【話題】竹内結子マニアが絶賛する「絶対に観るべき竹内結子のドラマ映画」ランキング発表
竹内結子
竹内結子さん(40歳)が帰らぬ人となった。2020年9月27日の朝、全国に速報として報じられた竹内結子さんの訃報は、彼女を知る多くの日本国民を悲しみで包んだ。大女優のあまりにも信じられない、あまりにも早すぎる他界。彼女の作品から勇気、元気、感動をもらった人は少なくない。
・彼女が残してきた名作の数々
昨今では「コンフィデンスマンJP」シリーズに出演し、先日亡くなった三浦春馬さんとも共演。竹内結子さんと三浦春馬さんが休憩中に撮影した、未公開アドリブ動画が「悲しすぎる」と話題となっている。確かに竹内結子さんは亡くなったが、今まで彼女が残してきた名作の数々は永遠に残り続ける。
・竹内結子が大好きな竹内結子マニア
今回は、竹内結子ファンとして竹内結子さんのことばかり考えて生きていたという竹内結子マニアに「絶対に観るべき竹内結子のドラマ映画」を決めてもらった。ランキング形式で発表したいと思う。一部はネットフリックスやAmazonプライムビデオで視聴できるようだ。
・絶対に観るべき竹内結子のドラマ映画
1位 旅猫リポート
2位 ランチの女王
3位 長いお別れ
4位 ダンダリン 労働基準監督官
5位 ゴールデンスランバー
6位 ショコラの見た世界
7位 ステキな金縛り
8位 ストロベリーナイト
9位 あすか
10位 ジェネラル・ルージュの凱旋
特にファンではなかったけれど、映画「旅猫リポート」を観て、初めて彼女の演技に心が震えた。原作のイメージよりちょっと綺麗過ぎじゃない⁉︎という私の勝手な想像はいとも簡単に覆された。ちょっとシニカルで、でも暖かくて、愛情深い彼女のナチュラルな表情が、本当に役にピッタリだった。 pic.twitter.com/gg8S4Do0x3
— DUOねこ (@cat_duo30) September 27, 2020
竹内結子が亡くなりましたってずっとニュースで流れてる。
最近旅猫リポートみてて、おばさん役で、凄く演技が上手くて、感動もした。
芸能人亡くなりすぎ。— りーり🦄🦋🍼 (@ririaki0510) September 27, 2020
また芸能界から、竹内結子
さんが死去されましたね😭
まだ40歳とお若いのになぁ😞
お子様も残して何故だろう😵『ランチの女王』
大好きでした👍
御冥福をお祈りします🤲 pic.twitter.com/weLLBwK1xL— もんた (@RwwUm) September 27, 2020
竹内結子さん女優さんで一番好きだった、、
出てるドラマもほとんど見てたしDVDも何個か持ってる。
特に『ショコラの見た世界』
行定勲監督の美しい映像と竹内結子さんの姿がとても綺麗で見惚れてしまう。 pic.twitter.com/L2cSrPkmTm— EMI (@eVQ5htOAKx6qaZ5) September 27, 2020
旅猫リポート見たいけど見たら泣きそうなので見れない
— Wrath (@maplesandesu) September 27, 2020
竹内結子さん亡くなったの未だに何か現実味が無い。
この前 旅猫リポートのDVD借りて観たばっかりだってのも有るかもだけど、あの人の演技 もう観れないのか…。
最近、俳優さんとかが連続で亡くなってるけど、やっぱりコロナが遠因なんだろうか…。
— 鳩羽蘭 (@TCuspidata_h) September 27, 2020
堺雅人vs香川照之は実は俺が一番好きなこの伊坂幸太郎原作
「ゴールデンスランバー」で最初に実現されてて最高の映画なんで是非みてみてください!エグいくらい伏線回収します。
竹内結子さんの演技も素晴らしくて大好きな女優さんでした! pic.twitter.com/N61GS1MsX9— 菊 裕一朗 (@09YOU05) September 27, 2020
チーム・バチスタの栄光と、なくもんかと、ストロベリーナイトと、ゴールデンスランバーが見たい。 pic.twitter.com/unAUgr670p
— 主宰さん(セカンドライフ) (@second_LIFE_MP) September 28, 2020
竹内結子さん…
私の中に強く残っているのは、堺雅人さんとの共演での竹内結子の輝きだ。
「ゴールデンスランバー」
の青柳雅春と樋口晴子。
「真田丸」
の真田源次郎と茶々。
分かち難い絆で結ばれてる二人の芝居。最高の二人。もうそれが観られないのか、と思うと… やりきれない。 pic.twitter.com/t7zdGuPzGY— チョービギナー (@chobeginner) September 27, 2020
・コンフィデンスマンJPは呪われている
インターネット上では、コンフィデンスマンJPに対して、心ない誹謗中傷ともとれる書き込みが投稿されている。出演者である竹内結子さんと三浦春馬さんが死去し、東出昌大さん(32歳)と小手伸也さん(46歳)が不倫で大炎上したため、「コンフィデンスマンJPは呪われている」といわれているのである。
作品が呪われているなんてことは絶対にないと断言したい。呪いとは、偶然または必然として発生した事象が理解を越えているため、「呪い」という言葉で理解したことにしたい人間が作り出した「都合が良い妄想」である。
・作品を楽しんで偲びたい
竹内結子さんはコンフィデンスマンJPでも好演している。もちろん、亡くなった三浦春馬さんもエンターテイナーとして素晴らしい演技を魅せてくれる。不倫をしようともキレキレな演技の東出昌大さんと小手伸也さんも素晴らしい。亡くなったことは悲しいが、偉人の作品をこれからも楽しみ、そしてときに思い出し、偲ぼうではないか。
もっと詳しく読む: 竹内結子マニアが絶賛する「絶対に観るべき竹内結子のドラマ映画」ランキング発表(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/09/28/yuko-takeuchi-great-movie-ranking/