【話題】漫画ファンに衝撃走る! 週刊少年ジャンプ「友情・努力・勝利を公式に掲げた事ない」→ 読者「ええっ!?」
週刊少年ジャンプ 友情・努力・勝利
漫画ファンにとって、特に週刊少年ジャンプの読者にとって、あまりにも衝撃的な情報が入ってきた。週刊少年ジャンプは今まで「友情・努力・勝利」を作品の三原則として掲げていると思われていたが、実は一度たりとも「友情・努力・勝利」を三原則として掲げたことはないというのである。
・「友情・努力・勝利」を重要視
週刊少年ジャンプは掲載する作品に対して「友情・努力・勝利」を重要視し、それを基盤として作品が描かれていると思われていた。掲載されてきた複数の漫画内でも「友情・努力・勝利」が内輪ネタにされることがあり、週刊少年ジャンプにとって「友情・努力・勝利」は絶対にゆるぎないテーマだと思われていた。
・そもそもそんな三原則を掲げたことはない
しかしながら、週刊少年ジャンプの公式コメントによると「少年ジャンプ編集部が公式に三原則として掲げたことは一度もない」とのこと。つまり作品作りに必ずしも「友情・努力・勝利」は必要はなく、そもそもそんな三原則を掲げたことはないとしているわけである。
あってもなくてもどちらでもいいです。少年ジャンプ編集部が公式に三原則として掲げたことは一度もないので。 #Peing #質問箱 https://t.co/EiZGnTs3pi
— 少年ジャンプ漫画賞 (@jump_mangasho) November 2, 2020
友情も努力も勝利も少年マンガには入りがちな要素だとは思いますが、少なくとも入社してから16年、作品に友情・努力・勝利の三原則を入れろと言われたことは一度もないし漫画家さんやスタッフに言ったこともないです。 https://t.co/WYqWl7AB88
— 中路(ジャンプ+・ゼブラック) (@nakaji2017) November 2, 2020
がもうひろし先生のラッキーマンで努力マン友情マン勝利マンが出てきて、大場つぐみ先生のデスノートでその三つに相対する主人公が出てきたのも何か面白いですね。
— ひでさん (@HideMc21) November 2, 2020
友情努力勝利を原則としないのに少年の心を持てる者が採用基準なの矛盾しています
友情努力勝利を遵守する漫画しか連載残らないのに何言ってんだ
遵守しないというスタンスなのであれば公式はもっと前から言うべきだしジャンプファン馬鹿にしすぎ。
購買意欲なくしたので今週から全て立ち読みします。— ねっふぃ (@nepipien) November 2, 2020
まあでも努力友情勝利(?)に落とし込んでるのは流石ジャンプと言ったところ
— 草田 (@nanac89) November 2, 2020
友情努力勝利を読者に共感させられる漫画しか連載で残らないのにこれ言うのは草 https://t.co/lCYYlJdJx4
— かんぱち (@kanpati8nn) November 2, 2020
聖闘士星矢ありますね。柱の勢揃いシーンとか、黄金聖闘士かと思いました。のっけからハンター試験ぽいことやってるし、呼吸はジョジョの波紋、無惨はディオを彷彿とさせます。全体の流れは友情(絆)、努力、勝利でジャンプ王道。
— きたろー (@kitaro_kyushu) November 2, 2020
週間少年ジャンプの三大原則「友情・努力・勝利」は一見綺麗事のように見えるが「友達のいない怠け者は負ける」と考えるとリアリティ凄い。 (Hitzin)
— ヒカル21 (@Hikaru2121) November 2, 2020
チェンソーマン。徹底的に追い詰められた果てに、友情と努力が復活の鍵になるの、あまりにも古典的少年漫画の王道で涙腺が緩む。さあ次は勝利のターンだ。
— 蒼色 (@aoiro_0) November 2, 2020
「友情」と「助け合い」がなければヒーローになれないですね。まさに、少年ジャンプの三大原則「友情・努力・勝利」、そのものです。
— Julien Bouvard (@julienbouvard) November 1, 2020
・漫画家にも出版業界にも広く知られている
ええっ!? 今まで読者の間で認識されてきた週刊少年ジャンプの「友情・努力・勝利」とは何だったの!? さまざまな憶測が飛び交っているが、この「友情・努力・勝利」に関しては漫画家にも出版業界にも広く知られている週刊少年ジャンプの三原則であり、雑学王カレンダーには「発行部数684万部をきろくした週刊少年ジャンプ。その編集方針は友情・努力・勝利である」とハッキリ書かれている。
・大きな間違いであることが公式コメントによって判明
また、ジャンプ学園の生徒手帳には守るべき校則として「友情・努力・勝利」と大きく書かれていることが判明している。いままで多くの人たちが週刊少年ジャンプの三原則を「友情・努力・勝利」だと思っていたのは、大きな間違いであることが公式コメントによって判明した。今後は、違った視点で週刊少年ジャンプを読むことになりそうだ。
もっと詳しく読む: 漫画ファンに衝撃走る! 週刊少年ジャンプ「友情・努力・勝利を公式に掲げた事ない」→ 読者「ええっ!?」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/11/02/jump-yujo-doryoku-shori-news/