【衝撃】ドコモとauが解約MNPページを見つけにくいように小細工で大炎上 / ソースコードにnoindexと記述

noindex


携帯電話キャリア大手のNTTドコモとauが、自社の解約ページや乗り換えMNPページのソースに「noindex」と記述し、利用者がインターネット検索で解約やMNPによる乗り換えがしにくいよう、小細工をしていた事が判明した。

・インターネット検索で表示されないようにした

インターネットサイトのソースとして「noindex」と記述することにより、インターネット検索で表示されないようにしたり、表示しにくくすることが可能。

・利用者に不便を与える行為

ソースコード「noindex」は見てほしくない、見つかりたくないページを作る際には重宝するが、NTTドコモとauは「解約したい」「MNPで乗り換えたい」と思う人たちの邪魔をし、できるだけ解約させないよう、小細工をしていた事になる。これは利用者に不便を与える行為であり、あまりにも鬼畜すぎる所業。



・不便さで利用者を縛る行為は愚行

利用者がその会社のサービスに満足できなかったため、解約したり、乗り換えをするわけだ。どんなに利用者が減ろうとも、「サービス向上のため努力をしよう」と考え、前向きに思考を働かせる必要があるのは言うまでもない。

そう考えれば、今回の行為は、利用者に不便を与え続け、やめたいと思った人を逃がさぬよう、出口を封じる方法ともいえる。便利さで世界ツ工場の助けをするべき企業が、不便さで利用者を縛る行為は愚行であり、裏切りと言っても過言ではない。



もっと詳しく読む: 【衝撃】ドコモとauが解約MNPページを見つけにくいように小細工で大炎上 / ソースコードにnoindexと記述(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2021/02/26/phone-meta-noindex-news/

※画像はイメージです

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。