【議論】NIKE公式動画に「捏造」「日本人差別だ」とブチギレ激怒の猛抗議 / 炎上でも動画削除せず
NIKE JAPAN
NIKEは世界的に有名なスポーツ用品ブランドだ。スポーツ業界だけでなく、さまざまな分野において重要な役割を果たしており、エンターテインメントとしても「バック・トゥ・ザ・フューチャーIII」の劇中にシューズが出てくるなど、その人気度は計り知れない。そんなNIKEが公開した動画が大炎上し、猛抗議を受けている。
・複数人の子どもたちが主人公のNIKEショートドラマ
NIKE JAPANが公開した公式YouTube動画が物議を醸しているのである。その動画のタイトルは「「動かしつづける。自分を。未来を。The Future Isn’t Waiting. Nike」となっており、複数人の子どもたちが主人公のショートドラマ的な内容となっている。NIKE JAPANはこの動画に対して以下の紹介文を公開している。
・NIKE JAPANの動画紹介コメント
「アスリートのリアルな実体験に基づいたストーリー。3人のサッカー少女が、スポーツを通して、日々の苦悩や葛藤を乗り越え、自分たちの未来を動かしつづける。You Can’t Stop Us」
・捏造や日本人差別との声が出ている
動画に登場する複数の子どもたち。日本国内の学校にてイジメや差別的な行為を受け、傷つき、葛藤しながらも前進して生きている姿を描いたようだが、その内容に対して、捏造や日本人差別との声が出ているのである。NIKE JAPANは「リアルな実体験に基づいたストーリー」としているが、出演している子供たちの設定や演出に、許容できない捏造が入っているとの疑惑が浮上している。
特に問題視されているのが、実際は日本国内の朝鮮学校に通っていた子どもが、このNIKE公式動画の設定では日本人が通う学校になっていたという点だ。その設定変更が事実ならば、疑問に思う人がいてもおかしくない。
本当に「リアルな実体験に基づいたストーリー」ならば、実際は朝鮮学校でイジメを受けていた事にもなるが、動画では日本人が通う学校になっているため、「日本の学校でイジメが発生している」と思ってしまう人がいるのも理解できる。
国連、国連人権委、韓国、北朝鮮、中国、朝鮮総連、民団、フェミ学者、人権団体、日弁連などは、日本人には何をやっても良いという風潮がある。
今回のNikeの「日本は民族差別が酷い」CMもその一環。日本人はそろそろ烈火の如く怒っても良いのでは?
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) December 3, 2020
このCMには大坂なおみが映っているから、作成後に大坂に内容を見せて確認を取っているに違いない。それを考えると本当に頭に来るな。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) November 30, 2020
ナイキに電凸したところ「このCMに出演している3人が実際に体験した差別を元に制作した」とのこと。慰安婦と同じで本人の証言のみってことですよね。NIKEの電凸先:0120-645-377
— かもめん (@Cultbusters) November 30, 2020
あの少女は、尼崎の朝鮮学校に通う実在の人物だそうだ。CMの中では日本の学校に通いいじめを受ける設定になっている。かもめんさんによると、Nikeは三人の実際の差別体験に基づいて制作したと説明したそうだが、完全な嘘で捏造CMじゃないか。これ、このままじゃ済まされんぞ。https://t.co/20PoyFDrbu pic.twitter.com/TQ8jop7Zlb
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) December 1, 2020
私「総連は公安監視対象団体であり、拉致にも関わっている。Nikeが総連に協力を求め、日本人差別の捏造をしたとしたら大問題では?」
N「確かに仰る通りです」
私「事実関係を確認し、HPやTwitter等での説明を求めす」
N「ご意見承りました。上層部にお伝えします」受付の対応は非常に良かったです。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) December 2, 2020
NIKEカスタマーセンター
とても素晴らしい対応でした 電話口の女性は うちのクレームを全て記録し社内で検討すると言うだけや無く 通話中に会社を代表して何度も私に謝って今にも号泣しそうでした彼女が悪いのではないと何度も言った上でのクレームなのに彼女は正に会社の代表
こんな対応初めて❤️
— とこ (@tokohakodate) December 2, 2020
NIKEの問題CM。実際には朝鮮学校に通っている生徒を普通の日本の学校に通っている設定にしていた。そうまでして日本での民族差別を描きたかったのか?登場人物が履いているNIKEシューズが少数民族の強制労働で作られていることだけがこのCMの真実なのか? pic.twitter.com/gf2vOWG1gA
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) December 3, 2020
朝鮮学校に通う生徒が日本人からいじめをうける架空の人種差別をして『日本人差別』のプロパガンダを発信したやり方は、まさにナチスが1920年代に「ユダヤ人は差別主義者だ」と宣伝していたやり方と同じです。
絶滅収容所の建設を正当化するために。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) December 2, 2020
一括りに差別やいじめと言ってもやはり在日に関しては歴史的背景があるから少し特殊だと思うんですよね。
黒人のハーフの子や虐められていた女の子達と同じに括るのは少し違和感があったのかなぁ。
CMでチョゴリ着てたけど今の朝鮮学校の子たちは着てないのになぜあの描写をあえて入れたんだろう?— 月子 (@moonmoonjjj) December 2, 2020
日本人は大人しいから何言っても大丈夫だと思ってる?
