【炎上】マッチングアプリで出会った女を店内でフルボッコした店主のラーメン屋「堀川」に行ってみた結果
ミシュランガイド東京2022掲載の人気ラーメン店「中華そば堀川」
・ミシュラン掲載の人気ラーメン店「中華そば 堀川」
あまりにも非道で、あまりにも無慈悲で、あまりにも心が痛くなる事件が発生した。グルメガイドブック「ミシュランガイド東京2022」にも掲載され、その美味しさが高く評価されていたラーメン店「中華そば 堀川」の店主が、執拗に女性に対して暴行をしていたと報じられたのである。
・指を粉砕しようとする行為
暴行の詳細を報じている「週刊文春」(文春オンライン)によると、ラーメン店「中華そば 堀川」の店主は、2021年8月頃に女性とマッチングアプリで出会ったという。令和の時代、マッチングアプリだろうと、何だろうと、どこで誰と出会ってもおかしいことではないし、問題はそこではない。
その後、女性は店主のラーメン店「中華そば 堀川」で働くようになったが、店主からキックやパンチの攻撃をされただけでなく、ミキサーで指を粉砕しようとする恐ろしい行為もされたという。
・暴行やモラハラは許されることではない
営業時間中で客がいるにもかかわらず、バックヤードに呼ばれ、顔面パンチを浴びせられたこともあったという。つまり、そのとき店内でラーメンを食べていた客は、店主が女性を殴りながら作ったラーメンを食わされたことになる。いったいどんな味だったのか。それは美味しいのか? バックヤードで何が起きていたのか知らない客としては、いつもの美味しいラーメンだったかもしれない。また、女性は熱せられたフライパンを押し付けられそうにもなったそうだ。
身体に対する暴行だけでなく、メンタルダメージを与えるようなモラハラともいえる攻撃も続いていたようだ。また、店主は女性に「家に泊まれ」と言うこともあったそうだ。ふたりが男女の関係にあったかどうかは不明だが、たとえどんな関係であれ、暴行やモラハラは許されることではない。
・ラーメン店「中華そば 堀川」に行ってみた
そんな暴行の現場となったラーメン店「中華そば 堀川」に行ってみた。行った日は、文春オンラインが店主の暴行を暴露した翌日の2022年1月22日(土曜日)の午後だ。しかし、店頭に行列ができていない。そもそも客が一人もいない。というより、閉店している。「しばらくの間、休ませて頂きます。申し訳ございません 店主」という貼り紙が掲げられており、どうやら臨時休業のようである。
本日、月曜日
通常営業です!・B玉(形くずれ味玉)4つあります。(現金100円)
・持ち帰り切れ端チャーシュー3つあります。(現金500円)
要冷蔵
入店時ではなく、お帰りの際にお申し付け下さい!🔴記名頂く際、注意事項を先にご覧頂いてからお願いします!!
宜しくお願い致します。
— 中華そば 堀川 (@chu_hori) November 22, 2021
本日1/8で自由が丘移転後2周年となりました!
この1年は何かと不安定だったと思っております。
お客様を満足させる為に日々必死に取り組んでいたつもりですが、余裕がなく、気を張りすぎて、逆にお客様にご迷惑をお掛けしていた部分もあったと思います。
申し訳御座いませんでした。
下に続く↓— 中華そば 堀川 (@chu_hori) January 8, 2022
自分の軸・信念は曲げず、変えるべきところは変えてここからの1年頑張っていこうと思っております。
いつもご愛顧頂いているお客様、誠に有難う御座います。
今後も試行錯誤しながら、より良いものをご提供出来るよう精進して参りますので宜しくお願い致します。明日日曜日は通常営業予定です!
— 中華そば 堀川 (@chu_hori) January 8, 2022
新年あけましておめでとうございます!
2022年は明日1/4(火)より営業致します!
(1/5は定休日です。)本年もどうぞ宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/ZSf3upi1cC
— 中華そば 堀川 (@chu_hori) January 3, 2022
明日通常営業予定です!
メンマが不足しておりまして、明日木曜日は終日「メンマ増し」の販売は休止とさせて頂きます。
申し訳御座いません。金曜日からは大丈夫です!!
また、11/3は祝日ですが定休日の為休みとなりますので、ご注意下さいませ。
宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/64v9Q1tLey
— 中華そば 堀川 (@chu_hori) October 27, 2021
当店で使用しているお米を
【新潟県産 新之助】
⇩
【北海道産 ゆめぴりか】
に変更しました🍚
またいろいろ試して変更するかもしれませんが!
明日通常営業予定です!
宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/mMTK3cqBDc
— 中華そば 堀川 (@chu_hori) June 27, 2021
本日、土曜日
通常営業です!・B玉(形くずれ味玉)2つあります!(現金100円)
・持ち帰り切れ端チャーシュー2つあります。(現金500円)
入店時ではなく、お帰りの際にお申し付け下さい!🔴記名制でのご入店です。
記入例ご覧下さい!
時間指定は出来ません!
上から順に記名して下さい🙏 pic.twitter.com/SMBNrsDqyQ— 中華そば 堀川 (@chu_hori) June 12, 2021
【営業再開のご報告】
12/25(土)より営業再開予定です!まだ少し体力に不安ありますので、もしかしたら杯数若干少なめにさせて頂くかもしれません。
また当日ご報告致します。再開お待ち頂いていた方、お待たせし申し訳御座いません。
また一生懸命中華そばつくりますので、宜しくお願い致します!— 中華そば 堀川 (@chu_hori) December 23, 2021
実直にやられている店主ほど、日々神経すり減らしながら仕事してるんですよね。
「美味しいらーめん作って、ただただそれを味わって頂きたい」
だけなのに、いちいち邪魔してくる人はいて疲れてしまう。
「真面目な方が損しない」
それを願うばかりです。— 中華そば 堀川 (@chu_hori) September 28, 2021
40名お戻りにならず
は、えぐいですʅ(◞‿◟)ʃ
なんかわからんけど
大阪府警よぼかな(´・_・`)— 中華そば 堀川 (@chu_hori) April 30, 2021
・本来なら営業している日のはずが
いつもはオープンや臨時休業の告知を公式Twitterでしているのだが、なぜかこの日はTwitterに何も投稿されておらず、オープンするのか、臨時休業するのか、わからない状態だった。そもそも、2022年1月22日(土曜日)は営業日のはずなので、本来なら営業している日のはずだ。多くの客が「中華そば 堀川」を訪れ、臨時休業していると知り、ガッカリして帰っていくのを見かけた。
・女性を殴った手でラーメンを作るのか
文春オンラインの報道が原因で臨時休業になったのか、報道が原因でTwitterで臨時休業の告知をしなかったのか、どうして女性に対して執拗な暴行とモラハラを繰り返したのか。人を殴った手で作られたラーメンがおいしいのかどうか、そもそも今後も女性を殴った手でラーメンを作り、客に食べさせていくのか。店主とラーメン評論家の皆さんから、そのあたりの考えをコメントとして欲しいところである。
【続報】
【大炎上】ラーメン作りながら女性暴行して逮捕の「中華そば 堀川」店主 / Googleページ大荒れ
もっと詳しく読む: 【炎上】マッチングアプリで出会った女を店内でフルボッコした店主のラーメン屋「堀川」に行ってみた結果(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2022/01/22/jiyugaoka-ramen-horikawa/