【衝撃】プレイステーション5がヤフーで予約できるぞおおお! PS5を抽選ナシで購入可能!
Play Station 5
プレイステーション5の予約ができない! ビックカメラも、ヨドバシカメラも、TSUTAYAも、コジマも、すべて予約抽選に落選してしまった! そんな人は少なくないと思う。でもどうしても発売日に手に入れたい! そんな人にとって、非常に興味深い情報が入ってきた。なんと「Yahoo!ショッピング」でPS5を抽選ナシで予約購入できるのだ!
・発売日にPS5を手に入れられない
PS5は世界規模で品薄状態といわれており、発売日に手に入れられる人は少なく、多くの人たちが発売日にPS5を手に入れられないといわれている。事実、多くの人たちが予約抽選で落選になっている。あなたも、落選した一人なのではないだろうか。
・PS5が抽選ナシで予約できることが判明
そもそも、予約すらできない「予約抽選」の時点で落選しているわけで、普通に購入することが不可能な状態である。そんななか、「Yahoo!ショッピング」でPS5を抽選ナシで予約購入できるというのだ! 実際に調べてみたところ、確かに、PS5が抽選ナシで予約できることが判明した。
・確かに購入できるが問題あり
だがしかし、ひとつだけネックがある。「Yahoo!ショッピング」でPS5を抽選ナシで予約購入できるとはいえ、価格が175400円(税込)なのである。送料は999円なので合計176399円ということになる。
・どんなにお金を払ってでも発売日に手に入れたい人
つまりこれを朗報と言える人は「めちゃくちゃお金持ち」「どんなにお金を払ってでも発売日に手に入れたい人」だけかもしれない。定価の約3倍の価格であり、普通にこのPS5を買える人は少ないと考えられる。
・令和時代の最新ゲーム機
PS5は、いままでのプレイステーション4では再現できなかった緻密で高精細なグラフィックスでゲームが楽しめる、まさに令和時代の最新ゲーム機だ。ニンテンドースイッチに勝るとも劣らない人気のゲーム機になるともいわれている。
・「悪質な転売」「悪徳商法」と怒りの声
あまりにも魅力的なゲーム機であり、どうしても発売日に手に入れたい人の気持ちも理解できる。しかし、約3倍もの価格のPS5を購入する人はいるのだろうか。メーカー希望小売価格は49980円(税別)であり、それ以上の価格で販売する行為に対して「悪質な転売」「悪徳商法」と怒りの声をあげている人もいる。
どうしてこのPS5が175400円なのか不明だが、品薄であることを利用して高額販売しているのだとすれば、世間から批判の声が出るのは避けられないかもしれない。そして、法外な価格でPS5を販売している業者に対して、ヤフーがなんらかの対応をとるかもしれない。
もっと詳しく読む: プレイステーション5がヤフーで予約できるぞおおお! PS5を抽選ナシで購入可能!(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/10/01/play-station5-yahoo-shoping-news/