NIKE結構好きだったけどこれから見るたびにこの胸糞動画見て気持ち悪くなっちゃいそう、、とりあえずこれからは自分にも子どもにも買いませんサヨウナラ👋
— なる (@hrrrrrrrrrrru) November 29, 2020
NIKEが北朝鮮と組んで日本の愛国派が怒るCMを作る
↓
怒った日本人をネタに「日本人は差別的」というニュースにして世界中に流す
↓
欧米の意識高い系の目線を日本に注目させる
↓
ウイグルや北朝鮮等々の人権問題から目をそらさせるという壮大な陰謀論を思いついてしまった
— (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) December 2, 2020
NIKEの勝手な偏見だよね。
今の時代、クラスに1人か2人位は日本人じゃない子も混じってますよ。
子供達は大人が思う以上に
ごくごく普通に仲良くしています。— ballad3(バラード) (@4ballades) November 30, 2020
自分の周りで起きていないから否定するのは1番危ないと思いますよ。
その立場に立った人にしか分からないことはあるので、そういう発言もしてしまうかもしれませんが、自分から見える景色が全てではないです。— はにー🍤🍿🎨🙅🏿♀️🌙@受験のため低浮上 (@honey_stella_82) December 1, 2020
いまNIKEのCMに対して捏造だとか言ってる人間の大半は、仮に「体験をした本人」が登場してもあれこれ難癖をつけて体験そのものやそこから導き出されるいじめや差別の事実性を否定するだけすよ。何故なら彼らにとって重要なのは「事実であるか否か」ではなく「事実ではないとすること」だからです。
— 董卓(不燃ごみ) (@inumash) December 3, 2020
今回のNIKEのCM
在日朝鮮人の中学生→本当
サッカーをやっていて将来は北朝鮮代表を目指している→本当
日本の中学校に通っている→嘘
本当の中の肝心なところに嘘を混ぜ込むことでまた新しい問題を生んでいく— ハレハレ⛩️ (@OsoraHighbridge) December 3, 2020
NIKEの人種差別?CMが話題ですが、NIKEは、ウイグル人の強制労働によるサプライチェーンを持っていると名前の上がっている企業です。話題になっているこの機会にぜひ皆さんにこれを知って頂きたいです。
ウイグル人の強制労働に、多くの世界的企業が間接加担か | Forbes JAPANhttps://t.co/UoDLUZIwzp— フィフィ (@FIFI_Egypt) December 3, 2020
人権意識が高い?ナイキには、ぜひウイグル人への強制労働反対のCMを作って頂きたい #NIKE
— フィフィ (@FIFI_Egypt) December 3, 2020
NIKEのCMを観て「日本には人種差別は少ないはずだ(よってこのCMはけしからん)」という批判があるようだが、実際にあるじゃん。朝鮮学校に行ってスピーカーで怒鳴る連中。新大久保や川崎でヘイトデモをする連中。一杯いるじゃん。どこの平行世界を生きているんだろう?
— 古谷経衡@新刊『毒親と絶縁する』 (集英社新書) 好評発売中! (@aniotahosyu) December 2, 2020
個人的には表現規制反対のスタンスだから、NIKEの件不快だけどうかつに発言できない。
ああいうヒドい表現ですら表現の自由は守られるべきだろうし。
批判はいいのです、批判は。
ただ、ああいう不快なネタは「吊るせ」とか「潰せ」って話になりやすい。
その路線に落ちたら…規制推進派と同じ穴の狢。— 青木文鷹 (@FumiHawk) December 3, 2020
日本を差別国家扱いするなとNIKEへ抗議運動とな。逆にそんなに潔白な国だと言い切れる自信はどこから来るのだろうか。世界でも有数の多様性への非寛容さや、外の世界を知らない国民を多く抱えてる国なのだが。
俺は日本人である事に誇りを持ってるけど、弱さや課題を認める事も成長のキッカケなのでは?— 大阪エヴェッサに勝つ方法を考える垢 (@KenjiHilke) December 2, 2020
NIKE のシューズを捨てよう、と思っている方へ。
製造現場のみなさんは、喜んで履いてもらえる、と考えて、笑顔で走る私たちの姿を想像しながら、心を込めて作っていたかもしれませんし、そうでないかもしれません。
わたしも悩んでます。
でも当面はアシックスを買い続けます。履き心地よいので。— 青葉あさひ (@vTxpqRVTUijcIq4) December 2, 2020
NIKEのCMなかなか炎上してるけど、小学校時代に差別あったし、日本に差別がないなんて思ったことないから、正直批判してる人たちの主張が理解できない…
— きたざわ トッシー (@toshiki4005) December 3, 2020
NIKEのCMに朝鮮総連が絡んでたってほんまかいな
それだと日米が経済制裁してる国にわざわざ金出してあれを制作したとかいうとんでもない話になるのでは
