【衝撃】マリオカートで猫を動物虐待したと指摘され大炎上 / ユーチューバー謝罪「命の大切さ学んだ」
マリオカート ライブ ホームサーキット
あまりにも衝撃的な出来事が発生し、多くの人たちが驚きを隠せずにいるとともに、怒りの声があがっている。ニンテンドースイッチの人気ゲーム「マリオカート」で猫を追い回し、動物虐待をしていたとして、ユーチューバーに猛烈なバッシングの声が寄せられ、大炎上しているのである。
・ゲーム映像と合成してレースを楽しむ
問題視されているのは、テレビ画面とリアル世界の映像を合成して遊ぶことができる「マリオカート ライブ ホームサーキット」。カメラがついているカートのおもちゃを走らせ、カメラがとらえた映像がニンテンドースイッチの画面に映し、ゲーム映像と合成してレースを楽しむというもの。
・猫にカートを突っ込ませてぶつける
そのカートのおもちゃで飼い猫を追い回したユーチューバーが動物虐待を指摘され、問題視されているのである。実際にYouTubeに掲載された動画を視聴すれば、確かに猫にカートを突っ込ませてぶつけたり、追いまわしているようすが映されていた。
謝って済むと思うなよ
— Camel (@Camel88769854) October 17, 2020
命の大切さ以前にモラルを学ぼうね、もっぺん道徳の授業受けてこい
— プロトロン=赤いカメラ (@ILOVETOYTF) October 18, 2020
大猛省しろ
— 原田バオキ (@akira_tu) October 17, 2020
飼い主が1番猫(家族)の気持ち分かってると思うやで
外野の言うことは気にせんでええやで
((よほど酷い場合は除く— 汐衣 (@yuuu_surinuke) October 17, 2020
・今回の件で命の大切さを学びました
今回の件に関してユーチューバーには猛烈なバッシングの声が出ており、動物虐待を指摘されている。その後、このユーチューバーは謝罪動画を掲載し、そのなかで「」と謝罪していた。そして「本当に申し訳ございませんでした。今回の件で命の大切さを学びました」とのコメントを公開した。
・少なくとも猫は喜んでいるようすはない
動物と人間の触れ合いの「度合い」はとても難しい。場合によってはスキンシップといえるし、虐待ともいえるからだ。しかし今回の動画は、少なくとも猫は喜んでいるようすはなく、多くの人たちが動物虐待をしていると感じたようだ。
とはいえ、飼い主と猫にしかわからない感覚というものがあるため、過剰に「動物虐待だ」と指摘するのも良くないとの声が出ている。
もっと詳しく読む: 【衝撃】マリオカートで猫を動物虐待したと指摘され大炎上 / ユーチューバー謝罪「命の大切さ学んだ」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/10/18/animal-cruelty-in-mario-kart-news/