵 (@shishido_chie) September 10, 2020
・「嘘をついて家に入ろう」と企んでいる可能性
料理のデリバリーは非常に便利なものであり、多くの人たちが活用していると思われる。もちろんデリバリーの配達人が不審者というわけではないが、不審者を家に呼び込んでしまう可能性が増えたともいえる。デリバリーと無関係の者が、配達のようすを監視し、「嘘をついて家に入ろう」と企んでいる可能性がないとは言えない。
・本当に料理の配達人なのかチェック
特に女性のひとり暮らしは危険であり、万が一、不審者を家に入れてしまった場合、命に関わる事件へと展開することもありえる。料理のデリバリーをオーダーした際は、本当に料理の配達人なのかどうかをしっかりチェックし、また改めて何者かが訪れた場合は、しっかりと不審者かどうか確認しよう。
この出来事に対して「早急にご家族と相談されて転居される事をオススメします」「狙われている可能性あるかもしれない」「」などのアドバイスの声が寄せられている。また、「さすが声優さん 声で違和感に気づく事が出来たんですね」と、宍戸智恵さんの優秀っぷりに感動している人もいた。
30分無視したら帰った、あぁ良かった。
とはなりませんよ。
狙われている可能性あるかもしれないから、今からでも警察に届けた方がいいです。
危険です!— naocchin (@naocchin1) September 10, 2020
外から失礼します。
お節介ですが 早急にご家族と相談されて転居される事をオススメします。昔 女優の山口智子さんの家に宅急便を装って二人組の男が侵入を試みたのは有名な話です。あと ゴミ出し中に部屋に侵入されて暴行された等の話もあります。ご自愛下さい。— hayate901yamasa (@yamasa901yzrm1p) September 10, 2020
さすが声優さん✨
声で違和感に気づく事が出来たんですね😭
無事で何よりです!— yumintiraymi♪ (@ymi_nir710) September 10, 2020
私も知り合いや郵便以外、扉をあけません。怪しいと感じたら、その直感はただしいですね。今は隣の住人がわからない社会になりましたが、それはごく自然なのかもしれません。。
— いまちゃん@悼む人 (@t_imasaki1226) September 10, 2020
もっと怖く考えるとですね…
いや、考えたくないけど、きっとTwitterフォローしてるんじゃないかと、思うんですよ。
そういうファン魂の熱烈さが間違った方にいく人って。— 𝒔𝒉𝒊𝒉𝒐 (@vraiebeaute8) September 10, 2020
・店に連絡をして確認
今回の件、本当に不審者だと100%断定できないかもしれない。純粋に渡し忘れた料理を店の人が持ってきた可能性もあるため、「絶対に不審者だ」とは言い切れないからだ。
しかし、そんなとき客側は店に連絡をして確認するなどの対策がとれるはずだし、デリバリーサービス側は電話やメッセージなどで客に連絡する配慮は可能なはずだ。
・宍戸智恵さんの勇気に敬意を表する
今回、勇気を出して自身の恐怖体験を公開し、多くの人たちに注意喚起してくれた宍戸智恵さんの勇気に敬意を表したい。そして、これからもその美声で多くの人たちを楽しませてほしい。
もっと詳しく読む: 美人声優が料理デリバリーしたら不審な男が来た / 声優だから声の違いに気がついた可能性「早急に転居して」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/09/10/suspicious-person-visited-news/