【炎上】マッチングアプリで出会った女を店内でフルボッコした店主のラーメン屋「堀川」に行ってみた結果

ミシュランガイド東京2022掲載の人気ラーメン店「中華そば堀川」



・ミシュラン掲載の人気ラーメン店「中華そば 堀川」

あまりにも非道で、あまりにも無慈悲で、あまりにも心が痛くなる事件が発生した。グルメガイドブック「ミシュランガイド東京2022」にも掲載され、その美味しさが高く評価されていたラーメン店「中華そば 堀川」の店主が、執拗に女性に対して暴行をしていたと報じられたのである。

・指を粉砕しようとする行為

暴行の詳細を報じている「週刊文春」(文春オンライン)によると、ラーメン店「中華そば 堀川」の店主は、2021年8月頃に女性とマッチングアプリで出会ったという。令和の時代、マッチングアプリだろうと、何だろうと、どこで誰と出会ってもおかしいことではないし、問題はそこではない。

その後、女性は店主のラーメン店「中華そば 堀川」で働くようになったが、店主からキックやパンチの攻撃をされただけでなく、ミキサーで指を粉砕しようとする恐ろしい行為もされたという。



・暴行やモラハラは許されることではない

営業時間中で客がいるにもかかわらず、バックヤードに呼ばれ、顔面パンチを浴びせられたこともあったという。つまり、そのとき店内でラーメンを食べていた客は、店主が女性を殴りながら作ったラーメンを食わされたことになる。いったいどんな味だったのか。それは美味しいのか? バックヤードで何が起きていたのか知らない客としては、いつもの美味しいラーメンだったかもしれない。また、女性は熱せられたフライパンを押し付けられそうにもなったそうだ。

身体に対する暴行だけでなく、メンタルダメージを与えるようなモラハラともいえる攻撃も続いていたようだ。また、店主は女性に「家に泊まれ」と言うこともあったそうだ。ふたりが男女の関係にあったかどうかは不明だが、たとえどんな関係であれ、暴行やモラハラは許されることではない。

・ラーメン店「中華そば 堀川」に行ってみた

そんな暴行の現場となったラーメン店「中華そば 堀川」に行ってみた。行った日は、文春オンラインが店主の暴行を暴露した翌日の2022年1月22日(土曜日)の午後だ。しかし、店頭に行列ができていない。そもそも客が一人もいない。というより、閉店している。「しばらくの間、休ませて頂きます。申し訳ございません 店主」という貼り紙が掲げられており、どうやら臨時休業のようである。





・本来なら営業している日のはずが

いつもはオープンや臨時休業の告知を公式Twitterでしているのだが、なぜかこの日はTwitterに何も投稿されておらず、オープンするのか、臨時休業するのか、わからない状態だった。そもそも、2022年1月22日(土曜日)は営業日のはずなので、本来なら営業している日のはずだ。多くの客が「中華そば 堀川」を訪れ、臨時休業していると知り、ガッカリして帰っていくのを見かけた。

・女性を殴った手でラーメンを作るのか

文春オンラインの報道が原因で臨時休業になったのか、報道が原因でTwitterで臨時休業の告知をしなかったのか、どうして女性に対して執拗な暴行とモラハラを繰り返したのか。人を殴った手で作られたラーメンがおいしいのかどうか、そもそも今後も女性を殴った手でラーメンを作り、客に食べさせていくのか。店主とラーメン評論家の皆さんから、そのあたりの考えをコメントとして欲しいところである。

【続報】
【大炎上】ラーメン作りながら女性暴行して逮捕の「中華そば 堀川」店主 / Googleページ大荒れ


もっと詳しく読む: 【炎上】マッチングアプリで出会った女を店内でフルボッコした店主のラーメン屋「堀川」に行ってみた結果(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2022/01/22/jiyugaoka-ramen-horikawa/

Another Writer

世の中のあらゆる情報を、提携した世界中の記者がお届けします。