【衝撃】トムホランドのスパイダーマン3にトビーマグワイアとアンドリューガーフィールド出演決定との報道! 複数の世界線から来訪
トムホランドのスパイダーマン3
マーベル・シネマティック・ユニバース作品として絶大な支持を得ているトム・ホランド主演の「スパイダーマン」シリーズに、初代「スパイダーマン」シリーズのトビー・マグワイアと、「アメイジングスパイダーマン」シリーズのアンドリュー・ガーフィールドが出演することが決定したと報じられ、世界中のマーベルファンが歓喜している。
これは海外映画メディア「FandomWire」がスクープとして報じている情報で、事実ならばスパイダーマンファンにとって激しく嬉しい展開である。ただし、公式情報ではないので、絶対に実現するとは言えない状況であり、真偽不明だと思っておきたい。
・さまざまな世界観のスパイダーマンたち
2000年代における初代「スパイダーマン」は2002年に第一作が公開され、新たな世界観で描いた「アメイジングスパイダーマン」は2012年に第一作目が公開された。
その後、マーベル・シネマティック・ユニバース作品としてリブートした「スパイダーマン」がトム・ホランド主演で2017年に公開され、アイアンマンやソー、ドクターストレンジなどと世界を共有する「アベンジャーズ」シリーズにもトム・ホランド演じるスパイダーマンが登場した。
・2000年代のスパイダーマン実写作品
スパイダーマン (2002年公開)
スパイダーマン2 (2004年公開)
スパイダーマン3 (2007年公開)
アメイジング・スパイダーマン (2012年公開)
アメイジング・スパイダーマン2 (2014年公開)
スパイダーマン:ホームカミング (2017年公開)
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム (2019年公開)
スパイダーマン3 (仮題 / 2021~2022年公開)
・過去の作品はMCUに属していなかったが
トビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンはマーベル・シネマティック・ユニバースには属していないと考えられていたし、事実としてマーベル・シネマティック・ユニバースに属している設定で撮影されていなかった。
・多次元宇宙や複数の世界線が繋がっている
よって、今回のマーベル・シネマティック・ユニバースに属したトム・ホランドのスパイダーマンに前作のふたりが登場するということは、すべての世界が多次元宇宙や複数の世界線によって成り立っており、繋がっていることを意味し、すべてのスパイダーマンシリーズがマーベル・シネマティック・ユニバースに属したともいえる。
・多次元宇宙にもアイアンマンやソーたちがいる!?
スパイダーマンの数だけMJとメイおばさんがいることになり、いろいろと複雑な物語になりそうだが、スパイダーマンが3人集まるだけで心が躍る展開になるのは間違いない。ということは、初代「スパイダーマン」や「アメイジング・スパイダーマン」の世界にもアイアンマンやソーたちがいるのだろうか!?
・ブラック・ウィドウが生き返る展開
今回の件に関してエンタメ記者に意見を聞いたところ「あまりにもワクワクする展開ですが、我々の想像以上の展開が待っているのは言うまでもありません。3人のスパイダーマン以外にも、新たなスパイダーマンが登場する可能性があります。そしてなにより、多次元宇宙を活用してブラック・ウィドウが生き返る展開もあり得ます。ただオフィシャルな告知がないので、まだ信用してはいけない」と話していた。
・これ以上ワクワクする展開はない
複数の作品から複数のヒーローたち集うだけでもエキサイティングした「アベンジャーズ」シリーズ。今回は、まったく違う次元からヒーローが作品の垣根を越えてやってくるわけで、これ以上ワクワクする展開はない。もし報道が事実なら、いったいどんなスパイダーマンになるのか、今から非常に楽しみである。
とりあえず現在は、この件を報じている海外メディアは公式情報を報じているわけではないため、本当に実現するのかどうか不明である。なのでいまは公式情報を待ちたいところだ。
もっと詳しく読む: トムホランドのスパイダーマン3にトビーマグワイアとアンドリューガーフィールド出演決定! 複数の世界線から来訪(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/10/13/multi-dimensional-universe-spiderman3/