【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の内容判明か / 旧劇場版の記憶を消されたシンジが主人公

EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME


evangelion30-10-thrice-upon-a-time

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が2021年1月23日(土)に公開される予定だが、新たな予告動画が公開され、大きな反響を呼んでいる。予告動画によって「シンジとカヲルが談笑している場所はアスカとマリがいる部屋と同一」であることが判明しているが、また新たな展開が話題となっている。

・非常に説得力のあるシンエヴァ説

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の内容が、ほぼ判明したというのである。あくまで公式な情報ではないし、公開前の未確認情報でしかないが、非常に説得力のある説であるとして、大きな話題となりつつある。

・シンエヴァは旧劇場版の世界

多くの人たちが「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は序破Qの続き」と思っているかもしれないが、それは正しくもアリ、間違いでもあるという。シン・エヴァンゲリオン劇場版:||で描かれる物語は序破の続きではなく、テレビ版(旧劇場版)の続編だというのだ。

そもそもエヴァンゲリオンシリーズは、シンジが転生と「世界線の移行」を繰り返す物語だというのである。エヴァの世界線は少なくとも2つ、多くて3つあるといわれている。

<存在する可能性がある3つの世界>
テレビ版・旧劇場版・Qの世界 (世界線1)
序と破の世界 (世界線2)
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の世界 (世界線3)

<シンジの転生・流転の流れ>
テレビ版・旧劇場版・Qの世界 (世界線1)

ー転生ー

序と破の世界 (世界線2)

ー移行ー

テレビ版・旧劇場版・Qの世界 (世界線1)

ー転生か移行ー

シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| (世界線3)

<シンジの人生>
テレビ旧劇場版(世界線1)で生まれたシンジ

14年が経過してエヴァに乗って戦う

サードインパクト後に序破の世界(世界線2)に転生して生まれる

14年が経過してエヴァに乗って戦う

サードインパクト後にテレビ旧劇場版(世界線1)に移行

14年間宇宙空間で眠り続ける

テレビ旧劇場版(世界線1)の記憶消されてる?

回収されエヴァに乗って戦う

シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| (世界線3?)

evangelion30-10-thrice-upon-a-times


・旧劇場版の世界で序と破の記憶だけ持つ

シンジはテレビ版、旧劇場版、序、破、Q、すべてを経験して生きてきた。しかし、Q(世界線1)で永い眠りから覚めたシンジは、何らかの理由で、テレビ版と旧劇場版(世界線1)の記憶がない。しかし、序と破(世界線2)の記憶を持っているため、周囲の人たちと会話がかみ合わない。

そもそも、序と破(世界線2)のシンジは0歳から再スタートで生まれ変わっている可能性があるため「テレビ旧劇場版(世界線1)の記憶が消されている」というより、もともと記憶がないとも言えそうだ。

・消された記憶に冬月が言及

また、冬月はQでシンジの記憶が消されていることに言及。その消された記憶は、序と破の世界(世界線2)のことを指していると考えられる。簡単に言えば「シンジは序と破の記憶だけを持ったままテレビ版・旧劇場版・Qの世界に戻ってきた」ということになる。

シンジが転生したり、世界線の移行などができるのは、セカンドインパクトやサードインパクトなどの厄災、ロンギヌスとカシウスの槍の発動、またはガフの扉が開かれることによって発生すると考えられる。また「転生」ではなく「創造」「リピート」「再構築(リビルド)」の可能性もある。

shin-eva




そうなれば、テレビ版と旧劇場版におけるマリの存在はどういう扱いとなるのか? テレビ版と旧劇場版にマリがいるのはおかしくないのか!? 少なくとも漫画版には登場しているマリだが、しっかりと辻褄が合う展開や設定が用意されているはずだと信じたい。ちなみに漫画版がシン・エヴァンゲリオン劇場版:||の世界線との情報もあるが真相は不明だ。

<まとめると>
全シリーズでシンジの魂はひとつ
シンジは旧劇場版の世界から序破の世界に飛んだ
序破の世界から旧劇場版の世界に戻った
序破の記憶を持ったまま旧劇場版の世界で復活
序破のシンジは転生ではなく「創造」「リピート」「再構築」かもしれない
序破の世界はシンジの妄想かもしれない

・シン型コロナウイルスの影響で延期されたシンエヴァ

度重なるシン・エヴァンゲリオン劇場版:||の公開延期。そしてシン型コロナウイルスの影響によるさらなる延期。ついに2021年1月23日(土)に公開されるシン・エヴァンゲリオン劇場版:||だが、延期が重ねられたからこそ、完成度が高まり、期待度が高まったと言っても間違いではないだろう。

・革命的な作品に仕上がっていると信じたい

どのような展開が待っているのか、公開が非常に楽しみなシン・エヴァンゲリオン劇場版:||だが、いままで多くのファンを良い意味で裏切ってきたエヴァンゲリオンシリーズだけに、今回も期待を良い意味で裏切る、革命的な作品に仕上がっていると信じたい。







もっと詳しく読む: 【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の内容判明か / 旧劇場版の記憶を消されたシンジが主人公(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/12/25/evangelion3-01-0-thrice-upon-a-time/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。