【衝撃動画】回転寿司屋で女子高生を隠し撮り炎上した人 / 今度は違法ドローン飛行か「人口密集地や新幹線付近を飛行」

問題視されているYouTube動画


drone24

回転寿司屋のレーンで回転している皿にカメラを乗せ、女子高生や家族連れ、そして一人で食べているおじさんたちを勝手に撮影。皿に乗せたカメラは厨房まで移動し、キッチンやスタッフも撮影して大炎上した人が、新たな問題動画をYouTubeに掲載している。

・ドローンは南に向かって約1キロの距離を飛行

問題視されているのは、ドローンから日本国内の街を撮影した空撮動画だ。ドローンが飛ばされたのは静岡県磐田市で、中泉地区に位置する東海道新幹線のレールの真横から空撮しているのが確認されている。ドローンは南に向かって約1キロの距離を大通りに沿って飛行した。

・多数の店舗や民家上空を飛行

ドローンが空撮した画像を確認してみると、非常に多くのクルマが走行し、マクドナルドやガスト、ドンキホーテ、丸亀製麺など、ほか多数の店舗や民家上空を飛行するようすを撮影していた。

・人口密集地域のため「飛行制限空域」に指定

しかし、新幹線の真横をドローンで飛行する行為は非常に危険であり、多くの人命を危機的状況に陥れる可能性があるだけでなく、このドローンが飛行した地域は人口密集地域のため「飛行制限空域」に指定されており、申請し、許可を得ていない場合は決して飛行させてはならない地域に指定されている。

drone12
drone14


drone18
drone64

・無許可による危険飛行ならば言い逃れは難しい

なによりこのドローン撮影は非常に危険といわれている車道や建築物の上空を飛行させており、なんらかの法的な罰則が発生する可能性が極めて高い。証拠としてインターネット上に動画が掲載されていることもあり、言い逃れは難しい。

・許可を得ている可能性もある

ただし、この人物が日本国のDIPSに操縦者登録をし、さらにしかるべき機関に申請して許可を得ていたならば、問題ない飛行として許されている可能性もある。この動画撮影、違法性はないのか、多くの人たちから注目を集めつつある。

今回のドローン撮影は、とても壮大さを感じる素晴らしい動画だが、動画のクオリティと「違法性」は別物として考えるべきだ。もし無許可の飛行ならば、女子高生らを勝手に撮影した回転寿司動画より炎上するのは確かだ。





もっと詳しく読む: 回転寿司屋で女子高生らを隠し撮りした人 / 今度は違法ドローン飛行か「人口密集地や新幹線付近を飛行」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/11/28/suspicion-about-drone-shooting/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。