【衝撃動画】鬼滅の刃が大ブームで股之助が大絶賛 / 視聴者「一瞬ピクンと動いてから走るのカワイイ」「良い走り」「萌える!」
Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
鬼滅の刃が世界的な大ブームを巻き起こしている。あまりにも人気がありすぎて、「鬼滅の刃まだ観てないの!?」「なんで鬼滅の刃観ないの!?」などと鬼滅の刃を押し付けるキメハラ(鬼滅のハラスメント)が横行しているという。それほど鬼滅の刃が大人気ということだろう。
また、映画館で上映されている「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は興行収入が100億円を突破するなど、記録的な大ヒットとなっている。そんななか、鬼滅の刃ブームの影響で、ひとりのキャラクターが大絶賛されているという。
・その攻撃力とエネルギーは強力だ
注目を集めているキャラクターは、無限列車編ではなく「無限発射編」に登場する股之助。あくまで鬼滅ユニバースともいえる別次元のキャラクターだ。無限列車編に登場する伊之助(猪之助と呼ぶ人もいる)にそっくりだが、こちらは実写であり、その点が大きく違う。筋肉質なのは伊之助と同様で、その攻撃力とエネルギーは強力だと思われる。
・走る直前に一瞬ピクンと動くのがカワイイ
この股之助が登場するシーンが動画として公開されているのだが、ひょっこりと姿を現し、サササッと走る姿が「走る直前に一瞬ピクンと動くのがカワイイ」「走りが良い」「ひょっこり出てきて萌える!」と大絶賛されているのである。
処 刑執行する股之助GIF pic.twitter.com/zGTGmwOPTJ
— 気まぐれや (@QEK2ee8vYIACIbr) November 4, 2020
鬼滅の刃をどれだけ金をかけて実写化しようとも我々の脳裏にいる股之助を完全に消し去ることはできない pic.twitter.com/R9ZKvVfMhJ
— 中井さん卍ネブカドネザル2世卍 固ツイよろ (@nandemoiiya1922) November 5, 2020
股之助コラボ pic.twitter.com/hTNVzOkYRB
— かいぶ (@QAIV_) November 4, 2020
股之助のインパクトが強すぎて本当の名前が思い出せないやつ
— あられ (@nigi_2) November 5, 2020
股之助じゃん pic.twitter.com/3ZIaFIhKVc
— てむ (@Disclude05) November 5, 2020
鬼滅の刃面白いね
ようやく股之助出てきた— ハクゾウ(サーフ) (@tomatoesitarian) November 5, 2020
カマド=タンジェロ見てきたけど股之助も大活躍してたし面白かった(意味不明
— たま@ライトゲームおじさん (@testarossa_3) November 5, 2020
股之助が当たったけど、強いのだろうか? pic.twitter.com/nNVOsBD2ZS
— わさび醤油(北条氏康)📕 (@wasabishoyu_01) November 4, 2020
おれは股之助好き pic.twitter.com/42LeBy9X3m
— 🍋オレの根ココ🌱 (@nekoko901) November 4, 2020
やせいの股之助があらわれた pic.twitter.com/LQ074RgM2y
— 白翅/ニワ (@niwaikanai) November 4, 2020
股之助当たらず pic.twitter.com/LyxE7si1Qp
— テッシーぽ:8586-8971-6779 (@Ferroseed_po) November 4, 2020
ぐうの音も出ないので、股之助貼っときます。 pic.twitter.com/vbX2QlmoOf
— 永田シロ的。 (@shiro_GPB) November 3, 2020
股之助 pic.twitter.com/xHfRrMCWyh
— おおさんしょううおかず (@KAZU_B_23) November 2, 2020
・伊之助と関連付けて「いのすけ説」
股之助の読みは「このすけ説」と「またのすけ説」があるが、劇中では「またのすけ」と呼ばれている。一節では「このすけ」の「こ」を倒すと「い」になり「いのすけ」とも読めることから、伊之助と関連付けて「いのすけ説」も有力視されている。
・鬼滅の刃の本編とクロスオーバーありえる
すでに説明した通り、股之介は無限列車編ではなく無限発射編のキャラクターであり、鬼滅ユニバースともいえる別次元に住む登場人物だが、もしかすると将来、鬼滅の刃の本編とクロスオーバーし、共演することがあるかもしれない。今から股之介の活躍に期待だ。ちなみに現在、股之介が登場する無限発射編に関しても注目が集まっており、多くの人たちが絶賛している。
いま現在、鬼滅の刃の作者である吾峠呼世晴先生の正体を、集英社関係者が暴露したと言われており、インターネット上で物議を醸している。
もっと詳しく読む: 鬼滅の刃が大ブームで股之助が大絶賛 / 視聴者「一瞬ピクンと動いてから走るのカワイイ」「良い走り」「萌える!」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/11/05/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-matanosuke/