パレオな男 の記事一覧
-
【音楽の好みで性格がわかる】ロック好きは内向的 / ラップ好き…
10代の若者を対象にした調査なんで、私のようなアラフォー男にも当てはまるのかはわからんのですが、「音 … - 2014/10/16
-
睡眠に関する4つのありがちな誤解
認知療法のテクニックを睡眠に応用した本として評価が高い「Quiet Your Mind and Ge … - 2014/10/10
-
結局フェイスブックでヒトは不幸になるのか幸福になるのか?
少し前に「Facebookは人間を不幸にする!」(Facebook is bad for you: … - 2014/10/09
-
研究者「肥満=レプチンの分泌が多くなっている人は味覚にも鈍感に…
「腕利きのシェフにデブっていないよなー」などと、昔から漠然と考えていたんですよ。 フランスとかイタリ … - 2014/10/05
-
【コラム】アレルギー薬の「レスタミン」が嫌な記憶を消す夢のクス…
「嫌な記憶が消える新薬が見つかった!」(New drug reduces negative memo … - 2014/10/04
-
ポジティブ思考で人生をムダにしないための5つのポイント / ポ…
「ポジティブシンキングを勧める人=うさん臭い人が多い」ってイメージもありますが、何より自分の性格的に … - 2014/10/03
-
世界でもっともリラックスできる曲トップ10
やや旧聞ですが、イギリスで「世界一リラックスできる曲王座決定戦」みたいな研究が行われたことがありまし … - 2014/10/01
-
Amazonでも販売中! 不老不死の薬「TA-65」は効果があ…
『バカと科学者の蜜談』って特番を見ていたら「すでに不老不死の薬が売られている!」ってなVTRが放送さ … - 2014/09/30
-
自己啓発本によくあるデタラメ4選
オリバー・バークマンの書籍『解毒(The Antidote)』に出てくる「自己啓発本によくあるデタラ … - 2014/09/29
-
良いヤツが最後にはモテる! という研究
「良い人はどうでもいい人、結局モテるのは悪い男だ!」なんてことをよく言いますが、実は良いヤツが最後に … - 2014/09/29
-
医学的に正しいサイコパス映画4選
映画に登場するサイコパスについて科学的に検証した「サイコパスと映画」って論文が面白かったのでメモ。 … - 2014/09/27