Photrip フォトリップ の記事一覧
-
岐阜県
JR岐阜駅前の黄金の織田信長像が修復中 / ついに2019年1…
金、いわゆるゴールド。全身が金に包まれた黄金の織田信長の像が、JR岐阜駅前に設置されている。しかしな … - 2019/10/29
-
有馬温泉の湯の花
【温泉】知らなかった! 有馬温泉の天然の湯の花は販売不可能 /…
日本のみならず、海外からも多くの観光客が訪れ、その素晴らしい温泉に浸かって癒やしを得ている有馬温泉。 … - 2019/10/28
-
福岡県
【魅惑の夜旅】小倉の夜があまりにも美しすぎて移住したくなるレベ…
九州といえば福岡県、福岡県といえば博多! 博多といえばラーメン! などと心が躍るイメージが広がる人も … - 2019/10/27
-
ゲゲゲの鬼太郎
【聖地への旅】猫娘の鉄道車両が色っぽい件 / 境港駅から走るゲ…
JR境線には、鬼太郎列車と呼ばれている列車が走っています。そう、あの伝説的漫画「ゲゲゲの鬼太郎」をデ … - 2019/10/24
-
ドラゴンクエストウォーク
【聖地めぐり】ドラゴンクエスト記念碑に行ってみよう / スライ…
兵庫県の淡路島には、ドラゴンクエストの聖地があるのをご存じでしょうか。淡路島の洲本市には、ドラゴンク … - 2019/10/23
-
飛騨
一度食べたらやみつきになる飛騨名物「鶏ちゃん」が美味しすぎる!…
岐阜県の下呂や郡上(ぐじょう)、おもに飛騨・奥美濃地方で愛されている郷土食「鶏(けい)ちゃん」。鶏肉 … - 2019/10/09
-
味噌煎餅
飛騨高山名物「味噌煎餅」が本気でうまい! オススメしたいNo,…
岐阜県飛騨高山は、美しい自然と昔ながらの古い町並みや飛騨牛などのグルメが魅力の人気観光地です。そんな … - 2019/10/08
-
ガンツウ
【魅惑旅】おそらく日本最高峰の小型豪華客船ガンツウ / 1泊4…
おそらく、日本最高峰レベルの小型豪華客船といっても過言ではない「ガンツウ」(guntû)。美しき海水 … - 2019/10/02
-
山形県飽海郡遊佐町
【伝説の泉】いまも生活に使用されている神泉の水 / 山形県飽海…
山形県飽海郡遊佐町は、秋田県との県境に位置する、静かで、自然あふれる海にも恵まれた素晴らしい地域だ。 … - 2019/10/02
-
北海道土産に悩んだら「メロ〜ンなブラックサンダー」に決まり! …
「おいしさイナズマ級」というキャッチコピーで知られる大人気「ブラックサンダー」。とくに若い世代からの … - 2019/10/02
-
【旅行者必見】スイス観光で意外と大変だったこと / 英語がまっ…
旅行に行く前にやっぱり気になるのは、その国の食事情と言語。快適に観光できると定評あるスイスだが、筆者 … - 2019/09/22
-
スイス観光はメチャクチャ楽しいけど甘くないよ! 意外と大変だっ…
平和で安全なイメージのスイス。実際町は歩きやすいし、人々も穏やかでフレンドリーだ。でも、いつだって快 … - 2019/09/21
-
【現地取材】コンビニ食品でエビが釣れるらしいので実際に試してみ…
東京都の川は汚いし、魚なんてろくなもんが釣れない。そんな考えを持っている人が少なくないようです。 「 … - 2019/09/20
-
トルコのピラフ
【自由に世界旅行コラム】トルコ 黒海沿岸の街・トラブゾンのピラ…
こんにちは、自由気ままに世界旅行をしている酔う子です。私も日本人なので、特に長いこと日本を離れると、 … - 2019/09/19
-
【流行グルメ】吉野家が一店舗だけでタピオカミルクティーを販売 …
けっこう昔からあるのに、いまになってブームになっているタピオカミルクティー。従来のドリンクにタピオカ … - 2019/09/18
-
ひがくの湯
奥飛騨温泉最深部にある「ひがくの湯」が色々すごい! オススメす…
飛騨市神岡と平湯温泉郷を結ぶ国道471号線、途中の栃尾温泉から県道475号線(通称: 星空街道)を新 … - 2019/09/17
-
アメリカ入国
【悲報】北朝鮮に渡航歴がある日本人は北米ビザ免除停止 / ES…
2011年3月以降に北朝鮮を訪れた日本人は、北米ビザが免除されなくなったことが判明した。 ・ESTA … - 2019/09/16
-
富山県朝日町境の海岸沿いにあるタラ汁街道の「ひまつぶし」が美味…
城山トンネルを抜けて宮崎海岸(翡翠海岸)を横目に見ながら走る国道8号線。 城山トンネルの坂道を降りた … - 2019/09/15
-
飛騨高山唯一のハンバーグ専門店「楽房 洋ーHIRO(ヒロ)ー」…
岐阜県の飛騨高山、国道158号線と41号線が交わる信号の少し手前に位置するハンバーグ専門店「楽房 洋 … - 2019/09/14
-
【本気ですごいよ】宝石が落ちている海岸! 富山県の奇跡の海岸「…
富山県朝日町の最東に位置するヒスイ海岸は、幅100m・東西約4㎞に渡って広がる砂利浜の海岸です。 美 … - 2019/09/13