— 二郎系ラーメンが大好きなコアラ (@kozima6891) December 2, 2020
正直言えば「ナイキのCMに『何の問題があるかまったくわからない』とまでリベラルしぐさする人」は正直素直に評価でも半々に分かれているのに「まったくわからない」とまでいうのだから「他の考えの人への共感能力が致命的に欠如してる」のでそういう人が差別を平気でやりそうな怖さがある。
— もへもへ (@gerogeroR) December 3, 2020
NIKEのCMに朝鮮学校が関わっていることが話題らしい。
朝鮮学校は拉致に関与した朝鮮総連の関連団体だ。
前から見抜いていたが、NIKEは日本人を舐め腐っている会社なのだろう。— 八汰烏🇯🇵ストロングじゃぱん! (@yakoni753) December 3, 2020
NIKEのCMは日本人を悪者にしてると考えた人もいるらしいけど、CM内の加害者役が日本人とはどこにも書いてなかったと思うので、それなのに日本人だと思う人がいるのがおもしろいな
— いさき (@usagraph) December 3, 2020
あと、もし日本の企業がどこかの国を名指しで差別的な国っていうイメージ与えるようなCM出したらどうなるんだろ。NIKEのリプライについてるような絶賛コメントつくんだろうか?
— ふるや (@51XUtDcAVBOyPLZ) December 3, 2020
NIKEは日本にでだけあんなCMつくるわけないよね?もちろん北朝鮮や韓国、中国バージョン等もこれから作っていく予定だよね?日本だけあんなCMつくるとかおかしいから💢
— マユ (@mayu05070) December 3, 2020
Nike、昔好きだったのになぁ。なんか残念。今はもっぱらUAユーザーになりました。
— ちゃんとも🏀 (@chantomo) December 3, 2020
朝鮮学校以外でも差別があるという誤解を招くという意見があるならば、
それに対する答えは、
僕が小さい頃(約10年前)ば差別はあった。
です。— まこ (@Momoclo___no1) December 3, 2020
NIKEのCMが「賛否両論」と言われる国に住んでることが恥ずかしくなってくる
— Rose (@bebebelleroscar) December 3, 2020
なんでこんな内容なの?
マジ意味分かんない?
終わってるNIKE JAPAN— pepito410 (@pepito3260) December 3, 2020
NIKEが確固たる理由があって取り上げているのであれば、それはそれでいいと思うが、人種問題は個人差が大きく、背景も複雑なだけに雑に切り取るやり方はしてほしくないと思ってしまう
— サリー (@bkFS58tNtKxPcQo) December 3, 2020
NIKEのCMを否定したら、即「レイシスト」認定とか、恐ろしすぎる😰
NIKEも、そんなこと望んでないだろ,,,😨
— 神戸市会議員 岡田ゆうじ🛡️ (@okada_tarumi) December 3, 2020
この手の話をする時にいつも引き合いに出すけど、映画「ドリーム」にこんなシーンがある。白人女性「私に偏見はないわ」黒人女性「わかってます。あなたがそう思い込んでるのは」。社会的な問題提起をするクリエイティブに求められるのは、見る人にどれだけ「気づき」を与えられるかなんだよね。
— 指南役 (@cynanyc) December 3, 2020

・少なくとも大炎上しているのは事実
このNIKE JAPAN の公式動画の内容に関して、「みんなでNIKEの不買運動をしましょう」「ナイキさよなら」「俺はNIKEを信じてます」「NIKEのCM普通に良かったわ」など賛否両論となっているが、少なくとも大炎上しているのは事実であり、NIKE JAPANに対して猛抗議する人も出てきている。
・存在しない差別を存在していたかのように?
NIKE JAPANは「リアルな実体験に基づいたストーリー」としており、存在しない差別をあたかも存在していたかのように演出していることが事実だとすれば、それは問題視されてもおかしくない。
・どのような意図でこの動画を公開したのか
しかし、現在は真相に到達できるほど判断材料が多い状態ではなく、NUKE JAPANがどのような意図でこの動画を公開したのか、そのあたり、公式コメントを発表すべきだろう。もしNIKE JAPANが「世の中で差別について議論する機会を作りたかった」というのであれば、今回のやり方は、あまりにも説明不足であり、誤解を招きやすいし、乱暴すぎるといえるかもしれない。
現状、猛抗議の声が出て炎上していても、NIKE JAPANは動画を削除していない。その点をふまえて考えれば、NIKE KAPANにはこの動画に対して確固たる強い信念があるのだろう。
もっと詳しく読む: NIKE公式動画に「捏造」「日本人差別だ」とブチギレ激怒の猛抗議 / 炎上でも動画削除せず(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/12/03/movie-that-is-regarded-as-problem/