【衝撃動画】鬼滅の刃が大ブームで股之助が大絶賛 / 視聴者「一瞬ピクンと動いてから走るのカワイイ」「良い走り」「萌える!」

Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba


matanosuke

鬼滅の刃が世界的な大ブームを巻き起こしている。あまりにも人気がありすぎて、「鬼滅の刃まだ観てないの!?」「なんで鬼滅の刃観ないの!?」などと鬼滅の刃を押し付けるキメハラ(鬼滅のハラスメント)が横行しているという。それほど鬼滅の刃が大人気ということだろう。

また、映画館で上映されている「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は興行収入が100億円を突破するなど、記録的な大ヒットとなっている。そんななか、鬼滅の刃ブームの影響で、ひとりのキャラクターが大絶賛されているという。

・その攻撃力とエネルギーは強力だ

注目を集めているキャラクターは、無限列車編ではなく「無限発射編」に登場する股之助。あくまで鬼滅ユニバースともいえる別次元のキャラクターだ。無限列車編に登場する伊之助(猪之助と呼ぶ人もいる)にそっくりだが、こちらは実写であり、その点が大きく違う。筋肉質なのは伊之助と同様で、その攻撃力とエネルギーは強力だと思われる。

・走る直前に一瞬ピクンと動くのがカワイイ

この股之助が登場するシーンが動画として公開されているのだが、ひょっこりと姿を現し、サササッと走る姿が「走る直前に一瞬ピクンと動くのがカワイイ」「走りが良い」「ひょっこり出てきて萌える!」と大絶賛されているのである。




・伊之助と関連付けて「いのすけ説」

股之助の読みは「このすけ説」と「またのすけ説」があるが、劇中では「またのすけ」と呼ばれている。一節では「このすけ」の「こ」を倒すと「い」になり「いのすけ」とも読めることから、伊之助と関連付けて「いのすけ説」も有力視されている。

・鬼滅の刃の本編とクロスオーバーありえる

すでに説明した通り、股之介は無限列車編ではなく無限発射編のキャラクターであり、鬼滅ユニバースともいえる別次元に住む登場人物だが、もしかすると将来、鬼滅の刃の本編とクロスオーバーし、共演することがあるかもしれない。今から股之介の活躍に期待だ。ちなみに現在、股之介が登場する無限発射編に関しても注目が集まっており、多くの人たちが絶賛している。

いま現在、鬼滅の刃の作者である吾峠呼世晴先生の正体を、集英社関係者が暴露したと言われており、インターネット上で物議を醸している。







もっと詳しく読む: 鬼滅の刃が大ブームで股之助が大絶賛 / 視聴者「一瞬ピクンと動いてから走るのカワイイ」「良い走り」「萌える!」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/11/05/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-matanosuke/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。