【衝撃】ワンピースが鬼滅の刃をパクリまくり疑惑で大炎上 / 読者「擁護できないレベル」「尾田先生ネタ枯渇か」
ワンピース VS. 鬼滅の刃
鬼滅の刃が大ブレイクしており、特にアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が100億円突破の興行収入で大きな話題となっているなか、信じられない疑惑が浮上し、物議を醸して大炎上している。人気漫画「ワンピース」の作者である尾田栄一郎先生(45歳)が、鬼滅の刃をパクっているというのだ。つまりアイデアを盗んでいるというのである。
・あらゆる部分が鬼滅の刃と酷似?
問題視されているのは、ここ最近のワンピースで描かれているキャラクターや要素だ。猫のお札のデザインや能力、キャラクターの容姿や思考やポリシー、感染によって鬼となる要素、そしてキャラクターとキャラクターの関係性、あらゆる部分が鬼滅の刃と酷似しているというのだ。
・ワンピースに鬼滅の刃要素が盛りだくさん!?
実際に週刊少年ジャンプを読めばわかるが、鬼滅の刃を読んでいる人ならば、多くの人が気がつくほど、ワンピースに鬼滅の刃要素が散りばめられている。これをオマージュ、インスパイア、リスペクト、トリビュートと言っても良いのだろうか? 多くの人たちが感じているように、パクリと思われても仕方がないレベルなのではないだろうか。
ワンピースの993話が鬼滅の刃のパクリすぎて引いた、、ワンピース好きなのに、、
感染して鬼になるやついるし
猫が目のお札で資格共有してるし
首を切断するまでは勝ちじゃねぇとか言ってるし
最強の侍思い出してるし— 折田 知優 (@Hero16_xx) October 27, 2020
ワンピースって鬼滅の刃やったんか笑
— キュアライダーゆう隊長 (@TgjpWtj) October 28, 2020
思ったんだけど、うるティと禰豆子めっちゃ似てない?笑笑 pic.twitter.com/1mDZt1hiQP
— 🦎(SωP)🐍 (@Soppy0927) June 24, 2020
ワンピースで、今、鬼に噛みつかれると感染して鬼になるらしい。。。
鬼滅の刃の感染力、すげえな。。。 pic.twitter.com/mnUGjBtcJa— ポストコロナの就活大学学長 森山たつを/もりぞお (@mota2008) October 28, 2020
今週のワンピースはさすがの俺も(鬼滅のパクリやん…)って言いたくなったがこういうネタはもっと前からある気もするので我慢した
— Kombat🇺🇸→🇯🇵 (@Kombat_CW) October 26, 2020
今週のワンピース、鬼滅の影響なのかな??
血鬼術みたいなのもあったし、無惨と縁壱みたいな関係(台詞回し)もあったし…休載はそういう意味?
でも、今回のワンピースはワノ国一見やすかったよ!
— 奈良教育大学1回生 (@MIUANDMAI) October 25, 2020
今週のワンピースに出てた、猫が顔に貼り付けてる札が鬼滅の刃の愈史郎が使ってた血鬼術の札に似てる件 pic.twitter.com/VheJWgRBPI
— Tamusaku1988→ (@Yu05318823) October 26, 2020
今週のワンピース「鬼」「首を斬る」ってワードだけで鬼滅の刃のパクリって言われてて悲しいな。両方好きな作品だけにこういったこと言われると残念やわ。
— シンプソン (@W92xRLxR8jVAPud) October 28, 2020
今週のワンピース 鬼滅のパクリみたいなシーンあるの草
— 愛乃 (@v4ircana) October 26, 2020
ワンピースのワノ国編がやっていますよね。ワンピース好きです。現在のワンピースで必ず登場すると予想されていた 鬼 という要素があるだけで 鬼滅の刃のパクリだ! プライドはないのか! と騒ぐ人たちは嫌いです。鬼滅の刃も好きですが、視野の狭い感性を持った方が嫌いです
— レンナ@PUNKER ANGEL (@RENA_0101_0224) October 28, 2020
今週のワンピース色々あれやったが猫は完全に鬼滅やん
— 石橋直輝 (@bishiba1234) October 26, 2020
今週のワンピースは鬼滅のオマージュなのか?
