【話題】タクシー運転手に恫喝されたと激白したキャバ嬢 / 日テレ取材で渡されたのは200円だけ「ジワる」

キャバ嬢とタクシーのエコーカード


キャバ嬢が態度が悪いタクシー運転手に対して不快感を持ち、苦情を送るエコーカードを手にしたところ、運転手がブチギレ激怒。キャバ嬢を恫喝するなどして、タクシーから降ろさないという、いわゆるキャバ嬢を監禁状態にしたとされる騒動で、新たな展開があった。

・交通費が封筒に入れられて渡された

キャバ嬢のさくらさんはタクシー運転手とのトラブルをスマホで撮影し、それをTwitterに投稿。全国にタクシー運転手とキャバ嬢のバトル動画が拡散し、それがテレビ局にも伝わった。さくらさんは日本テレビの取材を受けるべく、取材場所まで移動。取材が終わり、交通費が封筒に入れられて渡されたらしいのだが、その金額に驚愕したようだ。

・キャバ嬢さくらさんのTwitterコメント

「昨日、新橋にある日本テレビに呼ばれて行ってきて、交通費はいただけるとのことでしたが封筒軽いなぁと思ったら交通費200円で笑っちゃった 隣の駅にしか行けん そしてたりない」

「他の局は、タクシーか社用車で必ず送迎してくれて、呼びつけておいて電車で帰らせるなんてあり得ないと他の局2局に言われたw 200円にじわじわくるwww」


・取材対象にギャラをはらわないポリシー?

交通費として渡されたのは、たったの200円だったのである。百歩譲って本当に交通費が200円であれば「取材対象にはギャラをはらわないポリシーなのね」で済むかもしれないが、200円では交通費としても足りない金額だったという。確かに、JRや地下鉄の片道分としても少ない。往復であれば確実に足りないといえる。

・誰に対しても一律200円しか支払わないルール?

どうして交通費がたったの200円だったのか。もしかすると、誰に対しても一律200円しか支払わないルールになっている可能性もある。もしくは、さくらさんの申告した場所から取材場所までの距離を局独自の計算方法で割り出し、200円という金額を導き出したのだろうか。謎である。



もっと詳しく読む: 【話題】タクシー運転手に恫喝されたキャバ嬢 / 日テレの取材受けるが渡されたのは200円だけ「ジワる」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2021/11/11/ntv-and-transportation-expenses/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。