【衝撃】セブンがPS5予約開始! 告知ナシの先着順でブチギレ激怒の大炎上「消費者なめすぎ」「転売屋優先か」
セブンネットショッピング
プレイステーション5(PS5)は非常に人気があ次世代ゲーム機であり、大多数の販売店がインターネット上での「予約抽選」という方式で事前予約を受け付けている。これは抽選で当選した人だけが予約できるという方法で、落選した人たちの多くが嘆き悲しんでいる。そんななか、セブンネットショッピングのPS5予約販売が大炎上している。
・抽選ナシで予約できるのは嬉しいが
セブンネットショッピングは2020年10月21日(水曜日)に突如としてPS5の予約販売を開始。予約抽選ではなくダイレクトな予約のため、申し込みができた人は必ず入手できる販売方法である。予約抽選で落選してきた人にとって、抽選ナシで予約できるのは嬉しいことかもしれない。
・予約できなかった人たちが憤怒
しかし問題が発生した。セブンネットショッピングはPS5の予約販売開始日を事前に告知しておらず、あまりにも突然に予約が開始されたため、多くの消費者がブチギレ激怒。予約できなかった人たちが憤怒し、怒りをあらわにしているのである。
セブンネットショッピングは一部の人に「PS5予約受付前に事前に告知する」との情報を発していたとされている。
怒っている人たちは、単に買えなかったから怒っているのではない。セブンネットショッピングの売り方は、転売を目的としてPS5を購入するテンバイヤー優先の売り方だとして、猛烈なバッシングの声が出ているのである。
PS5といいサンドイッチといい容器といいセブンさん消費者なめすぎでしょう
— ひこパイセン@バグり中ミュート推奨 (@nowsan09) October 21, 2020
え、セブンネットのPS5いきなり予約開始して先着順で速攻売り切れ?アホなの?w
— Vast (@vast_z) October 21, 2020
セブンイレブンは7pay以降悪い話題しか聞かないな。PS5も予約は事前告知ありなはずだったのに平日の昼間に告知なしで販売とかさすがに信用なくすわ。
— ナギヲ (@poporai89) October 21, 2020
告知して暫くしてから抽選の流れだと思ってたのに。
焦らしといてこれはひどいw— Vast (@vast_z) October 21, 2020
セブンのPS5告知するって書いてたのに告知無しで始まって終わってた
— セイン仮面 (@sein114514) October 21, 2020
セブンネットのPS5はツール使った転売ヤーしか購入できてないだろうから全部キャンセルして抽選にすればええ
— ひこパイセン@バグり中ミュート推奨 (@nowsan09) October 22, 2020
セブンごめんな「抽選」とは告知してなかったね。でも転売屋に捧げる販売方法は許せないよ 一═┳┻︻▄(´・ω・` )
— Yehl:) (@Atelier_Yehl) October 21, 2020
クソセブンのクソオムニとかいうクソ通販。
先程、PS5の販売開始したんだけど1分持たずに即終了w
いや事前告知もなしにいきなりゲリラ販売はヤバすぎるw
こんなん常にBOT走らせてる転売ヤーしか無理だろ。
つまり転売ヤー優先の売り方したってわけ。
今後はセブン系列は一切使わん。— きゃっす (@iru_merar_u) October 21, 2020
セブンネットからPS5予約の件のクレームの返答が来た。
どうやら他にもこれと全く同じ返事をもらってる人がいるようで
まるであらかじめ用意してたかのようですね
最低ですか?
客に店を利用させてあげているんだと勘違いしてるんじゃないですか?
もう2度利用しません。 https://t.co/OZ8nVL6Cg1 pic.twitter.com/ec7B4YGGfR— ブリッジス (@hQN32Y1wmw1eLKw) October 21, 2020
セブンネットPS5予約事前告知なしで販売とかなめとんか? ソニーはもうセブンネットに商品回さず取引中止してもええんちゃうの?
— ショウ@七代目火影 (@Shou_Zeek) October 21, 2020



・どのあたりを調整してきたのか理解できないとの声
今回の販売方法に対してセブンネットショッピングは「1人でも多くのお客様に届けられるよう、数量の調整、及び、抽選を含む販売方法について各社様と協議を行って参りました」というコメントを発表しているが、どのあたりを調整してきたのか理解できないとの声も出ている。以下はセブンネットショッピングの公開コメントである。
<PlayStation®5(PS5™)販売に関するお知らせ>
「この度、当社セブンネットショッピングではPlayStation®5(PS5™)予約開始に向け、1人でも多くのお客様に届けられるよう、数量の調整、及び、抽選を含む販売方法について各社様と協議を行って参りましたが今回の販売分におきましては、通常の方法にて10/21に販売を開始いたしました。※現在は予定数を終了。次回入荷日はご案内できません。販売開始までにお時間を頂戴したこと、何卒ご了承下さいますようお願いいたします。販売方法につきましては、今後も検討を続けてまいります。今後ともセブンネットショッピングをよろしくお願い申し上げます」
・セブンに怒りの声多数
インターネット上では「消費者なめすぎ」「転売ヤー優先の売り方した」「転売屋に捧げる販売方法は許せない」「客に店を利用させてあげているんだと勘違いしてるんじゃないですか?」などの声があがっている。
・大量のPS5をテンバイヤーに売った可能性
セブンネットショッピングがPS5の予約を開始したところ、十数秒で完売したという。テンバイヤーが「スムーズに予約注文できるツール」を駆使して予約した可能性があると言われており、事実なら、セブンネットショッピングは大量のPS5をテンバイヤーに売った可能性がある。
事前告知さえあれば、一般消費者が購入できる機会が増えたのではないかと思われるだけに、ゲームファンにとって悲しい展開となってしまったといえるかもしれない。
・選ばれし者たちしか手に入れられない
PS5は世界的規模で品薄状態となっており、発売日に入手できる人はほんのわずかともいわれている。選ばれし者たちしか手に入れられないと言っても過言ではないが、皆さんはPS5を発売日に手に入れられるだろうか?
もっと詳しく読む: セブンがPS5予約開始! 告知ナシの先着順でブチギレ激怒の大炎上「消費者なめすぎ」「転売屋優先か」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/10/22/7net-omni7-jp-play-station5-news/