— 春木屋工房 (@harutree99) October 25, 2020
・露骨に鬼滅の刃と酷似していると感じた人
鬼滅の刃もさまざまな過去作品の影響を受け、似たような設定でオマージュ表現をしていると言われている。どんな作品も、何かしら他作品の影響を受けていると思われるし、よくあることでもある。
しかし、今回ワンピースに描かれた要素は露骨に鬼滅の刃と酷似していると感じた人が多いようで、タイムリー過ぎることもあって、多くの人たちが猛烈にバッシングしているようだ。擁護できないレベルで似ていると指摘している人もいる。
・鬼滅の刃も読んでいると思われるが……
尾田栄一郎先生は一流の漫画家であり、他の作品にも目を通していると考えられる。よって、鬼滅の刃も読んでいると思われるが、自分でワンピースを描きつつ、「これ鬼滅の刃にソックリじゃないかな?」と気がつかなかったのだろうか。
意図的にネタを拝借したのであれば、それはそれで問題ではあるが、意図せず似てしまったというのであれば、漫画家として「他作品とかぶっている」という点に気がつかないのは致命的である。
ワンピースが鬼滅の刃のパクりを!? pic.twitter.com/kSVyttOlOA
— 遊牧民 (@megane2480) October 25, 2020
みなさんこの部分をパクリと言ってるようですね。尾田先生は物語を最初に考えといとどんどん付け足すという漫画の書き方をしています。しかもワンピースも鬼滅の刃も同じジャンプですし仲良くしましょ pic.twitter.com/ub6HIoKDQe
— 16のガム㌨ネらいとさん推し! (@16gumnano) October 28, 2020
ワンピースが鬼滅の刃のパクりを!? pic.twitter.com/kSVyttOlOA
— 遊牧民 (@megane2480) October 25, 2020
ワンピース鬼滅の刃パクリがまとめであったからみたけど
あれは尾田なりのリスペクトでしょお疲れ様的な?だから仲良くしろ笑— ゆうと (@nukon5963) October 26, 2020
鬼滅の刃海賊版ってワンピースとのコラボのことやな
— くろがねぎん@アマビエmode (@kuro_gin3) October 27, 2020
鬼滅の刃の海賊版ってことはワンピースってこと??
— くろむ (@Curomu50) October 27, 2020
・パクリではないことを信じたい
尾田栄一郎先生のアイデアが枯渇して待ったのではないかとの声も出ている。より良いアイデアが出なくなってしまったため、鬼滅の刃のアイデアをパクった可能性がある。もし事実としてパクリなのであれば、ワンピースファンとしても、鬼滅の刃ファンとしても、非常に悲しいことなのは言うまでもない。パクリではないことを信じたい。
・今後も酷似する部分が出てくる?
あまりにも鬼滅の刃と酷似する部分が多いワンピース。今後も酷似する部分が出てくるかもしれず、多くの漫画ファンがワンピースのネタに注目している。しかし今回炎上してしまったため、あえて鬼滅の刃要素は排除する方向に流れるかもしれない。
ちなみに現在、インターネット上では「鬼滅の刃の実写版が凄すぎる!」と話題になっている作品もある。まだまだ鬼滅の刃ブームは続きそうだ。
【続報】
【衝撃】鬼滅の刃の作者・吾峠呼世晴先生の正体暴露か / 年齢や出身地や恋人の有無など集英社関係者が流出との情報
もっと詳しく読む: ワンピースが鬼滅の刃をパクリまくり疑惑で大炎上 / 読者「擁護できないレベル」「尾田先生ネタ枯渇か」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/10/28/one-piece-demon-slayer-kimetsu-no-yaiba/